【ウマ娘】最強の驀進王『サクラバクシンオー』のヤバすぎる雑学 #Shorts
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
初めて買った馬券はスプリンターズステークス。
お前さえいなかったら、競馬沼に落ちる事は無かったのに、ありがとう。
: 名無し@あげません
ニホンピローウイナーと並んで、短距離なんてクラシックを走れない弱い馬が出るところ、という固定観念を覆した名馬
: 名無し@あげません
マイルの適正もあったよね 安田記念4着 マイルCS2着
: 名無し@あげません
バクシンオーって名前がいかにもスプリンターって感じで好き❤😂🎉
: 名無し@あげません
引退レースのスプリンターズS出走前のインタビュー「雨が降ったらどうしますか?」と聞かれ、主戦ジョッキーの小島太が「まぁ7割くらい引いてください」と答えていたそうな。良馬場だったので、勝つべくして勝った。
: 名無し@あげません
過去10年(2014~2024)のスプリンターズSでサクラバクシンオーより早く走った馬はいません
しかもこのタイムは有馬記念の1週前の芝でのタイムです
現代でも普通に通用するレベルの化け物です
: 名無し@あげません
太さんはダービー2勝のすごい騎手なのに
バクシンのせいでほとんどダービージョッキーと
思い出してもらえない不遇の人
: 名無し@あげません
あなたの孫 最高ですよ(キタサンブラック)
: 名無し@あげません
小島太+境勝太郎のキャラがあったからだと思うけどね(´・ω・`)
: 名無し@あげません
30年前かぁ、バクシンオー大好きだっあなぁ小島太とのコンビが最高だった😂
: 名無し@あげません
そう。バクシンオーの短距離適正が謎であったから、キタサンの長距離適正は不思議でも無かったのだ。
: 名無し@あげません
学生時代走ってたな
: 名無し@あげません
バクシンバクシンバクシンシン!驀進王
: 名無し@あげません
そしてノースフライトは最強マイラーとして語り続けられるのであった。
: 名無し@あげません
サクラバクシンオーラストレースのスプリンターズS、ソビエトプロブレム(米)という面白馬名な馬が印象的w
: 名無し@あげません
この世代は短、中、長距離にそれぞれレジェンドホース!
: 名無し@あげません
曾孫が世界一の馬になったのは絶対にバクシンオーの影響!!
と、思いたい😁
: 名無し@あげません
30年前の記憶
マイルチャンピオンシップでは、フジノマッケンオーに差されそうになり笑った。
続くスプリンターズステークスでは、単勝をかっていたビコーペガサス相手にぶっちぎり、強すぎて笑った。
キタサンブラックの母父となり、ビックリした。
ぜひ直系もつながってほしい。
サクラバクシンオーを生で見れたことに、感謝しています!
マイルチャンピオンシップで、ノースフライトに勝てると密かに思っていました。
: 名無し@あげません
500万でマイネルコートに負けちゃったのが余計ややこしくしたよなw
: 名無し@あげません
孫にブラック
: 名無し@あげません
サクラバクシンオー短
: 名無し@あげません
1600mまでなら、強かった‼️😊