『次の劇場版ウマ娘のラスボス候補』

『次の劇場版ウマ娘のラスボス候補』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

カツラギエース主人公でトリガーに製作してほしいわ
実質劇場版キルラキル

: 名無し@あげません

ルドルフがラスボスは見てみたい。

: 名無し@あげません

シングレやアニメで伝説として出てくるけど走ってる姿は映像化されてないからここらでルドルフラスボスは絶対盛り上がる
しかもエース視点だと逃げながら後ろから一流外国ウマ娘に三冠ウマ娘が迫る映像を見たら絶対ちびる

: 名無し@あげません

次のサブタイは多分黄金の旅路だから(願望)

: 名無し@あげません

シングレアニメ化が最優先だけど、その次に観たいのがエース主人公の作品

: 名無し@あげません

CV:子安武人かっ!?ってレベルぐらいにギラギラしてるカイチョーを見てみたいって思わないと言えば嘘になるけど、ダート戦線 短距離戦線もちょっとだけスポットを・・・って思ったり

: 名無し@あげません

ルドルフ?
そりゃ見てみたいわ。

: 名無し@あげません

エースの育成ストーリーが完成度高すぎるのでそのまんまで映像化してほしい感ある…
推定ギャロップダイナ推定スズカコバン、推定メジロモンスニーも良いキャラしてるし

: 名無し@あげません

最強のシンボリルドルフを劇場版で見たいか見たくないかと言われたらそりゃあもちろんね…

: 名無し@あげません

赤鬼に一票

: 名無し@あげません

うん、ウマ娘シンザンは必要

: 名無し@あげません

ここでステイゴールドですよ
脚色する必要がない大団円

: 名無し@あげません

次の劇場版は主人公ステイゴールドでラスボスは香港のエクラールだろう

: 名無し@あげません

たづなさん(トキノミノル)の話を見てみたい気持ちはある

: 名無し@あげません

贅沢言うとサンデーサイレンスとイージーゴアの映画が見たい

: 名無し@あげません

やっぱり三冠はそれぞれが取っている時代の方がいいね。もちろん絶対皇帝ルドルフに挑むストーリーも良いけど。映画はオペラオーの描写が少なすぎて覇王感があまり無かったからな。

: 名無し@あげません

エンディングのうまぴょい後に、2期でやった参観ウマ娘ダービーで締めくくると時代のバトンタッチ感増しそう。

: 名無し@あげません

観客誰やるんだよ、マル姐+幼少シリウスとかしかいないぞ…

: 名無し@あげません

トレヴvsオルフェーヴルは見てみたい

: 名無し@あげません

シンザン

: 名無し@あげません

次の映画は個人的にはダイユウサクでお願いします。

: 名無し@あげません

負けて終わって何がいかんの?と思う
史実から結果を変えるな!!って声のでかい人が多いんだから、最後負けて終わってもいいじゃん

: 名無し@あげません

エースのジャパンカップを今までの叡智を結集して描いてほしい

: 名無し@あげません

ウマ娘エピソードゼロ~イツセイイチダイ物語~ ライバルは緑の10戦10勝でオナシャス

: 名無し@あげません

大丈夫。トウカイテイオーの大阪杯、外回り実装された阪神競馬場で施行してたから。

: 名無し@あげません

それこそ今まで温存に温存を重ねた、
「ウオダスの秋天決戦をラストバトルにした劇場版にしてもよくね?」
(先行上映:ピススピゴルシちゃん“唐草スイカの逆襲”)

: 名無し@あげません

ポッケは同世代と3歳JCっていうある意味劇場版でやるには纏めやすい戦績なのも追い風やった。
映画の時間の括りでやるとなるとダラダラ描写もできないしでかなりしんどいなって改めて思う

: 名無し@あげません

ルドルフ推しとしては一度でいいからルドルフにフォーカスを当ててそのプリティーさと肩書に負けないカッコ良さを映像で感じさせて欲しい。あと絶体絶命のルドルフを救う安心沢も見たい(ルドルフは一度笹針で引退の危機を脱している)。

: 名無し@あげません

テイオーの時も結局やらなかったけど、ジャパンカップの映像化の難しさがなぁ。シングレ並の長尺があって成り立つドラマもあると思うんだ

: 名無し@あげません

個人的にはヒシミラクル主役とかみてえなあ
やる気のないアレが徐々にアスリートになってく様を丁寧に描いてほしい
それかステゴ