作画崩壊や意味不明展開の失速アニメ3選!Amazonプライムで低評価も【2023年秋】シャンフロ・ひきこまり・ウマ娘3期

作画崩壊や意味不明展開の失速アニメ3選!Amazonプライムで低評価も【2023年秋】シャンフロ・ひきこまり・ウマ娘3期

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

ウマ娘3期は本当に残念でした…
ウマ娘が好きだからこそ悲しい…
キャラの絡みどころか個性も無くなるのは酷い。
例えばクラウンは広東語を交えて話したりする娘なのにその個性も消えた…

極悪なのはピークアウト問題。
史実は全盛期のまま引退するのを何故衰えさせた?
2期では怪我で挫折したテイオーを諦めないでと励ますキタちゃんが、3期ではすぐ諦めて引退…
テイオーは乗り越えたのにキタちゃんは根性無しだし、「誰ぇ」の件で対戦相手へのリスペクトやレースへの情熱も感じない。

更に極悪なのは、アニメ11話以降「史実のキタサンブラックも衰えてただろ!」と言い出す人が現れた事。

3期は黒歴史としてなかった事にしたい

: 名無し@あげません

ウマ娘三期は二期の流れを踏襲することなく史実を自分たちで料理しようという流れにした結果ああなってしまった
二期やRTTTがどうして高評価だったのかという点を全然見てないとしか言えない
故にOP以外は普通のアニメになってしまったのが本当に残念でならない
劇場版はRTTTの続編と言われてるので、こちらを普通に期待したい

: 名無し@あげません

・ネイチャ先生と商店街
・スピカの扱い
・トレーナーが無能
・ほぼ『うぉー!!』って叫ぶだけのレース展開
・主人公やライバルたちの深掘り
ここらへんもうちょっとどうにか出来なかったのかな?
あとはオールハイユーとかの仮名のモブ娘も1期のモンジューみたいに主人公たちと関わらせても良さそうな気がした

: 名無し@あげません

コマリ様の烈核解放シーン凄い良かっただけに、No.9の実力不足で軒並み崩れていったのほんと惜しかった

: 名無し@あげません

シャンフロは面白いと思うけど、ウマ娘とひきこまりは同感です!
ウマ娘1期は初めてのアニメで新鮮だったし、スピカのわちゃわちゃ感が好きでした。2期は美容師&客のやりとりや、ますお&みなみの掛け合いとかのギャグが個人的に好きだったから良かったのですが、3期までくるとレースの展開がいつも同じ感じで飽きてしまいました。(ウェブアニメの時点で既に飽き始めていた)
ひきこまりは、「テラコマリアヘ顔Tシャツ」は面白かったと思いますw

: 名無し@あげません

ウマ娘3期は主人公キタサンブラックの実馬のwiki見る方が面白い。知らん間にとんでもない量に増えてて、読み応えがあって面白かった。

: 名無し@あげません

ウマ娘3期1話サプライズドゥラメンテ、3話期待超えのゴルシ回が強すぎたな
必要以上の曇らせと空気すぎるダイヤちゃん可哀想、スピカ<ネイチャの謎

: 名無し@あげません

シャンフロは、ここから面白くなるから!→次で面白くなるから!→次クールから面白くなるから!
で最終話までダラダラ行きそうな予感

: 名無し@あげません

ウマ娘3期はそれまでのシリーズにあった「絶対に勝ちたいんだ!」って意気込みが主人公から感じられなかった
「あーまた負けちゃった(テヘヘ」みたいな

: 名無し@あげません

シャンフロはテンポ以外完璧と言える出来だったのでとても満足です。
リアタイだと気になりますが、あとから見る分には問題無い部分なので。

: 名無し@あげません

ウマ娘の2期の方が面白い
3期は新しいキャラクターを発表するために作られたように感じる

: 名無し@あげません

ひきこまりはほんまその通りだわ。
前半良かったのにもったいない。
制作会社は無理をしないでほしい。

: 名無し@あげません

2期まで純真で可愛かった
キタサンが視野が狭い自己中なめんどくさい女みたくなったのが悲しい…

: 名無し@あげません

ウマ娘3期の問題点なら
無駄に登場人物が多いせいで一部除きキャラが薄い
キタサンブラック(1枚絵レース、商店街との絡みばかり等でいまいち強さが伝わらない)やライバル(大半ぽっと出か突如フェードアウト)のキャラが薄い
個人的に終わりは悪くはないが、後付感が否めない点
おそらくウマ娘(1st〜RTTT)シリーズ集大成のつもりだが各シリーズの半端な所を引き継いでしまっている。

: 名無し@あげません

ウマ娘の3期は、各回で展開が唐突すぎたのが敗因かなと思いますね
キタサンブラックとサトノダイヤモンド以外のキャラの掘り下げを全くせずに
突然その回で、ライバルとか思いをぶつけられても、はぁ?ってなってしまうのは当然かと
サウンズオブアースなんか、何のために出てきたのか意味不明でしたし

