『お前の産駒おかしすぎないか?』

『お前の産駒おかしすぎないか?』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン 競馬の反応集

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

エピファ産駒が勝ちまくるからシーザリオの声優の佐藤さんがシーザリオ馬券で勝ちまくってるのおもろい

: 名無し@あげません

テンハッピーローズもブローザホーンも02世代血統で笑っちゃうんすよね
(前者は母父タニノギムレット、後者は母父デュランダル)

: 名無し@あげません

こいつこそ本当に近代競馬の結晶みたいな血統だしな

: 名無し@あげません

1:05 最終直線が長いところなら2000でも勝負できたって鞍上と陣営が断言してたぐらいには実力が秘めてたであろう未だにココロに有る「聖剣」

: 名無し@あげません

今年前半の種牡馬評

キタサンブラック!ドゥラメンテ!
もうこいつらに勝てる種牡馬いる?

うぉぉぉキズナ最強キズナ最強!

結局エピファネイアが強かった。

手のひらくるっくる

: 名無し@あげません

その語尾エピねぇを辞めるエピねぇ
笑いが止まらなくなるエピよ

: 名無し@あげません

エピファ産駒は一時期古馬で活躍しないと言われてた時期あったけど最近古馬でも活躍する産駒増えてきた。

: 名無し@あげません

コツが分かって来たんだろうね
20年産駒とか本当に2歳戦の終わりから急失速してそのまま3歳戦も振るわなかったし
多分母父がサンデー系の種牡馬なら大体行けそうだから日高の牧場が一発狙って付けるには最適の種牡馬かもしれない

: 名無し@あげません

デュランダルは父SS母父NTというどう考えても王道路線向きの血統なのに、気性難すぎて中長距離では集中力を維持できなかったため、気が散る前に勝負が決まる短距離路線でようやく実力を発揮できた。

なので気性難因子を緩和できる配合なら元々の超良血遺伝子を活かせる……はずだったのに、父エピ母父聖剣とかいうバチクソ気性難間違い無し配合からズブめでステイヤー気質のブローザホーンが出てきたのマジで何なの?

: 名無し@あげません

エーピッピッピ!
時代がエピに追いついたでネイアー!

: 名無し@あげません

語尾がエピ、かわいい💞

: 名無し@あげません

2歳もヤンキーバローズ、サラティコ、シルバーレインか良いレースしてたから
夏の新馬戦は期待値たかいかな

: 名無し@あげません

またこいつの種付料が値上げするのかっ…!今頃全国の馬産家がのたうち回ってるぞ

: 名無し@あげません

今年はキズナ産駒イヤーかと思ってたらエピの時代だった

: 名無し@あげません

長谷川牧場とかいう聞いた事ない牧場からでも無敗牝馬三冠出せる時点で格が違うんよな。この種牡馬に250万時代に注力できなかった中小はかなり痛いだろうな。これからは社台が囲い込みで2000万以上提示し続けるだろうから…中小が大きくなろうとすればこういう雑草魂ある血統を一早く見つけるしかないんよね

: 名無し@あげません

ダイワクンナナっていうダスカの娘にも付けてるから注目してくれよな…見た感じ馬体はthe中距離馬って感じで素晴らしいし、エピファはなんでも走らせるからこの血統を繋いでくれるかもしれない…

: 名無し@あげません

エーッピピピピピ!
エピ産駒は最強エピね!

: 名無し@あげません

やはりロベルト系か…

: 名無し@あげません

牧場や厩舎がエピファ産駒の特徴や長所短所を理解して育成のコツを掴んだというのもある。スペやボリクリを超える種牡馬になれそうだし、来年の種付け料金はコントレイルと同額かそれ以上になるかもしれない。
エピファがGI2勝しかできなかった理由…?すぐ上の世代が化け物しかいなかったのが最大の不運としか言い様がない

: 名無し@あげません

エピファネイアの年あると思います
秋のG1も楽しみ

: 名無し@あげません

キズナとエピファネイアが時を超えて種牡馬としてバチバチにやりあってるのエモいな

: 名無し@あげません

早熟評価なのはある程度固まってたけど、今年になってから晩成傾向も見えてきて評価が分からなくなってきてる

: 名無し@あげません

やっぱ結果残す種牡馬って5年くらい経過してみないとわからないものだね。

: 名無し@あげません

マジでエピファネイア産駒は早熟とか言い出したやつら磔だろ(´゜ω゜`)

: 名無し@あげません

ウマ娘馬券の夢が広がっていく…

: 名無し@あげません

まさかこの後デュランダルが公式でウマ娘実装されるとどこまで予想できただろうか

: 名無し@あげません

ディープ牝馬つけれるの強みなのにまだ一頭もG1馬出してないのよね

: 名無し@あげません

エピはロベルト系でもあるからな〜