【ゆっくりウマ娘】ウマ娘の運営について解説する動画【biimシステム】運営
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
個人的に最近言いたい事は、いい加減スキルの細かい説明ちゃんとせいや。表記通りに読み取るなら効果あるはずのスキルが完全に無意味だったり、同じ表記なのに実際には効果違ったりするのほんま意味分からん。前にうp主自身が言ってたけど、本来解析ってアカン行為のはずなのに解析しないとゲームとして成り立たんっておかしいやろ
: 名無し@あげません
リリース半年で引退した俺は運が良かったと思っている
: 名無し@あげません
元重課金勢だけど、未だに公式から真面目な「ごめんなさい」アナウンスが出てこないから、課金欲が死んでる
: 名無し@あげません
外部ツール使わないとスキル効果分からないの、普通にヤバすぎない?
: 名無し@あげません
ウマ運営はソシャゲ界で1番ガチャスケジュール下手なんじゃないかと本気で思う。
シナリオと噛み合わないキャラやアニメや映画の熱が高まってる時に無関係のキャラ出してアニメ連動や映画連動っていう最高の商機自ら逃したりしてんの何考えてるのか本当に分からない
: 名無し@あげません
こうして解説を聞いてみると学マスの「人数絞ってコスチュームと楽曲変えるのが基本」っていうやり方めちゃくちゃ賢いなって思うわ
: 名無し@あげません
正直半分詰みだよなぁって
初動が初動故に新規が入って来ないんじゃなくて、より難しいであろう一度触れられてから離れた層をもう一度引き込む事をしなくちゃいけない訳で……
そうなるとアプリを根本から作り直すレベルのことしないといけないけど正直運営がそこまで熱心かとは思えないしで閉じコンの未来は避けられそうに無いよな~とは
: 名無し@あげません
延期しまくりと金のなる木枯らす才能はレベルファイブのそれ
: 名無し@あげません
評判良かったイベントがうまさんぽとファル子のあれだったってのを運営は受け入れろよ…
求められてるのはガチな対人じゃねえんだよ
対人があるのは良い、でもそれ止めたらやることないのは本末転倒だろう
: 名無し@あげません
>対人諦めた瞬間やることなくなる
本当にコレすぎて引退したんだよな。
このゲームでガチれるほど時間と金が無いのでアプリに愛想尽きた瞬間にスッキリ辞められたのには驚いた。
: 名無し@あげません
サービス開始だけ覇権のウマ娘とサービス開始時は苦境だったけど今は覇権に登り詰めたブルアカ
この2つの違いは信頼なのは間違いない、続報が待たれるブルアカのアニメと最後の灯火のシングレのアニメまさに対極、悲しいな
: 名無し@あげません
ヒシミラクルとバブルガムフェローの関係者はキレていいレベル
: 名無し@あげません
石原章弘さんはアプリの度重なる延期でもファンの前に何度も現れて謝罪してたけど今のサイゲームスにはそういった誠意を感じられない
: 名無し@あげません
キャロットマンとかいうサイゲの悪いところ全部ぶち込んだしょうもないコンテンツに金使うくらいなら少しは還元して欲しかった
なんだかんだ愚痴言いながらも続けてはいるけど呆れてこの愚痴すら出なくなった時が引退なんだろうなあ
: 名無し@あげません
そして誰も触れない「残りの弾が少ない」問題
ポジれる要素がシングレ以外になさ過ぎる
: 名無し@あげません
この会社が何考えてマーケティングしてるか本気でわからん
キャラ格差はまぁソシャゲだししょうがないとも思うけど1年前から作ってんなら実装日くらいは予測付けられるでしょと
4年もやって未だに実装時期ズレて販売機会逃してるの多いの頭おかしい
箱物で継続してちゅーちゅーしてればそれで満足なの?アプリ捨ててまでやることがそれ?
: 名無し@あげません
「シングレアニメがウマ娘の最期の花火だぁ!」にならことを願う…いや厳しいか
: 名無し@あげません
KONAMIの訴訟話音沙汰無いな。いつ頃話題出るんやろ?
