『史実のグランアレグリア、戦績が衝撃的すぎると話題に!』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
この子に関しては数字だけじゃなくて実際のレースを見て欲しい
勝つときの強さがイカれてる
: 名無し@あげません
グランアレグリアってバクシン因子が強すぎて長距離走れない代わりにマイル走れるようになったキタサン感があるよね、キャラデザもなんか見てる気がするし
: 名無し@あげません
GI9勝するバケモンにマイルなら勝てるバケモン
: 名無し@あげません
そしてこのような動画が上がるタイミングで実装であるw
: 名無し@あげません
1.25マイルは何回見ても笑ってしまう
マイル脳が一発で伝わる良いセリフすぎる
史実戦績だけみると厳つい名バになりそうなところ、コミカル成分を混ぜる方針で一貫してるのは面白いと思う
勝負服もめちゃくちゃ煌びやかでかっこいいのにワッペンのOHAMILEで笑い取ってくる
: 名無し@あげません
グランアレグリア単体で見てもクソ強いけど同期もすごいからな。史上最強馬や史上最強の世代は永遠の議論テーマだが、牝馬の史上最強世代に関してはほぼ満場一致だからな。
: 名無し@あげません
引退レースのマイルCSで「これが終わりの美学!」から階段を降りてくる藤沢先生がカッコ良すぎるんだ
: 名無し@あげません
まだ気づいていない…を拾われてる時点でもうダメだったw
: 名無し@あげません
ヤマニンゼファーの3階級制覇を応援していたので、グランアレグリアも行けるんじゃないかとずっと応援していた。中距離が魔境じゃなければなぁ…
: 名無し@あげません
めちゃくちゃ明るいキャラだからこそ一周まわって怪物感が増してると思う
追記
ついにこのチャンネルもスキル「偶然だぞ」を発動できるようになったか…
: 名無し@あげません
時代が時代であればゴールデンシックスティと走っただろうにそれを拝めなかったのが残念
: 名無し@あげません
㊗️グランアレグリア明日育成実装決定‼️
: 名無し@あげません
グランアレグリアでも芝G1の1200mと2000mを両方勝てなかった。
ヤマニンゼファーでもキングヘイローでもバンブーメモリーでも出来なかった。
: 名無し@あげません
【速報】明日、実装決定。
: 名無し@あげません
とか言ってたら実装来たぞ
: 名無し@あげません
実装はえーなオイ
: 名無し@あげません
グランアレグリアのシナリオではラインクラフト出てくるのかな。出てきて欲しいな。
: 名無し@あげません
実馬的にはドンナよりパワーキャラでもおかしくないよなぁ
: 名無し@あげません
このマイル…なにか変?
: 名無し@あげません
グランアレグリアってかなりの名馬だけど正直ちょっとキャラ付け失敗した感がある・・・
: 名無し@あげません
グランアレグリアは15戦走って一回も掲示板は外さなかった。(最低着順は走行妨害で4位入線5着降着のNHKマイル)
: 名無し@あげません
2:33 航空会社のマイレージ制度じゃないんだから・・・
: 名無し@あげません
スプリンターズSのグランは格が違いすぎる
それはそれとして頭まいるすぎたがゆえに
ウマ娘の性格や言動にも侵蝕してるのすき
: 名無し@あげません
タケシバオーがウマ娘になったらどうなるのか
: 名無し@あげません
どこで読んだかは忘れましたが、マイルの絶対王者
『タイキシャトル』の陣営が「2,000mまでなら
イケそう!秋の天皇賞ねらうか?」と考えていた
そう。マイルは中距離だった?
: 名無し@あげません
バクトレとの相性は最高じゃ・・・?
: 名無し@あげません
クシロキング「春天?マイルですよ(マイル×二回)」
: 名無し@あげません
まあ絡むとしたら
路線の後継者→ラインクラフト
三階級制覇挑戦→ヤマニンゼファー
藤沢厩舎かつイメージ繋がり→タイキシャトル
辺りだろうね、スレ通りに
: 名無し@あげません
まさか新発表組の最速実装とは……恐れ入った
: 名無し@あげません
相手が強かったとはいえ、短・マ・中の3階級制覇に手が届きかけたのは本当にすごくすごかった(
ウマ娘では是非とも叶えてやりたい、 *いや叶える。*