『最高の21年組もついに…シャフリヤール引退。社台SSへ‼』に対するみんなの反応【競馬の反応集】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
タイトルホルダー、エフフォーリア、そしてシャフリヤール………本当にこの世代は感動しかない………ありがとう😭😭😭
: 名無し@あげません
ドウデュース
シャフリヤール
メロディーレーン
スターズオンアース
セリフォス
ディープボンド
ステラヴェローチェ
ナミュール
スタニングローズ
一時代の終わりを感じる冬だな
また新しい時代を待つか
: 名無し@あげません
ウマ娘民はマジで時代の終わりを感じてる人間が多いと思う。
皐月賞でf4に惚れた俺からすれば最初は敵役だけど、去年から好きになって応援してた。ずっと善戦してて「はやくヒーロー列伝に並ばないかな~」って思ってた。有馬大外になったときは泣いたけど、本番で別の意味でまた泣いた。直線はマジで今年一の声出したわw ありがとう。おつかれさま。
: 名無し@あげません
20世代ディープボンド、21世代シャフリヤール、22世代ドウデュース、スタージオンアース、スタニングローズ。
これほど錚々たる馬が有馬を目指し、去って行った。一つの時代が幕を下ろしたなぁ
: 名無し@あげません
JRAはシャフのヒーロー列伝作って
: 名無し@あげません
コロナ禍競馬ブームのスターホースたちが一気にいなくなってしまって寂しい
: 名無し@あげません
大帝が最後の最後にESTの意地を見せるんだと言わんばかりの大外から切れ込む美しいコーナーリング披露したのは一生忘れん。
エフの三冠馬撃破に始まりタイホの敗れこそしたけども凱旋門挑戦、シャフの大外の不利すべて背負っての有馬2着まで。本当に楽しませてもらった。
ありがとう。不滅なれEST。
: 名無し@あげません
三冠の分け合い、絶対的なアイドル、怪我の早期引退にピークアウト、現地で見た予後不良(グレートマジシャン)、今になって強さを示したテンハッピーローズと21世代には競馬の全てが詰まっていたけど俺の黄金はシャフリヤールだった。初めて見たダービー馬は特別だった
心の底からありがとう。お疲れ様でした
: 名無し@あげません
まじ有馬は漢だった。
: 名無し@あげません
ありがとうシャフリヤール。21世代よ永遠に…それはそれとしてソウルラッシュやテンハッピーローズたちはまだ走るから応援してくれよな!
: 名無し@あげません
実は22クラシック世代も一気にジオグリフだけになったんよな……
BCターフ5着、札幌記念2着と復活の兆しは見えているので、本当にもう一度盛り返してほしい!
: 名無し@あげません
シャフリも最後まで頑張って走りましたよ、最後有馬のハナ差はこっちも熱くなりました。
今までありがとう!
種牡馬としても活躍してください!
: 名無し@あげません
年末らしいとはいえ次々に引退のお知らせが続いて悲しい😢だけどそれぞれの第二の馬生を応援します!
: 名無し@あげません
「強きダービー馬の貫禄」
ドウデュースのレースで聞いたセリフだけど、真っ先に思い浮かべるのはおシャフだった
強さを背中で示した偉大な王よ、ありがとう…!!!
: 名無し@あげません
大帝の威光よ、永遠なれ
: 名無し@あげません
エフフォーリアをハナ差で破って世代の頂点に立って、大外初の有馬記念制覇をハナ差で叶わずに引退するのある意味美しい幕引きでもある…
毎日杯から追ってきて22年のドバイSC夜中起きてまで応援して実況の「偉大なる王!日本のダービー馬が!このドバイの地で2つ目のG1制覇!」が遠い昔のようです……
エフフォーリアとタイトルホルダーがあまりにも印象が強かったのもあってかきっと世間からのイメージはそんなに強くない印象が持たれてるのがずっとモヤモヤしていましたが最後の最後まで世界で国内で最前線で立ち続ける姿はまさに大帝でした!
ありがとうございました!!
: 名無し@あげません
一気にスターホースがたくさん引退しちゃって寂しいな…
: 名無し@あげません
プログノ「今度こそ21世代の主役は俺だぁぁ!」
ロマウォ「你好」
プログノ「」
: 名無し@あげません
最後の有馬で凄い爪痕を刻んでいったなって
エフもシャフもタイホも三頭とも忘れられない
競馬を教えてくれてありがとう、お疲れ様でした
: 名無し@あげません
7歳も続行を匂わせる様なコメントを藤原先生が残してたのもあってしっかりと引退できて安心
こういう実績を残せた馬は然るべき時に次のキャリアへと向かってほしいと思ってるから本当に良かった
ドバイシーマに最後の有馬記念と沢山の興奮をありがとうございました
: 名無し@あげません
ありがとう…ありがとうシャフリヤール
ほんとに大好きな馬でした、これからも種牡馬としてがんばってくれ…
やっぱ寂しいよ…勝って欲しかった…
: 名無し@あげません
改めてシャフリの成績頭おかしいなw
: 名無し@あげません
シャフリヤールはなんかいるだけで嬉しくなる不思議な馬だったな
お疲れ様
: 名無し@あげません
エフフォーリア、シャフリヤール、タイトルホルダー、イクイノックス、ドウデュース、スターズオンアース。
本当に面白くてワクワクする時代だった、みんなお疲れさま
: 名無し@あげません
最後の有馬勝てたら21世代として完璧だったのになぁ、お疲れ様でした
種付け料は300万円と予想
そしてシャフも引退して、レガレイラは怪我
来年のG1戦線が混沌としてきたな
: 名無し@あげません
俺が牝馬なら惚れるくらい有馬カッコよかったぞシャフ
: 名無し@あげません
競馬を見始めた頃の馬たちが皆引退して悲しさもあるけど引退できただけでも良かったとも思っています。
ありがとうシャフリヤール
なおハヤヤッコは来年も現役続行だそうで😅
: 名無し@あげません
ヤッコさん<え?まだ走るんすか?
: 名無し@あげません
正直ウマ娘人気直撃世代だから上乗せされてるみたいなところはある
と思ってたけど、21の撃墜王に22春の王者、そしてしっかりGI好走する息の長すぎるダービー馬
ちゃんと客観的に凄いことを成し遂げたクラシック三冠トリオだったな……
: 名無し@あげません
ほんとなんでG1勝利2つしかないのが不思議というか、JCのヴェラアズールとか今回のレガレイラみたいなとんでもねえ覚醒に立ち合っちゃったのは運がいいのか悪いのか