『メインストーリー第2部 中編PVを見てある違和感の正体に気づいてしまった』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン シーザリオ ガチャ エスポワールシチー 因子研究
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
なんか"フサイチ冠"のウマが来そうな雰囲気なんだよな(個人的な意見だけど)
フサイチコンコルド(バブルの世代のダービー馬)
フサイチペガサス(ケンタッキーダービー勝ってるイメージがあるがサンタアニタ競馬場の未勝利とG2レースも勝ってる)
フサイチパンドラ(アーモンドアイの母ちゃん)
: 名無し@あげません
理事長、海外出張再び……
: 名無し@あげません
マンハッタンカフェ育成でアメリカ行ったらおともだちが荒ぶるんかな
: 名無し@あげません
ラフレシアの花言葉は夢幻(ゆめうつつ)。咲いたら3日後には枯れてしまうから名付けられたらしいけど、ラフレシアが枯れていく様子が最後のPVに映っているからいづれはラインクラフトの悲しい史実がメインストーリーで襲ってくるのかも🤔
: 名無し@あげません
2:10
三冠馬を葬った東京1600mダート「やあ🤙」
: 名無し@あげません
ドリジャを急いで実装したのは秋から始まる海外遠征シナリオのためとしか思えないしな
: 名無し@あげません
BCシナリオ実装となるならラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌの幼馴染コンビがすぐに来そうだが、順番ではまず出走したエスポワールシチーを中心とした育成シナリオをやってから、その他BC参加組が来そう。
: 名無し@あげません
育成でサンタアニタ競馬場を走れるようになったらルドルフ会長で勝ちたいな
: 名無し@あげません
アメリカ遠征した馬はかなりいるから、そこら辺が色々実装される可能性もあるかな?
: 名無し@あげません
👻「アメリカつったら俺だろ!」
Seattle Slew「譲らないが?」
Secretariat「アメリカダートを無礼るなよ」
John Henry「失せな!お前らと違って俺ァ日本で走ってんだよ!」
: 名無し@あげません
シーザリオの勝ったアメリカンオークスは前年にダンス3兄妹のダンスインザムードが挑んで敗れてる。
この辺の匂わせあったらダンス三姉妹として実装もありそうだよね。
: 名無し@あげません
ラフレシア『フハハハハ、恐かろう。』
クラフト『ひっ!?』
: 名無し@あげません
とゆことはまたラルクみたいな
高難易度育成シナリオがくるんか!?
すげぇ楽しみだぜ!
: 名無し@あげません
サンタアニタ芝コースがかなりふざけてるから
もしやと思ってルドルフの最終戦調べたらそこだった。
昨年のBCもここだしガチでシナリオ実装あるかも。
: 名無し@あげません
アメリカ来るのは嬉しい
サンタアニタ以外ではチャーチルダウンズ(KYダービー)とデルマー(ラウズ、マルシュ偉業の地)も欲しいですねー
: 名無し@あげません
アメリカの競馬場もいいが、国内各グレードの最新版へのアップデートと浦和、園田、佐賀、門別の追加をだな…
: 名無し@あげません
アメリカシナリオ来て、ピックアップにスズカさん居たら泣く
: 名無し@あげません
外側にダートコースがあるのが既に新鮮!
アメリカはダートの長距離とかあるのかなぁ
: 名無し@あげません
シングレのオベイとか来るか?
: 名無し@あげません
🦐「これはエピの実装も間違いないエピねえ。産駒活躍中だしよろしくエピ~」
: 名無し@あげません
サイゲは英語版をアメリカ遠征のタイミングで出す気だろうな
: 名無し@あげません
果たしてドバイとどっちが先に実装されるか。
: 名無し@あげません
そうか・・(閃きSE)なぜケンタッキーとコラボしたのか・・なるほど、そういうことか!
: 名無し@あげません
ダートを横切るのは軽い障害物みたいなものらしいので、判定失敗したらスピード落ちるとかあったりして。
: 名無し@あげません
ウマ娘初、“本当に消失する(意味深)”展開ありに期待50%、
あのPVだと救われるifには見向きをしない強固な意思を感じる。
(最終的には後発ティアラ勢にチームアスケラどころか当世代まるごと蹂躙されてチリも残らない最終章へ…
その中でもザリオとハートから繋がる次世代が…第3部へ)
: 名無し@あげません
もしかして次のシナリオはBCか
: 名無し@あげません
ラインクラフトから見てる花がラフレシアなんだ
2部後編とかで学園関係者とかのキャラのCVに渡辺久美子さんが来て、そのラフレシアを破壊することでラインクラフトをIFへ導くとかしたら、ガンオタ兼任のトレーナーは確実に泣くし、eternal windを脳内再生してるはず
何せ、渡辺久美子さんの旦那さんが亡くなった辻谷耕史だからね
: 名無し@あげません
ほんとにラフレシア…?あれって確か茎とか葉っぱとか無くて、寄生した木の根から直で咲くんじゃなかったか。そもそも花弁の色も形状も違うし…(壺みたいになってて中にハエとかが入って花粉を持ってく)
: 名無し@あげません
ダビスタ勢「ブリーダーズカップ?……あぁ、チャンミのことね」
※ちがいます
: 名無し@あげません
オリンピックに影響受けて五大陸G1制覇シナリオとかきてほしいなぁ