【ウマ娘】『【カフェマンハッタン・シリーズその3】理想のお店と現実のギャップに負けないマンハッタンカフェの奮闘記』
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
今日ちょうどゴローちゃんがカツ丼とカツカレー食ってるSS見たばかりで…腹が、減った
: 名無し@あげません
やはりカツからは逃げられないな…
: 名無し@あげません
常連のおじさん「しかしねぇ…、私達としてはサンドイッチやナポリタンで力は出ないのだから…。」
: 名無し@あげません
せめて、珈琲に合うものを持ち帰りにしてくださいby店主
: 名無し@あげません
フラワーとライスシャワーを雇って、お子さん連れのお客さんに「お弁当箱の歌」をサービスで歌ってほしい!
: 名無し@あげません
ウォッカは旦那と一緒に大型バイクで来店しそう
なんなら背中にそれぞれ子供背負ってる
: 名無し@あげません
オグリ「全メニュー制覇したくてやってきた。よろしく頼む」
: 名無し@あげません
やっぱこれ夫(カフェトレ)が揚げ物作りの才能開花させちゃったのが全ての功罪の始まりなんじゃね笑?
: 名無し@あげません
このシリーズなんやかんやで平和でのんびり楽しめるから好きよ( =^ω^)
: 名無し@あげません
勘違いしないで欲しいのはなんやかんや今の暮らしも悪くないとは思ってるんですよカフェも
: 名無し@あげません
カフェはコーヒーを売りにしたいのにカフェトレが張り切りすぎて客視点だと名物(コーヒーと食事)の逆転現状が起きる概念ほんますこ
: 名無し@あげません
行かなくなったから今はどうか知らないけど、快活CLUBで一時期看板メニューだったから知名度はそこそこあるんじゃねトルコライス。
: 名無し@あげません
カフェトレ「♪心配無いからね 挫けそうでも 信じる事さ 必ず最後に愛はカツ〜」
: 名無し@あげません
ドトウはドットさん因子が元気になったら激辛メニューなくてもタイキやオペ達と一緒に来て「おやつをくださ~い」してそうなんだよなw
あと、コーヒーは運ちゃん達も好きだからテイクアウトで大繁盛だと思うけどね。
: 名無し@あげません
ウマ娘うどん(ウマ娘が踏んで作りました)
: 名無し@あげません
ATさんアク禁になっちゃう
: 名無し@あげません
「食事もコーヒーも美味い。しかもコーヒーはタンブラーでテイクアウト可能」みたいな喫茶マンハッタンって
「食後は美味しいコーヒーが飲みたい…でも作業着でスタバやドトールに行くのは…」と、二の足を踏む肉体労働者には最高のお店だと思う。
: 名無し@あげません
カフェトレのコミュ力と出会い運と料理の万能っぷりが人外レベルに
: 名無し@あげません
純喫茶になるようにカフェに協力してるお友達もある日、旦那がお友達のためにカツ丼を作ってお供えしてくれたことで食べることができて、その美味さの虜になり旦那に協力するようになりそう。
: 名無し@あげません
カランカラン
タキオン「やってるかい?」
カフェ「閉店です」
タキオン「じゃあ今から残業だねぇ」
↑
こんなやり取りずっと続けてほしい
: 名無し@あげません
カフェのあの顔が見たくて来てしまう。
: 名無し@あげません
うまよんのジト目メンチカフェの制服が青いブラウスに、襟のラインがエプロンの紐に、「見えてきた!」
0:56 店主が可愛い人妻とか、完全にバフなのだが?(「おめぇここ」悟空絵略)
4:05 本腰なら別の意味で入ry
17:20 去年が30周年だしな、KOFの鎮の好物の1つ、っていうのも通じない世代が出てきたか…果たして30年後、どのくらいウマ娘と孤独のグルメのファンが残っているか…
20:50 当然甘口なのでお子様連れにも大人気(辛いのが良い派にはサービスでタバスコをお出しします)
: 名無し@あげません
喫茶マンハッタン最大の敵→カフェトレ←獅子身中の虫
: 名無し@あげません
トラックドライバー、大絶賛なのに星4な辺り、いかにも日本人だなぁと(^_^;)
: 名無し@あげません
牛乳入るなら喫茶店定番のドリアとか出来るな。カツドリア…
: 名無し@あげません
カレーの美味しいコーヒーショップは割と多いイメージ。で、いつの間にかカレーが本業になっているとか。
カツ丼は、、、 ないかな? うん、あまりないな。
さりとてそもそも府中は、ラグビーのダビーマッチができるような、本来ゴツい人が多いイメージだったからな。
: 名無し@あげません
トルコライスとしてちゃーはんにすきなの3種乗りますをつくってくれるほうがうれしいけどだめなんかな?オグリの場合はかつ丼、ラーメン、チャーハン、コーヒー、パフェの構成でオグリセットをつくってうれるでもよし。