ホワイトデーが近づき、担当に贈り物するトレーナーにロブロイ先生が一言

ホワイトデーが近づき、担当に贈り物するトレーナーにロブロイ先生が一言に対するみんなの反応集【ゼンノロブロイ】【ウマ娘プリティーダービー】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

ファルトレ「これ、ホワイトデーのお返し!チョコレートだよ!(意味⇒これからも同じ関係でいよう)」
膝から崩れ落ちるファル子

ダスカトレ「これ、ホワイトデーのお返し!(イチゴ味のお菓子⇒子孫繁栄)」

ダスカ「つまり、覚悟は出来たわけね?(脱ぎ)」

: 名無し@あげません

つまり最適解は「私をあげますぅぅぅ!」

: 名無し@あげません

トプロトレ「トップロード!チョコレートありがとう!これお返しのブルボンアソートメガサイズ!」
トプロ「んんんんんんん!!!」

たわけ「エアグルーヴ有難うこれお返しで黄色のバラが咲く種なんだ!受け取ってよ!」
エアグルーヴ「黄色のバラだと……たわけ!花言葉を調べて出直せ!」

グラストレ「ありがとうグラスこういうの初めてで何を送れば悩んだんだけど……実家で使ってた茶器一式(利休作)とか良いんじゃないかって家族と相談したんだ!」
グラスワンダー「ヒンッ!」

: 名無し@あげません

Amazonで売ってる宝箱に入った駄菓子の詰め合わせをウッキウキでグル姉に渡す、たわけ概念はあると思う。

: 名無し@あげません

別にバレンタインでもトレーナーから贈っているし、ホワイトデーもお互いに贈りあっている
そんな関係性だと私性合

: 名無し@あげません

6:32 一周回って行ってみたいよその飯屋!

: 名無し@あげません

高校生の時に果物アレルギーなのにバレンタインにチョコ(イチゴ入り)をもらって喜んで食べたら アナフィラキシーショックで死にかけた仮面ライダー俳優もいるからなぁ
バレンタインにしろホワイトデーにしろ、相手の事前調査はやるべきやね

: 名無し@あげません

お菓子言葉の秘密
実は単価が高いものほどほど内容が良くなる。
マシュマロのネガティヴイメージは単に安いから。

: 名無し@あげません

もういっその事、各トレーナーは自分の体にリボンを巻いて担当の前に五体投地でいいんじゃないか。(なげやり)

: 名無し@あげません

トレのきなこ棒をロブロイにですね

: 名無し@あげません

ロブロイのチェリーボンボンも、さくらんぼ使ってるってだけでネタにされてたよね(笑)

: 名無し@あげません

そもそもマシュマロがホワイトデーのはじまりなのに

: 名無し@あげません

シール入ってるしビックリマンチョコを1箱でいいだろ

: 名無し@あげません

ホワイトデーなんかそれっぽければ何でもええねん
昔一方的に女にまとわりつかれて半ばストーカーされてた友達がホワイトデーのお返しに「殺すぞ」って意味込めてサルミアッキ送ってたわ

: 名無し@あげません

アーモーめんどくせぇ、商品券渡すか。