【ウマ娘】あなたはまだウマ娘達の思い出を拾い集めなければならない

【ウマ娘】あなたはまだウマ娘達の思い出を拾い集めなければならないに対するみんなの反応集【ウマ娘 反応集】まとめ ウマ娘プリティーダービー

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

『とあるウマ娘のネックレス』
最強を目指したウマ娘が着けていたネックレス
絶望も世代の頂点に立った時もそれは彼女の胸元で輝いていた。
そして…それは新時代の扉を開く鍵でもあった。

: 名無し@あげません

『応援投票券』レースが行われる際にファンの期待を数値化する目的からURAが販売する紙。レースでよく聞く1番人気というフレーズはこれから来ている。話は変わるが、レース場の近くにはこの券をお金と交換してくれるお店があるとかないとか

: 名無し@あげません

「小さな鉄球」
ビー玉のようなサイズの鉄球。よく見ると「かた」と書いてあり、学園のジムに配備されているかた鉄球と同じデザインであることが伺える。無論、ここまで小さいサイズの鉄球は非売品である。

: 名無し@あげません

「にんじんプリン」
このアイテムの名前が由来のチーム「にんじんプリン」のリーダーのダートウマ娘がとある記念にチームのみんなと作ったデザート。恐れ多くて、なかなか食べられそうにない。

: 名無し@あげません

何個かつくって…食べた…ミラ子はさぁ…

: 名無し@あげません

「銀のスキットル」
よく手入れされたスキットル。中からは麦茶の匂いがする。
己の信じる『カッコいい』の結晶であり、それを貫かんとする決意の表れ。
決意はバ群の壁も、向かい風も、緋色の風すらも切り裂いて突き進む

: 名無し@あげません

「ラップ」
何の変哲もないただのラップ。補食のおにぎりを作るときにでも使うとよい。

「ラップ・解」
アタシと出会えてあんたの人生楽しくなっただろ?
👑実績解除・ゴルゴル星

: 名無し@あげません

『サンキャッチャー』
太陽光を屈折、透過させて周囲を虹色に彩る装飾品。「最強」を目指すウマ娘がゲン担ぎとして首飾りにしていたらしい。
一部分に傷が入っているが、その輝きは決して衰えていない。
「最強」と呼ぶに相応しい光の叫びは、今もなお語り継がれている。

: 名無し@あげません

これ面白い
またスレが立ったら参加してみたい

: 名無し@あげません

大きな着ぐるみ
ウマ娘を模して作られた大きなぬいぐるみ。今やモデルとなった存在を覚えているものはいるのだろうか。
少なくともただ1人。カメラはその少女を移し続けている。

: 名無し@あげません

『くものいと』

コース周辺、もしくは学生寮周辺で採れることのある繊維
見た目は蜘蛛の糸に似るが、確かに重く、わずかに温かい

途切れたなら、繋ぎ直せばいい
これは『蜘蛛の糸』ではないのだから

: 名無し@あげません

『豪華列車の鉄道模型』
2ケース1セットの鉄道模型。大雨の安田記念で2着に入った、香港のウマ娘と同じ名前を冠している。
同レースを制した栗毛のウマ娘が、そのウマ娘に日本のお土産としてプレゼントしたらしい。

: 名無し@あげません

トレセン学園ヤーナム支部すき

: 名無し@あげません

いつからフロムゲーになったんだ?この学園ヤーナムにありそう

: 名無し@あげません

『それ以上でもそれ以下でもない置き物』
海外レースに出場したあるウマ娘のお守り
掌に乗るサイズで、やる気のない顔に寸胴ボディ、細い棒状の腕が二本付いている
手に持つとどこからともなく声が聞こえる 『あれ?キミはドバイに永住するって別れたはずじゃ?』

: 名無し@あげません

謎の男
まだトレセンに居る、引退したトレーナーが『たんたんたたんと…』と、呪文を唱えていた。
恐らく召喚効果があると思われる。
目撃情報はゆうに2万回を越え、勝利を呼ぶ力も4500回はあるという。
遭遇すると「君もトレーナーにならないか?」と声をかけてくる。

: 名無し@あげません

『暴君蹄鉄』
一見普通の蹄鉄だが、10倍以上の重量を誇る。この蹄鉄を使いこなした暴君と呼ばれたウマ娘は現役で30戦無敗を残し、数多のウマ娘を導いた。

: 名無し@あげません

『マーベラス』
素晴らしいという意味の形容詞。だがトレセン学園ではもっと多くの意味を持つ。
出会えた事がマーベラス。走れた事がマーベラス。勝った事も、負けた事だってマーベラス。昨日も、今日も、明日も、ずっとマーベラスが溢れている。

: 名無し@あげません

『引退』
始まりがあれば終わりもある。
個人の都合や故障、夢に見るようなトラウマなど、理由は色々あるけれど、
それでもふたりで、チームで、誰かの思いを背負ってここまで走ってきた思い出はきっと嘘なんかじゃない。

: 名無し@あげません

『古びた日記帳』
ある指導者が日本に招かれた際、付け始めた日記帳。
子々孫々紡がれ続けた、血と技術と、叡智の結晶。
全ては、“最強”へと至るために・・・

: 名無し@あげません

なんだか悲しい気分ですね

: 名無し@あげません

特製蹄鉄
歴史に名を残した偉大な競技ウマ娘の蹄鉄。
蹄鉄にしては重く、そして重厚に誂えられている。
かのウマ娘はその走りにおいて火花と雷霆を従えた。
神仏よ。神鳴の如く疾く、鉈の斬れ味の脚をぞご照覧あれ。

: 名無し@あげません

『ヒナギクの花冠』
かつて無類の強さを誇ったウマ娘がかぶっていた花冠。レースで勝利するたびにトレーナーが被せてくれる。全部で54個あるが、彼女のレース出走回数と同じなのは単なる偶然だろうか…

: 名無し@あげません

温泉優待券
とあるウマ娘とトレーナーが商店街で引いた特賞の優待券。
使われることなく残るそれは……

: 名無し@あげません

『飲みかけのビーカー』
少し紅茶の残っている透明なビーカー。
側面には無機質な目盛りが彫り込まれている。
これは紅茶を飲むためのものだ。間違ってもコーヒーを入れてはいけない。

: 名無し@あげません

「閃緑岩のアクセサリー」
かつてイギリスからやってきたウマ娘が身に付けていたアクセサリー
後に教え子の1人に託したらしい
理由は分からないが温かな光を放っている

: 名無し@あげません

ちょうちん
お祭りや宿泊施設のお土産でよく見るもの。中が空洞になっており、そこに光源を入れることにより周囲を明るくすることができるが、就寝時にこれを複数使用するウマ娘がいた場合、アイマスクなどで対策をしないと寝不足になる恐れがある

: 名無し@あげません

『名も無きウマ娘のソウル』
卒業となり、走らなくなった故も知らぬウマ娘のソウル。
使用によりソウルを獲得する。

: 名無し@あげません

「飾り付きの帽子」
月桂樹を模した飾り物が付いた帽子。
脆い脚で戦い続けたあるウマ娘が、自身を支え続けたトレーナーに贈ったもの。ウマ娘は世界最高の夢を求めて、恩師と共に飛び立っていった。

【「勇往邁進」のスキルレベル+1】

: 名無し@あげません

1:43  黙れ!そのガラスが硬化テクタイト製の強化ガラスでないと誰が言った!