ロマウォの早仕掛け、坂井騎手の作戦通りだった…

ロマウォの早仕掛け、坂井騎手の作戦通りだった…に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

海外大舞台が多すぎてクソ度胸が身に付いてしまったなぁw
どんどん大物になって欲しい

: 名無し@あげません

レース映像を見たらロマウォに並ばれたときに敢えて完全に先を行かせて外に切り換えるスペースを作ったようにも見えた。
ロマウォ陣営からするとあの強心臓がいちばんの誤算だった可能性すらある。

: 名無し@あげません

スタート次第だったろうけど、スタート直後から明らかに相手はロマウオ一択ってずっと内をみながらするする中入っていってピタッと真ん前付けてったのすごい騎乗だった、もちろん、鞍上のプランニングについていけるエバヤンのポテンシャルあってのことだけれども、人馬一体って言葉が似合う。

: 名無し@あげません

最後の直線あそこで並ばれて抜かれた時に落ち着いて外に出したとき震えたわ
落ち着いてるし張り合わないしなんて冷静で的確な判断だと思った

: 名無し@あげません

元スレ見てみるとわかるけど 一生ロマウォが最強でエバヤンはロマウォより弱かったっていいたかった人が論破されまくってるスレなんだよね

: 名無し@あげません

むしろ初ダートで敵の作戦に完全にハマってあれだけ迫る浪漫勇士とマックなんなんだよ…

: 名無し@あげません

来年は坂井騎手のアニメが作られそう。

: 名無し@あげません

昨日の段階で骨には異常がない(念のため今日再検査)とのことだったので大丈夫と信じたい😢

: 名無し@あげません

3着と10馬身差の時点でロマウォとエバヤンが別格なんだよ、マックの失策なんてあってないようなもの

: 名無し@あげません

上手く言えないがロマウォのファンの一部なんか裏梅みたいになってない?w気持ちわからないでもないけど

: 名無し@あげません

むしろホームグラウンドで100点の騎乗のエバヤンに対して、初ダートで1着にクビ差で3着に10馬身の浪漫勇士怖すぎんよ…

: 名無し@あげません

ドバイダートでの芝馬の活躍と純ダート(芝駄目だった馬)があまり順位が良くないのを観ると「芝馬でも走れる」じゃなくて「芝適性がないと走れない」馬場なのでは?ってちょっと疑っている

: 名無し@あげません

ジョッキーカメラ見れば残り300mで外に出してきっちり差し切り。
サウジダービーよりもイージー。

: 名無し@あげません

サウジカップ観て
アジア調教馬で初のBCクラシック制覇も夢じゃないと思った。
ロマンチックウォリアーのほうです。

: 名無し@あげません

エバヤンとロマウォをマークして他馬が横一列になってたのもツイてた。みんな控えてたらあそこまで外を回す必要なかったから着差が逆転してた可能性があった

: 名無し@あげません

ロマンチックウォリアーが世界の競馬史に名を残す怪物であり必ず来るという前提で作戦を立ててきっちり差し切る
それを実現したフォーエバーヤングの力も合わせたらそらインタビューで人生最高の気分とも言うわな

: 名無し@あげません

「大外捲ってあの差」論はマジ分からん
大外から一気に内に入ってあのポジションとった時点で勝負は決まってる。
コーナーでロマウォが大外捲りしてなかろうと、その場合直線入って先団が崩れてエバヤンが抜けだしたのについていく形で進出を開始するしかなくて、それだと前を塞げるほど差をつけられない。
直線で2.3馬身差が開いたのは前を塞がれて外に出したタイミングだし。

: 名無し@あげません

砂バコバコかけまくったのほんと神騎乗だと思った

: 名無し@あげません

この動画に限らないけどキャン「バ」スとキャン「パ」ス間違ってる人多すぎ問題
ある意味ではキャンパスでも間違いではないかもだけど