『ウマ娘の唯一の弱点』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
史実と知らない海外勢が
何でこんなにトウカイテイオーを
骨折させるんだ!って
怒ってたのが、ちょっと面白かったわ
: 名無し@あげません
結果が分かっているからこそ、育成シナリオでひっくり返すことに達成感を感じる
: 名無し@あげません
結果が分かってたとしても、それに至るまでの過程が大事。
: 名無し@あげません
1期のダービーはやはりスッキリしないはしょうがない、ウマ娘民か競馬民のゆずれないところ
: 名無し@あげません
アストンマーチャンは、ここからなんだ!
: 名無し@あげません
アグネスフライト不在を「なにかが欠けていた」と表現したシャカールのダービーくらいがいい塩梅かなと
: 名無し@あげません
1期で色々難色を示された部分を再構築した結果が
アプリのメインストーリー1部だと思ってる
ダービーもJCも理想的な形で再構築してくれたよ…
: 名無し@あげません
二期が大成功したせいで史実こそ正義みたいになって、もう一期みたいな感じのができなくなった残念
: 名無し@あげません
早くモブウマ娘を自分で作って育成する機能欲しい
: 名無し@あげません
まぁこの手の作品は過程を楽しむ物だからな
時代劇と同じよ
: 名無し@あげません
バイトアルヒクマちゃんは、どうしても、「クマー!」とか、「球磨ちゃん」と言うワードが頭の片隅を掠めてやがってな・・・
: 名無し@あげません
「ウマ娘が、自身のウマソウルに刻まれた運命(=史実)」に真っ向から抗って打ち破るタイプのシナリオが好きなので、シーキングザパールのシナリオは最高に好きなんだけどなー
: 名無し@あげません
一期ダービーって
エル出さない→出走権利あるのになんで?ってなる
エル出してスペ負け→当然叩かれる
エル出してスペ勝ち→エル世代最強派が切れる上に凱旋門賞からの流れが微妙になる
だったと思うから俺はあれで良いと思うし馬もウマもリアタイだったが特に不満はない
: 名無し@あげません
何回も見てるうちに結果が変わる事があるかもしれない
: 名無し@あげません
結果がわかってるとはいえ、リスペクトがあるなら史実通りにした方が良さそう
: 名無し@あげません
史実に忠実な作品ウマ娘も真逆行ってるFGOも大好評だし結局作家の腕次第なんじゃぁねぇか?
: 名無し@あげません
競馬好きでも関係者の裏のエピソードは知らない人の方が多いと思う
エアグルーヴのギャルとかウマ娘で初めて知ったしな
: 名無し@あげません
結果知ってても小ネタとかストーリーとかで楽しめるからな…
: 名無し@あげません
ミークモード。ココンモード。グラッセモードが欲しい。トレーナーは俺!
: 名無し@あげません
ミークとかオリキャラのシナリオ見たい気持ちはあるな
エイプリルフールあたりでメインではやれない事やってほしいとは思うな
: 名無し@あげません
でも一回完全オリジナルストーリーやってほしい
完全復活サイレンススズカ
VS
完全体マチカネフクキタル
やってくれないかなぁ・・・
: 名無し@あげません
バイトで稼いでトレーニング用具を買ってレベルを上げて年1回部費を払って…
: 名無し@あげません
古畑とかコロンボは、わかってても犯人応援しちゃう事あるわ。
「うっわ、古畑また戻ってきたよ・・・」
的な。
: 名無し@あげません
みんな知ってるのは「競走馬が走ったレース」だけだよ
「ウマ娘が走るレース」は誰も見たことないはずだよ
くらいを落としどころにできないか?
というかウマ娘自体そういうコンセプトのコンテンツだと思ってた
: 名無し@あげません
確かに二期のJCと一期のダービーは問題ありだな。
色々物議をかもすところでもあるからなぁ
: 名無し@あげません
🐧「羨ましいなぁ、11時間も寝れて……俺なんか一時間寝られたらいい方だぞ!働き過ぎで過労(タヒ)にそうだ……」😰
: 名無し@あげません
キャラコラボが弱点だと思う。
他の作品のキャラが育成キャラになれない。
: 名無し@あげません
大河ドラマだよな
物語にどう落とし込むのか楽しむ
: 名無し@あげません
ウオッカの凄さが伝わり辛いのも弱点と思われ
: 名無し@あげません
史実をなぞってるのがウマ娘の長所よ
だからスズカみたいな幸せな改変が生きるのよ