: 名無し@あげません

ウマ娘は、色々な制限の中の3期ということもあるけど、個人的に一番気になったのが、スピカのメンバーが走るシーンがなかったのとトレーナーの影が薄かったことかな。

: 名無し@あげません

ミリセントは見た目"だけ"は結構好みだった

: 名無し@あげません

シャンフロはウェザエモン倒してから物語が動き出すからしょうがないといえばしょうがないが…。サンラクそもそもくそげーマニアで1人でやるゲームが多かったから最初はソロでやるのに違和感はそれほどない。もう少し進むと大分キャラクターも増えてくる。逆に防振りはバランスブレイカーいるのにそれを修正しない運営って時点で実際のゲーム感なくて面白くなかった

: 名無し@あげません

ウマは何か2期の成功が忘れられなかったんだろね
挫折してからのお涙頂戴のラストラン
作ったアニメスタッフを責めるというよりかこれでOK出したサイゲが残念だな

: 名無し@あげません

ウマ娘3期は史実再現(終着点がコレが漢の引き際だーーー!の実況からの引退)&
販促アニメ(大量に(一定数以上)キャラを登場させないと駄目)と言う点がネックになってた気がします。

モブに関しては(3期製作時迄に)許可が取れなかったと云うのが正直な所だと思うし
その中で精一杯差別化を図ってるのでその点は評価点だと思う。

キタちゃんは気持ちの浮き沈みが多かったからその辺りスパっと1回限りにしてメリハリを付けつつ
1期からチームスピカの物語だったのでメインヴィジュアルであるダイヤ、シュヴァル、クラウンと目玉(隠し玉?)のドゥラメンテ、
チームスピカの面子(沖トレ含む)に絞って掘下げ(キャラの絡み)をしっかりやれてれば今ほどの不評とはならなかったのではと個人的に思ってます。

: 名無し@あげません

ひきこまりは4話だけ急に面白かったが他は前も後ろも低空飛行で安定してた

: 名無し@あげません

ひきこまりは初めの調子で周りの協力と運だけでなんとかする形式で続けてたら尋常じゃない名作

: 名無し@あげません

ウマ娘、2期がウケたのはいいんだがそれ以降の作品はギャグが2期の悪い部分引き継いじゃって
ボケツッコミの体を成していない小出しシュール系ばっかなのがみみっちくてマジで冷める
(rtttのグラサンオペはインパクトと彼女らしさがあっていいのだが)
アニメうまよんやOVAあたりの時代のボケツッコミを返して

スイーツをマックとともにねだるあのかわいいnot没個性フェイスのスぺちゃんを返して

: 名無し@あげません

こまりは可愛い女の子達がわちゃわちゃするだけのアニメであれば神アニメになれた
戦闘描写が中途半端になるくらいならシリアス展開はない方がいいと思う

: 名無し@あげません

楠木ともりさんは…、
またも凡作以下の主演アニメだったなぁ…、
本当に傑作以上のアニメの主演に恵まれないなぁ…。
アニガサキ(それもあのアニメは侑も含めて13人の中のひとりの主役だったが…。)以外に本当に傑作以上のアニメに主演出来ないのか…。
某豚レバーアニメもそうだけど、
この楠木さん主演のひきこまりは、
画も構成もストーリーも本当に酷かったからなぁ…。
結局コロナ禍前で1年以上最終回を延期という事をやらかした某メルヘンと変わっていないじゃ無いか…。
結局楠木さんは他の人気声優さん達もそうだけど客寄せでしか起用されないんだなぁ…。
日本アニメ声優業界のエヴァ超ヒット後から続いてしまっている負の現実…。

: 名無し@あげません

キタサンブラックはトーカイテイオーにあこがれるところから始まり、持ち前のスタミナを鍛えることでチート級に強く速くなったがそこからまさかの転落、そして最終回の二期の最終回のトーカイテイオーを思い出すような逆転劇と十分個人的に楽しめたけれど。

: 名無し@あげません

ひきこまりは10年以上前ぐらいのラノベで流行ってた設定って印象だったから、10年前なら2クールぐらいで作画も良く放送できて人気も出たんじゃない

: 名無し@あげません

コマリ様が天使すぎて完走できた

: 名無し@あげません

シャンフロは内容はアレでも番組きっかけで結婚した内田雄馬と日高里菜はおめでとうと言ってあげたいな(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)❤。

: 名無し@あげません

ひきこまりはテラコマリの性格と見た目、烈核開放前後の性格と能力のギャップ、そして前半のどうして引きこもりになったのか、彼女にはどういった展開があるのかに良さを感じた。覚醒条件がわかってから急ぎ足どころか飛ばして急に話がかんたんになったあたりから、ストーリーより登場人物のキャラクターを見ていた気がする。シャングリラ・フロンティアはストーリーの進捗と話のテンポがなんか合ってない、ローテンポだったり急にはやくなったりで、ストーリーを掴みづらく飽きてしまう人が出てきたといった感じだと思われます。あとは、ゲーム攻略、ゲーム展開をメインにおいた作品があまりないため慣れてないという可能性もあります。ストーリーでの逆境や壁などの主要な緩急を感じない、ゲームの世界感をただ知っていくだけで波がない、と飽きるひともいるのかもしれません。ただ、シャングリラ・フロンティアの個人的に思う良さはゲームの描写や世界観がわかりやすいところだと思われます。そして、今までになかったグラフィック、高難易度のゲームを高スキルプレイヤーがプレイするという今までに恐らくなかった切り口の物語というのもポイントが高いように感じました。恐らくゲームがまるでゲームだとは言えないくらい壮大なのではなく、ただゲームの規模は大きいといったかんじで…。