『映像って残ってるの?マルゼンスキーの強さにびびる』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
「もし騎手がウマ娘世界のトレセン学園にトレーナーとしてやってきたら」みたいなスレで、『マルゼンスキーがダービーに出られることに号泣する中野渡騎手と、やだートレーナーくん泣かないでよ~とか笑うマルゼンスキー』みたいなレスがあって泣いた
: 名無し@あげません
気性が悪かったからとか臆病だったからという理由で逃げてたので無く、
他のウマとスピードが違い過ぎたので逃げているような位置にいたという、なろう系もびっくりな伝説好き
: 名無し@あげません
中野渡騎手の悲痛な願い(枠は大外でいい、他の馬の邪魔はしない、賞金も要らないetc)が切なすぎる。
産駒がダービーを勝った時は,どういう心境だったんだろう?
: 名無し@あげません
ただ走ってるだけで早すぎた結果逃げになるのはフツーに狂ってんよ…
: 名無し@あげません
出られるまで脚元がもたなかっただけで本質的には2400前後で好位抜け出しの競馬が良さそうなのを産駒達が証明しちゃてるのがまた同期のクラシック出走組の冷遇っぷりに拍車をかけてる。
: 名無し@あげません
語り継ごうと横断幕を掲げられた引退式から半世紀経とうとしている
: 名無し@あげません
毎回やられ役になるヒシスピード(3着以降は千切ってる)
: 名無し@あげません
そういえばなんでスーパーカーって二つ名だったのか疑問に感じてたけど、ちょうどサーキットの狼とF1の影響でスーパーカーブームだったからか
: 名無し@あげません
ラジオ短波のマルゼンスキーが止まってから抜き返したあたりで観客席から聞こえる「あーあーあー…」って声で観客ですら勝負になると思ってないのが感じられるのが異様だったな。実況も今回はマルゼンスキーが何馬身差をつけるのか…とか言ってたしな…
: 名無し@あげません
豊郷スタリオンで晩年のマルゼンスキー見た事あるけど、すげえ馬体してたよ。
馬体もすごかったけど、なんか言葉に出来ない迫力があった。
: 名無し@あげません
デビュー年(1976)が、こち亀の連載開始と同年なところに歴史の重みを感じる
: 名無し@あげません
何時見ても実馬の格好良さに見惚れる
いまだに放牧に出されてヒャッハーしてる動画を定期的に見る
: 名無し@あげません
ナウいヤングは金ローの曲聴くとなんか黄昏る。何かに黄昏てしまう。
: 名無し@あげません
TTGの有馬に出てたらどういうレースしてたのか凄い気になるわ
TTの争いに絡んでたのかTTGすら後ろに置き去りにしてたのかマルゼンスキーの「本来の走り」が見れていたのかそもそも2500は長いのか
あーたられば語るのはよくないけどたられば語るのたのしーなー!!
: 名無し@あげません
そもそもマルゼンのレース映像が無かったらセクレタリアトのベルモントSとか残ってない
マンノウォー以降の世代は残ってるでしょう
: 名無し@あげません
江戸時代の技術は全体的に見ると200年の平和のお陰で結構世界に日本が勝ってるんだわ
まあ軍事に関わる分野は遅れまくってだけど
: 名無し@あげません
たず・・・トキノミノルって言い回し、ヤザ・・・ヴァースキみがあって好き。
: 名無し@あげません
引退後の放牧の映像でも素人から見ても『めちゃくちゃ綺麗なフォームで走ってる』と思うレベルでしたね
: 名無し@あげません
何年か前に一度実馬マルゼンのレース映像を見た事あるが、ただただ *『何じゃこりゃ……』* としか思えない大爆走っぷり(
: 名無し@あげません
調べた内容が間違って無ければ勝利時の馬身差累積記録は未だに二位とかいう化物のはず(一位はスマートファルコン ただし、あちらは30戦以上をこなしたうえで、マルゼンスキーは8戦でそれを行っているため一概に優劣がついたとも言い難い)
: 名無し@あげません
バブリーキャラ付けになってるけど、オイルショックの後ぐらいの時期で現役時代はバブルとは無関係だったんだよな
: 名無し@あげません
マルゼンスキーが抜きん出て1番強かった時代は無いかも?って事だけど、マルゼンスキーが後を気にせず全力で走ったレースがあるのかどうかを知りたいよね。
: 名無し@あげません
1つ上のTTGが偉大な功績を残した先達として過去にイベントで語られてるからなんかもうマルゼンスキーの扱いがヘラクレスとかの類になってる
: 名無し@あげません
よくある各距離の最強論争でマイル以下やクラッシックディスタンス以上(2000~)で色んな馬が挙がる中で1800~2000ではサイレンススズカを挙げる人が多い
納得できはするんだがどうしてもマルゼンスキーが一緒に走ってたら負けるイメージがわかないんだよなぁ
: 名無し@あげません
ダート1200で10馬身差とか控えめに言ってエグい
: 名無し@あげません
日本短波賞で、後の菊花賞を1kg重い斤量で7馬身千切り捨ててるんだから、レベルが違った。また、結果的にラストランとなったダートレースの走りを見て、速いだけじゃなくダートも無茶苦茶上手いと当時の競馬関係者も驚いてた。札幌ダート1200良馬場で1分10秒1は異常。
あと、社台の吉田善哉さんが、産まれたマルゼンスキーを見るために、事あるごとに牧場に来てたが、良い馬だから見に来たと言うのは癪だから牧場を見に来ただけだとか言ってたという。当時から海外馬を知る善哉さんから見てもやはり良い馬と言う評価なんよね。
: 名無し@あげません
当時の激マブさんは、ニジンスキー産駒でもトップクラスの評価
現代の技術で育成したら、イクイノックス相手でも良い勝負出来そう
: 名無し@あげません
「有馬のTTGには勝てないだろう説」 こんなのはじめて聞いたわ
当時の関係者にこの話を振ると 皆一様に口をつぐむとはよく聞くけど
距離適正も産駒を見る限り 中~長距離が本来の適正だし 適正じゃないマイルクラスで千切ってたのが真相
ヒシスピードの小島騎手は 「TTGでも比較にならない」と言ったとか
: 名無し@あげません
TTGC実装してもろてマルゼンとのifストーリーが見たい!
: 名無し@あげません
バチバチの逃げ馬ってどこか性格が破綻してたり、性格は良くても操作性が最悪なパターンが多くて、マルゼンスキーもそうなのかな?
、、、と思いきやただ早いだけというwww