【ウマ娘】『原作未読未視聴のまま描いたキャロットマンの同人誌をビコーペガサスに見せたらフケンコー帝国三大幹部の一人怪人シャイニングヘッドの悲しき過去を知ることになったメジロドーベル』
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
原作を未読未視聴で同人誌を描く… それは非常に危険な行為なのでは? ボブは訝しんだ
: 名無し@あげません
ビコーだから良かったんだ、原作過激派なんかに聞いてたら、そのきれいな顔がぐしゃぐしゃになるぐらい泣かされるゾ
: 名無し@あげません
何で裸の絡みを書く必要があるんですかねぇ…
: 名無し@あげません
ビコー、君は純粋でいてくれ……。
: 名無し@あげません
8:03 ビコー、そこは怒っていいとこだぞ
: 名無し@あげません
昨年はビコーが普段使わない敬語でダメ出ししまくるスレとかがあったので、どぼ先生は特撮の描き方についてだいぶ進歩したと思われます。
: 名無し@あげません
俺シャイニングヘッド様好きだわ
: 名無し@あげません
キャロットマンはボコ(ガルパン)みたいなやつなのか?
: 名無し@あげません
また髪の話してる…
: 名無し@あげません
ドーベルの動画待ってた!
: 名無し@あげません
シャイニングヘッドの過去聞いて
ボボーボボーボボの設定思い出した
: 名無し@あげません
???ー?・?ー??「シャイニングヘッド……貴様ッ!!毛狩り隊だな!!
: 名無し@あげません
「実は東○ってやったことがないんですよねw」
伝説の原作未視聴未プレイによる人気急低下発言である
これ以降、二次創作はある程度の調査から書かれることが多くなった
…どぼ先生がとりあえず作家の魂を失っていないことだけは褒めてあげるのだ
: 名無し@あげません
どぼ先生はキャロットマン禅話視聴は勿論のことちょっとアマゾンズと仮面ライダー龍騎と555で特撮の勉強をしなさい
ただしアバレンジャーは絶対見るんじゃないぞ
: 名無し@あげません
某サプリ紅○みたいに危険だわ
: 名無し@あげません
まぁキャロットマンの中身がゴルシでない場合を除いてだが笑
: 名無し@あげません
4:26
ビコーが大人過ぎるし、ドーベルは分かりやすく批判されるなら反論するけど静かに諭されてるから大人しく聞き入れるしか無い
: 名無し@あげません
ビコーが眩しい
つまりビコーペガサスは偉大なるウマ娘ということか
: 名無し@あげません
ゲーッハッハッハッハって笑うハゲと聞いてどこぞのやらない夫を思い出した
: 名無し@あげません
キャロットマンはラストの雪山でラスボスと血飛沫あげながら殴り合いするんだよね
: 名無し@あげません
ついでにビコーのお父さんにも見せよう
: 名無し@あげません
二次創作には色々あるけど、クロスものだと渋さが魅力のキャラをカップリングの為に幼くしたり、
絶対仲良くなれないキャラを無理やり仲良くさせたり、地雷が多い印象。特撮系は何故かそういうのが多い気がする。
: 名無し@あげません
ところでどぼ先生、「冬コミで落とした新刊は完成させてUMABOXに挙げます!」
と呟かれてから半月経ったのですが、そちらの方はどうなってます?
: 名無し@あげません
実際みすぼらしく髪の毛中途半端に残すより全部剃ったほうが清潔感出るよね
: 名無し@あげません
別ベクトルの悲しさだった
: 名無し@あげません
流石にボコられグマのボコ程じゃないにしてもキャロットマンって弱かったのか…
: 名無し@あげません
最後のビコーとドーベルのカットはAVでも二人で観てるのか?
: 名無し@あげません
どぼ先生、普段から作品を酷評されまくってる割に新刊は毎回売れてたりして作家として人気あるのかないのかよく分からんポジションにいるな・・・
: 名無し@あげません
キャロットマン、中身りこちゃんか?
: 名無し@あげません
どぼ先生はメジレンジャーの方があってるだろ