『ウマ娘5thライブで登場した山本昌さんっていったいどんな人?』に対するみんなの反応集 まとめ 速報 【ウマ娘プリティーダービー】【かえで】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
現役時代の経験
「大洋に入った捕手の谷繁君良さそうやなぁ」
↓
「ノーヒットノーランは谷繁君のおかげです」
↓
「まだまだ頑張りますよ谷繁監督!」
: 名無し@あげません
「バックトゥザフューチャーでデロリアンで移動する前から投げていた。移動した先でも投げていた」
「日本プロ野球の歴史は約90年。山本昌の現役期間は31年」
「衣笠から大谷まで対戦したことがある」
: 名無し@あげません
中日一筋のレジェンド、もはや説明不要
: 名無し@あげません
きっちり本名で出てるのが本気度を感じる。
: 名無し@あげません
山本昌さんと、ヴィルシーナ役の奥野さんとのツーショット写真には、さすがにこんな未来があるのか、
っていうぐらいの奇跡の一枚
: 名無し@あげません
中日レジェンド、40歳超えてノーヒットノーランやってるヤバすぎる人
山本昌、競走馬例えるとカンパニーみたいなタイプよな
: 名無し@あげません
ヴィルシーナがパッパのフォークじゃなくて、マサのスクリュー投げ始めたの笑ったw
: 名無し@あげません
山崎武司と共催した山山杯が事実上のラジコン世界大会だった時期あるってマジなんかよwww
: 名無し@あげません
10年前だったら山本昌さんは普通に現役だから、信じる方が難しい。
: 名無し@あげません
若手のときに抱かせてもらった先輩の子供が後に自分の登板時に内野を守ってたってのが山本昌伝説で一番好き。
: 名無し@あげません
1984年 山本昌プロ入り、シンボリルドルフ3冠達成
2015年 山本昌引退 ドゥラメンテ2冠
あれ?もしかして現状山本昌の現役時代に走ってないウマ娘の元馬って最年長のマルおねと最年少のデアリングタクトだけ?
: 名無し@あげません
チケゾー役の渡部さんがリハの時話しかけられたとXで投稿されてましたね
阪神のユニフォーム着てたら、話しかけられたとか
: 名無し@あげません
引退するまでは野球界の武豊みたいな選手だったからなサッカーの三浦知良、スキージャンプの葛西紀明ら共に中年の星として活躍していた。
: 名無し@あげません
そもそも10年前の中日ファンに言ったら「何言ってんだ、まだ現役だろ?」って言われるんだよなw
とりあえず、93年は最優秀防御率と最多勝だから2冠馬、94年は沢村賞だから年度代表馬、って感じだなw
: 名無し@あげません
かつて名古屋にあった某北海道ローカル番組の聖地(かーちゃん、おいしかったよ!)にも来店したことあるから、結構幅広いぞあの人w
: 名無し@あげません
「山本昌と並ぶ、中日の顔と言える左ピッチャーと言えば?」
……今中か岩瀬かで意見が分かれるんだろうなぁ。
: 名無し@あげません
ファミコン全盛からPS4発売までずっと投げてた投手やぞ…やべぇよ
: 名無し@あげません
抱っこした同僚の子供(堂上直倫)が後々チームメイトになったラジコンおじさん
: 名無し@あげません
立浪監督が新人の時にアメリカから呼び戻されてチームの優勝をブーストした
その時の立浪の応援歌はガラスの10代
: 名無し@あげません
引退後とあるところでふと出会したことあるけど、自分も平均より大きいけど
なんというか山のようにデカかった。競馬もだけど、健康な身体ってほんと大事ね。無事是名馬だわ昌さんも
: 名無し@あげません
プロラジコンレーサー兼クワガタブリーダー 副業で野球をちょっとかじって200勝した男
プロ現役時代はミスターシービーからマカヒキまでって言えばとんでもないレジェンド
: 名無し@あげません
日本プロ野球界でも屈指のレジェンドよ
もはや説明不要
: 名無し@あげません
ラジコン組み立てキットの名前にもなった漢だぞ!
: 名無し@あげません
山本昌は41歳でノーヒットノーランをやったヤバい投手。しかも中日一筋で引退してる。天敵は元木くらいか。(元木は大得意だったらしい。)サンデーレーシングで一口持っててG1馬2頭(アルアイン、シャフリヤール)引き当てた上にダービー馬も出資してる。
: 名無し@あげません
ゲストが山本昌さんだったから奥野香耶さんと渡部優衣さん、興奮してたんじゃないのかなと思ったら案の定写真撮ってもらってて草
しかも渡部さんの方はよりによって阪神ユニを練習着にしてたから山本さんに気づいてもらったみたい
: 名無し@あげません
6:48個人で馬主やってる野球関係者はギータ、山本昌、大魔神、番長、吉井監督今はやってないっぽいけど新庄くらいか?あとは巨人の菅野がイーストブルーってのを父親名義で走らせてるって聞いたことあるな
: 名無し@あげません
日本のプロ野球選手の平均引退年齢が27~8歳前後、現役期間もおよそ7~8年と言われる中実働期間32年。30代でベテラン、40代で現役なら化け物扱いされる世界で、50見えても戦力として計算出来るのは異常事態。そのため、パワプロはマイライフモードの限界年数上限を引き上げたという逸話がある
: 名無し@あげません
野球界のオジュウチョウサン
: 名無し@あげません
山本昌がマジでかわいかった
: 名無し@あげません
実家のオカンが現役時代の昌さんのファンで、自分ちのヒト娘2号(ヴェラアズールと同じ誕生日)は与田(剛)前監督の奥さまと同じ高校のOGだけど、ラーメン禁止だったのは初めて聞いた😳
それにしてもライバルチームのユニを着てリハに励んでいたウマ娘声優にもお声かけをしたーなんてエピはそうそう聞かないし、逆にゆい㌧さんがめっちゃ恐縮しきりだったのでは?