『ウマ娘化した馬達の産駒数を見てある事実に気づいてしまった』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
ニシノフラワーからもニシノデイジーに繋がったのは浪漫
: 名無し@あげません
アイちゃんが初勝利した月に亡くなったんだよねパンドラ・・・そして母が取れなかった牝馬三冠、JC、VM、全て取った孝行娘ですよ
: 名無し@あげません
実馬は史実通りだろうけど、ウマ娘は全員たくさん子供産んで全員幸せに絶対なる。
: 名無し@あげません
ドーベルがネオユニに別世界(現実世界)の自分が産んだ子供の数聞いて「じゅっ・・・!?」って驚いてる漫画、好き
: 名無し@あげません
イベントで母としてウインドインハーヘアはウマ娘化してほしい
: 名無し@あげません
イクノがすごい産んですごい長生きしたから語られてるけどドーベルもすごい産んで長生きなんだよな。
: 名無し@あげません
生産者の友達から聞いたけど名牝は強い調教を頻繁にやるからホルモンバランス崩れていい子供産めないらしい シーザリオは3歳で引退したからエピファネイアが出来たんだと思う
ちなみに生産者の友達はタクトはギリギリって言ってた
: 名無し@あげません
ドリジャのアネゴ「お、アタシの母ちゃんの話すっか?」
: 名無し@あげません
これがトレーナー(夫)の過労死表ですか
: 名無し@あげません
ファインの仔はマジで見たかったな━━━━
2:00 なれるか否かはさておき、ジェラルディーナとドンナの絡みはマジで見てみてえかな()
: 名無し@あげません
何にせよ母子ともに無事だと良いね…
: 名無し@あげません
エアグルーヴとシーザリオは孫もひ孫もヤバい奴いるんだよな。
: 名無し@あげません
0頭組が色々とツラい。
それはそうとフーちゃんもバクシンも孫が春天勝っているの好き
: 名無し@あげません
当時が今のような環境だったらハルウララとディープインパクト
クラウドファンディングで可能だったかもしれんな
: 名無し@あげません
ゴールデンサッシュ(ステゴの母)は19頭らしいですね。
: 名無し@あげません
ユキノもそうだけど、フラワーも十分異質よ。ウマ娘として見てるからだけども・・・
割とG I未勝利の馬の産駒いいとこ行ってんのマジで分からんなって・・・
: 名無し@あげません
スペのお嫁さんそしてブエナビスタの母親の
ビワハイジ実装してくれ
: 名無し@あげません
まあ、メジロドーベルみたいに大活躍したけど産駒成績はそんなに、な例もあるからなあ(産駒10頭で計13勝、最高成績が1600万下まで)
: 名無し@あげません
0の所はなんだ。私にケンカ売ってんのか?
: 名無し@あげません
今年は久しぶりに一口馬主に手を出そうと思うがぱっと見でめぼしいのがキャロットにしかいない…キャロット…ハープスター以来か…
: 名無し@あげません
お牝馬を愛する全国一千万のトレーナーに栄光あれ!ラモーーーヌ‼︎
: 名無し@あげません
5:02 そうなんだよなー。スカーレットインク→スカーレットブーケ→ダスカだもんなー。まめちゃんが頑張れれば良いのだけど・・・。
: 名無し@あげません
馬の血統で見られるのが父、その次が母父ってのもなんとなく納得できる
: 名無し@あげません
カレンチャンは流産だけでなく、生まれた子供がすぐ死んでしまったりとお辛い案件が多い・・・
: 名無し@あげません
牝馬が産んだ産駒数にフォーカスした動画は、あまり好きではありません。牝馬は命を懸けて出産する存在であり、数を産めばそれで評価されるべきではないと思います。
現在も繁殖牝馬として活躍している馬たち(たとえばジェンティルドンナ、ヴィルシーナ、ヴィブロス、カレンチャン、デアリングタクトなど)がいる中で、このような取り上げ方には違和感を覚えます。
そもそも、国際保護馬名(International Protected Names)となる繁殖牝馬の条件として、産駒にG1競走を勝利した2頭以上する、かつ重賞競走を勝利した産駒1頭以上するといった基準が定められています。このような基準がある以上、牝馬の価値は産駒の「数」ではなく、「質」によって決まるべきです。
牝馬は命がけで繁殖を続けているという事実を踏まえ、「数」ではなく「質」に目を向けるべきだということを改めて強調したいです。
: 名無し@あげません
ダスカがssとかで大家族ネタ(末っ子男の子ネタなど)でよく聞くけど、それより産んでいる子,ましてはニシノフラワーが同数産んでいるのがすげえ
: 名無し@あげません
スイープは孫娘として初の重賞勝ちのスウィープフィートだしたけど、受胎中に亡くなった時にお腹にいたのも同じスワーヴリチャードの子どもだったので生まれてたらどうなってたんだろうなあ。
: 名無し@あげません
現役時代福島除く9場で51戦走って
さらに繁殖で11頭も産んだイクノ
まさしく鉄の女の二つ名に相応しい
: 名無し@あげません
ダスカは初仔から10頭つづけて牝馬ってのが、どんだけ濃い血やねんと思った。そして11番めで初牡馬。これラノベだったら、お姉ちゃん10人に振り回される気苦労が絶えない系ハーレムになるのだが(苦笑)。なろう小説、誰か書いてよw
: 名無し@あげません
スカーレット一族が途絶寸前なの、隔世でもいいからなんとかなってほしいなあ。