『ジャングルポケットシナリオにおけるオペラオーの描写…悪役を演じる世紀末覇王』

『ジャングルポケットシナリオにおけるオペラオーの描写…悪役を演じる世紀末覇王』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

オペ好きとしては、悪役こなしてるなーと思いつつ悲しくもあった

: 名無し@あげません

このJCの時は宝塚秋天で負け、最早全盛期は終わったからあくまで絶対的ラスボスという立ち位置で次世代に主役を明け渡すというポジションを演じてる。
勝っても負けてもオペラオー中心で話が進む、これが世紀末覇王

: 名無し@あげません

ポッケが戦績に忠実な強キャラで実装されたから不遇なオペラオーもいつか別衣装とんでもない性能で実装して欲しい

: 名無し@あげません

4:00 空に笑顔浮かべられるのはオペラオーさんなんだよなぁ

: 名無し@あげません

オペラオー世代の1コ下がシャカフライト世代で、クラシック組は事実上全滅してた(古馬以降はおデジとタップが主役)から、
下世代だらしねぇなって発破かけてくるのは全く以て相応しい立ち居振る舞いではある

: 名無し@あげません

オペラオーを紹介する上で外せない『お芝居の合間に人生やってる』のフレーズが回を跨ぐごとにどんどん重くのしかかってくる感。だからこそアキュトレに対する感情も凄いんだが

: 名無し@あげません

レイドボスとして滅多刺しにされてなお掲示板外さない覇王

: 名無し@あげません

いい!!オペさんは何をしてもいい!!

: 名無し@あげません

これは覇王の器……

: 名無し@あげません

たらればにしかならないけど本人や同期のシナリオに先駆けてこれをお出しされたらオペラオーのイメージもまた違った感じになってそうだよな
キャラが固まった今でこそ安心して見られるシチュ

: 名無し@あげません

オペは育成ストーリーのエンディング自体「覇王の完全支配が成ったウマ娘暗黒時代」だからね
自らを打倒すべき悪の立場に置いて、闘志を燃やして挑んで来るものを心から讃える
それでいて負けてやる気はさらさらないんだけど

: 名無し@あげません

ライバルの実力を引き出すためなら
ヒールにもなる…本当に中学生か?きみ

: 名無し@あげません

ヒールもノリノリで演じるからねぇ。相手を焚き付けて、それを超えるのがボク!の図式はかわらないし余計にポッケのジャンプ主人公感を違う視点から上げてくれてこれは覇王

: 名無し@あげません

0:20 「次のジャパンカップでボクたち3人と握手」に空目したw

: 名無し@あげません

素敵だ…やはりウマ娘は素晴らしい…。

: 名無し@あげません

全日本女子プロレス全盛の頃の世代間抗争を思い出す
北斗vs豊田みたいな

: 名無し@あげません

オペラオーの新衣装は映画公開中にありそう

: 名無し@あげません

菊花賞後のイベントでオペラオーさんほどじゃありませんけどって言ってるドトウも結構草だった

: 名無し@あげません

トプロ「世代交代、なんですかそれは? 関係ありません!」

: 名無し@あげません

ポッケの本気を出させるための役作りすげぇよ覇王

: 名無し@あげません

原作オペラオーが引退後、脱柵して後輩馬たちの調教を眺めてた、っていうエピソードが
ウマ娘オペラオーの人となりと解釈一致しててほんと好き

: 名無し@あげません

中等部って設定に脳が焼ける
ヒール役のオペも凄い好き…なんなんだ、お前は…魅力しかないんか???というか、オペって旦那の台詞似合うな。

: 名無し@あげません

そもそも競走戦績だけ見たら7勝勢はみんなヒール側で差し支えないし、ようやく主人公でもライバルでもないボス位置のオペラオーがちゃんと拝めて何より

: 名無し@あげません

まさに主役はボク!悪役もボク!の千両役者やなーオペラオーさん

: 名無し@あげません

オペラオー盛り上げるスキルつよい

: 名無し@あげません

ラスボス適性が高すぎる🥺

: 名無し@あげません

黄金世代をあとに覇王世代と言われたオペラオーだからこそ演じれたヒールでありラスボスでありレースでは先輩としてのはなむけよ

: 名無し@あげません

4:52 デジタルの場合はジャンポケと同世代の芦毛の4番ちゃんを押しのけてカチコミ仕掛けた秋天 前日に芦毛の4番ちゃんの圧倒的な強さを誇示した武蔵野ステークスを魅せて秋天で凡走で負けたらあの世界だったら大炎上よ、奇襲でも不意打ちを不正じゃないものをなんでも使って勝たないと示しがつかない

: 名無し@あげません

上振れ引きすぎて原作みたいな接戦なるどころかジャンポケ独走状態なる😂 せめてタキオンじゃないけど手応え欲しかった😢

: 名無し@あげません

他のシナリオでもそうだけど、オペラオーは他人のためになるなら過激な発言普通にしてる