『劇場版ウマ娘第2弾をやるとしたら、次はどの世代の話が見たい?』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
もう、そろそろウオッカとダイワスカーレットがメインのアニメ作品が観てみたいわマジで
: 名無し@あげません
一番観たいのは「黄金旅程」
それかたずなさんが観たいと言っていた「幻のウマ娘」
: 名無し@あげません
エース主役で一本作ってほしい
: 名無し@あげません
ミラ子出てくるとなると
同時上映【ミラ子の夏休み】とか浮かんじゃう
: 名無し@あげません
ステゴかな。
デビュー以来97世代、黄金世代、覇王世代、00世代、01世代と、5つの世代をまたにかけて戦い、日本生産馬初の香港ヴァーズ制覇までの長い旅路を大スクリーンで拝みたい。
: 名無し@あげません
カツラギエースのJCか黄金旅程の物語
: 名無し@あげません
今こそ秋古馬三冠の偉業を描くタイミングだと思うんだ。
ロブロイの英雄物語を是非見たい。
: 名無し@あげません
シンザンを主役に高度経済成長期の日本で、戦や労働という場所を失ったウマ娘たちが己の存在意義を見つめ直す物語、ウマ娘ZERO……は、ちょっと考えたことがある。
: 名無し@あげません
カツラギエース主役がいいだろ。日本競馬の世界躍進の原点回帰。
あとディープインパクトをラスボスにハーツクライの有馬記念+後輩(息子)のドウデュースの主役へ引き継ぐ形もいいなぁ
: 名無し@あげません
キングなら号泣する自信ある
: 名無し@あげません
エイシンフラッシュ達の10世代見てえんだよ
三冠争ったヴィクトワールピサが凱旋門負けて立ち直り有馬記念獲ってドバイワールドカップに挑戦
シルバーコレクターになっていたエイシンフラッシュの天皇賞秋の奮戦
ビッグウィークの苦悩と苛立ち、焦燥
なんつーか味が濃過ぎるんだけど、これを描き切ったら名作になりそうなんや(´・ω・`)
: 名無し@あげません
もうステイゴールドしかないと思う。ここで一気に盛り上げて劇場版三弾を考えるしかないって。
: 名無し@あげません
エースは現役引退後の種牡馬時代はとにかく人懐っこくてゆるっとした雰囲気を纏っていたからカワイイ路線の押し出し方は個人的に解釈一致なのだ。撫でられるためにわざわざ自分から顔出してくるんだあいつ
: 名無し@あげません
最近のパターンだと予想外のところから殴ってくるから
いきなり映画コントレイルあると思います。
: 名無し@あげません
ゲームでは恐らく本格的には触れられない地方が一番向いていそうではある。特に中央に組み込まれてしまったフリオーソをちゃんと船橋所属で展開させるアナザーストーリーとか
: 名無し@あげません
群像劇って観点だとグランアレグリア、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシスの牝馬黄金世代
三冠を分け合ったそれぞれがそれぞれの道で大偉業を成し遂げるから誰も曇らない明るいストーリーに出来る
: 名無し@あげません
ウオダスはな……良くも悪くもあの二人で完結している感かあるし……
なにより、彼女らのクラシック期はかの英雄が4歳で引退した翌年……
むしろ、個人的にはドリジャが見てみたいよ
: 名無し@あげません
カイチョーやシービーのつよつよもやりつつエース主役の見たいわ
: 名無し@あげません
メイセイオペラの盛者必衰
ラストは二期の終わりみたいに誰も居ない船橋レース場で待っていたアブクマポーロと船橋1600で決着を付ける展開で
: 名無し@あげません
普通に史実でも大人気だった黄金旅程はやるのだろうとは思う。
前半は実馬のストーリー、締めでドリジャからオルフェ、ナカヤマ、ゴルシとつながるしストーリーとしても完璧すぎる。
: 名無し@あげません
こうしてみるとアニメ1期の時点で98世代の5人が揃ってたのキセキじみてたんだなと(キングヘイローなんかアニメ化にあたっての参戦だし)
: 名無し@あげません
カツラギエース主人公で時代感も思いっきり当時の平成3年にしてポケベルとかワープロ出せば面白そう。
: 名無し@あげません
>そろそろ無許可だろうとディープ出して欲しい
?<引退して誘導馬になったから,いつでもウマ娘になれるプボ。
: 名無し@あげません
ハイセイコーの時代も結構盛り上がると思う。役者が多いし、日本で初めてのウイニングライブをやったとかつけられそう
: 名無し@あげません
カイチョーがカイチョーになるまでの話とか見たい
: 名無し@あげません
国内ならハイセイコー、TTG、海外もありならシアトルスルー、サンデーサイレンス、ティズナウあたりかな?
: 名無し@あげません
劇場版ウマ娘「走れ!ステイゴールド!!」まだですかねぇ。
冒頭からラジオ日本加藤アナウンサーゲスト実況で、タイトルを叫びながらプロローグへ入るくだり
: 名無し@あげません
クリスエスとの絡みをマシマシにしたロブロイの最初の有馬から秋古馬三冠までとかエースのクラシック三冠~JC、大接戦までのウオダスマー……推しの映像化してほしい話が多すぎる
: 名無し@あげません
ヒシミラクルかな
育成シナリオはあれはあれでいいんだけど、同時に普通の子にアスリートの火がつくような話を見てみたくはある
: 名無し@あげません
オルフェ、バリアシオン、ヴェニュスあたりかな?ステゴで一本撮るのもアリじゃね?役者は揃ってるし、黄金世代をシルバーコレクター角度から見る