: 名無し@あげません
もう全員諦めてるからか誰も言ってないけど天井6万最高レア3%ピックアップ0.75%で完凸5枚必須って普通に糞だよね
毎回誰かしら12万で欲しい方のピック0くらいの爆死はしてる気がする
: 名無し@あげません
ウマ娘運営はキャラクターの扱いの差がずっと酷すぎるのよ、最近だとヴヴヴ姉妹の2人だけフィギュア化しまくってて1人はアプリでもグッズでも干されるっていう…推しがそんな目に合わされて着いてこうと思う人間少ないって
: 名無し@あげません
何だかんだ明日には実装されるツヨシも、3年近く待たせる意味あったんか……?ってなるのよな。いやまぁ中の人の忙しさとかによるんやろけど(じゃあもうデアタクは無理じゃん)
: 名無し@あげません
ほぼ全面的に同意見や……
個人的には、もはやメインストーリーと育成ストーリー読むくらいしか楽しみが無いのに、更新遅かったり、別衣装連発とかでキャラ出し渋られてモチベも落ちていっている。
あと運営レター的なのが無くなった(?)以降、運営がアプリをどうしたいとか今後の展望が見えな過ぎなのも不満だなぁ。
: 名無し@あげません
一番手間掛かって無さそうなうまさんぽが一番まともなのにそれすら満足に出来ないのがウマ娘の限界だってハッキリわかんだね
: 名無し@あげません
キャラの実装の仕方は下手くそだなとは思う。ダンツはせっかく映画にメインキャラで出てたんだから現実のレースの勝ち鞍に合わせず実装したらいいのにって思ったし、シーナはレースの勝ち鞍にこだわってる癖に去年の5月に実装されなかったし、ジェンティルの後に来るかと思えばそんな事もなかったし。一年前から実装の順番を決めてるとはいえ、タイミングとかもう少し考えてほしい。
: 名無し@あげません
ウマ娘で儲けた金でAbemaだの純金ゴールドシップだのゴチウィークだのキャロットマンだの
全くゲームと関係ない物に使われ、肝心のゲームはエアプ調整
動画内になかったけど、酷かったマンスリーマッチもほぼ1年前にやらかしてる
アプリユーザーを馬鹿にするのもいい加減にしてほしい
: 名無し@あげません
3Dモデルの技術は本当にヤバイ
高画質化と省エネを両立させてスマホで動く重さに収めつつ他社では真似できんような動作モーションや多キャラ処理もサラッとやっててそこいらは無料公開しとる
でも運営は本当に素人ムーブなんだよなグラブルプリコネその他いろいろなソシャゲを10年以上サービス続けてる会社とはとても思えない
: 名無し@あげません
こういうの見ると10年目になってもいまだにウマ娘よりアクティブや売上維持できてるFGOってすごいんだなって…
: 名無し@あげません
転職サイトでサイゲの評判見てみたけどパワハラが横行してるという意見がちらほら。
やっぱ企業風土の悪さがゲームに出てるんだよね。
: 名無し@あげません
結局のところ「商売を舐めている」の一言につきるような気もする。
ソシャゲバブル時代はそれでも稼げていたけど、バブル終了&信用がどん底になった現在では稼げるわけもねえ。それどころか未だにそれで「自分たちのやりたいことをやる」みたいなことばっかりやってる方向性は正直呆れるを通り越して尊敬もするレベルで、悪い意味でクリエイター気質なんだよな。
逆に言えば、それだけ好き勝手やっていても会社としてやっていけるだけのカネ含めた余裕がまだあるのも凄い。そんなに親会社からの援助とか?凄いのかな? ほんとに切羽詰まってるならキャロットマンみたいなCMにはせずに少しでも売り上げにつながるようなCMにしようと(空回りしても)試行錯誤するだろうしね。
: 名無し@あげません
今更だけどトプロだったりリリースのタイミングを悉く失敗してたのがなあ…