なぜ今のチャンミは辛いのか?【ウマ娘/編集3.2h】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
つまみ食いしてないし、貯金もしっかりしているけれど、絶望的なまでの引きの弱さにつける薬が無い
: 名無し@あげません
動画では、しんどい理由を強く作れなくて負けるから、に結びつけてるけど、そうじゃない気がするんですよね
: 名無し@あげません
負けるのがしんどい じゃなくて対人そのものがしんどい て人も結構いそう
自分もなんかよくわからんけど、今回のチャンミ準備すんのめんどくせえなぁってなってて初めて不参加(もしくは適当な流用)するかもしれんし
(これまでは普通にグレードに参加してた)
本育成すんのストレス溜まるんよね
: 名無し@あげません
多分コメントにしんどいって書いた人はこの動画観て余計しんどくなったと思う。あとセリル氏が言うほどオープンは楽じゃない…
: 名無し@あげません
オープンはオープンで必要な準備はあるので何も変わらないんですよ
アンケートでなぜ辛いのかまで聞かないととんちんかんな改善案が出てくるんです
: 名無し@あげません
多分、なんだけどコメントやアンケートでしんどいと答えた人達の中には勝てない、うまくいかなくてしんどいって言うより、そもそも今の環境で対人戦やるのがしんどいって意味で答えた人も結構いると思う。
実際動画内で言ってる貯金をすることも辛ければグレードからオープンに変えるのも正論なんだけど、そうじゃなくて毎月毎月チャンミやらLOHやらの対人戦がメインでそれだけでも疲れるのに、言う通り貯金してサポカ凸して因子も作っていざ本育成!ってなっても欲しいスキルや因子が取れない、事故りに事故ってステが伸びない、それでもなんとか作り上げて出走させても必ずしも結果につながる訳じゃないから、もうそういう育成をするのも含めて対人戦がしんどいって人達がしんどいと言ってるんじゃないかとも思ってる。
無駄に長くなったけど要は単純に勝ち負けだけでしんどいってだけじゃないのかもって事です。
: 名無し@あげません
「準備不足」のハードルが高すぎるんよ
: 名無し@あげません
サポカ揃っていても、勝てるウマを育成出来る環境が整っていても、完成までの試行回数をこなす時間を確保するのが辛いんですよね
: 名無し@あげません
辛いかどうか自分からアンケ取っておいて答えてくれた人たちに「勝てねえのはつまみ食いしてるてめーのせいだ遊び気分でやるならオープン行け」は草
: 名無し@あげません
チャンミは勝てたらラッキーくらいが1番心の健康に良い
: 名無し@あげません
結局、オジさんが説教したいだけのチャンネルになりかけてるの草…
: 名無し@あげません
ゲームってストレス解消のためにするものなのにストレス溜めながらするのって本末転倒だよね
: 名無し@あげません
オープンはオープンで厳しい縛りがあるんだよなぁ
: 名無し@あげません
動画内容を否定するわけじゃないんだけど、7割のユーザーが辛いと答えるゲームってやっぱり根本がおかしいんよ
: 名無し@あげません
育成諦めボタン押す瞬間、俺何やってんだろって正気に戻るあの感覚が辛いんです。
距離S引けなければ育成諦め
右回り+冬ウマ娘引けなければ育成諦め
育成中練習失敗したら育成諦め
自分もアスリートグループの中に入っている側だとは思いますが、試行回数を求められ過ぎていることに嫌気が差しているのは否めないです。
ユーザーの時間は無限じゃない………。
: 名無し@あげません
「なぜ今のチャンミが辛いのか」じゃなくて、「なぜ今のウマ娘が辛いのか」って意図で答えた人おおそう
別にチャンミの勝ち負けは辛さに直結しないと思う。持ち物検査がキツイっていうニュアンスなら、「オープンにいけ」は合理的な判断だけど、「ウマ娘のゲームシステム」そのものに不満がある。でも「ウマ娘コンテンツは好き」だから妥協で続けてる人にとっては見当違いだよね。
: 名無し@あげません
セリルさんには申し訳ないけどわたしは「チャンミには出ない」のが精神衛生上いいらしいようです
: 名無し@あげません
サポカは揃ってるんだよ
因子と試行回数が辛いんだよ
この動画の初期にあったチャンミ育成で
「効率厨」が登場しなくなったのがその証拠
セリルさん、ピントがずれてる
: 名無し@あげません
貯金してないやつが悪い→分かる
でもこれキャラゲーでもありますよね?好きなウマ引きたいですよね!これもまた分かるんだよ
長いこと貯めて完凸させたサポカが育成するときに完走しないこれが一番だるい
本当に申し訳ないけどこのゲームに毎日3時間はキツいっす
: 名無し@あげません
どこの健常者が1日3時間もウマ娘やるんだろかw
チャンミの勝敗以前に育成の理不尽さ、運ゲーに疲れてんだろ
俺も同じ
: 名無し@あげません
今のチャンミが「辛い」として
「オープン行こうぜ」はゲーム的には正解だけど
「辛い」と答えた人たちの中には、納得してない人多そう
: 名無し@あげません
辛いと答えましたが、勝てなくて辛いのではなく、育成が時間かかることが辛い,同じ作業の繰り返しに正直飽きて辛いと思っていて、この動画のアンサーには???でした。課金しても完凸いけず、でも良いのです。そういうものだから。ただ、つまみ食いすることを猿という表現はいただけないと思っています。
: 名無し@あげません
さすがに1日3時間ウマ娘は時間が勿体なさ過ぎる・・・むりだ
: 名無し@あげません
グレードのBグループ優勝でも楽しいんだがわかるやつオル?
: 名無し@あげません
キャラガチャをメインに引く方を見下してる感じがして不快でした
: 名無し@あげません
摘み食いやめろ、貯金せぇをどうしても言いたい自我バードを抑えられない動画が最近多くて残念。ここからオープンリーグガチ攻略動画に繋げるくらいの器量が見たかった。
: 名無し@あげません
運営がユーザーの不満点改善できない理由が投稿主とまったく同じ思考なんだろうな
: 名無し@あげません
投稿主このチャンネルの視聴者のコメントの本質を理解できてなさそう
: 名無し@あげません
この動画を見て自分の中の何かが折れる音が聞こえた
: 名無し@あげません
グレードリーグで特攻キャラ相手に推しで勝てた時が最高なんだわ