【ゆっくりウマ娘】ウマ娘の全盛期がどんだけすごかったのかを伝える動画【biimシステム】運営
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
壊れた壺の美しさを語る回
: 名無し@あげません
何やかんや言いつつ最近は頑張って遊びやすくしようと調整してるのは感じるし、新規や復帰勢もたまに見かけるようになったから何とか持ち直してほしい所さん
: 名無し@あげません
色々言いたいことはあるけどオート育成をあと二年早く実装するべきだった
: 名無し@あげません
最近かなり遊びやすく成ってるけど、これが3女神のときくらいに出来てればかなり違ったんだろうな
: 名無し@あげません
黄金期の水着マルゼンにマミークリークの様にデカパイで攻めた衣装違いが無いのが悲しいのよね。
今年の水着は攻めた衣装を所望なのよね。
: 名無し@あげません
全盛期はマジですごかった、経験してた1人です。ただ、ただね、あの頃はよかったになるのが早すぎたんよ。それが本当に惜しい
: 名無し@あげません
ほんとスタートダッシュだけで見ればソシャゲ史上に名を刻んだだろうにその後の体たらくがねえ……ここまで落差が酷いと当時と現在の運営の中身が知りたくてしょうがないくらいだよ。
: 名無し@あげません
全盛期の凄さを語るほど虚しい事は無いなそれくらい凄かったのは認めるが虚しい
和製フライトラインと言われたヤマニンウルスの現在のように
: 名無し@あげません
あんなに新しいウマ娘くるの楽しみでデアリングタクトの時は大歓喜したのに今新キャラ増えても(へー)で終わる。
なんなら最近引退した名馬たちは来ないで欲しいまである。
: 名無し@あげません
全盛期凄い=多数の人がプレイした
それが没落した=プレイしたけど辞めた人が多い
つまり新規開拓は望めない
: 名無し@あげません
プレイヤーに玉座で不信感を抱かせ、三女神で粉砕させた運営は反省してくれ
: 名無し@あげません
今の運営は初期に比べたらだいぶマシになったけど3年遅かったね
まさか自分から金のなる木に除草剤を撒いてるとは思わなかったよ
: 名無し@あげません
最近だとライブシアターもほぼ毎日ぱかチューブで投稿してるしどうした急に?って感じ
: 名無し@あげません
コロナの恩恵を限界まで受けたゲーム
: 名無し@あげません
流行りに敏感なインターネットネイティブならみんなやってた。それこそポケポケレベル
: 名無し@あげません
正直アニメ3期は1期からいたウオダスを主役にするよりもキタサトにしたあたり、キタサトメインにしたらお前ら喜んで見るだろ(笑)って上から目線で言われてるような感じで正直腹立ったね
: 名無し@あげません
全盛期の時に
あんな、やらかし連発をしなかったら現状どうなってたんだろなぁ
: 名無し@あげません
最初期はほんとに凄かった
初めてURA優勝してうまぴょい見た時は感無量だったし2期見終わってからの赤テイオーと白マックの演出見た時は鳥肌たった
クライマックス辺りからはもうボロが出まくって悲惨の一言
よくもまあ化け物コンテンツをここまで衰退させたもんだ
: 名無し@あげません
最初期からプレイしてる身としては、運営側のやらかしって後出し三女神くらい(次点でマンスリーかな)なんだよな。
ゲームシステム(完凸仕様とか)は初期から変わってないから、人が離れた原因って、巣篭もり需要が終わったのもデカいけど、それ以外だと飽きた勢や流行りに食いついた勢が離れただけだと思うんよね。
まぁ人が減るのを何とかするのも運営の仕事ではあるんやけどね。
: 名無し@あげません
今のポケポケや初期のパズドラを見ればわかるけど、爆発的売り上げを叩き出したゲームってユーザー数が半端ないって事なんよね。
端的に言えば数の暴力って訳で、リリース当時のウマ娘は複合的な要因でアプリユーザーはメッチャいたのよね。
でも(良いか悪いかは別として)ゲームシステム的に幅広いユーザー向けのゲームじゃないから、人が減るのは当たり前ではあったけどね。
: 名無し@あげません
昔は良かった…たった3年前だけど笑
今回もオート育成がバックグラウンドでできたらよかったんだけどね…スマホ複数台やPC張り付きは普通できない
: 名無し@あげません
ここまでの覇権が落ちぶれるんだから笑えないよ本当に 全部運営のせいなんだけど
: 名無し@あげません
割と序盤で既存の衣装違い出した時点で萎える人多かったな
: 名無し@あげません
凸アイテムをグラブルのヒッヒとか金剛程度、キャラ凸のピースをプリコネ程度にちゃんと入手できるゲーム性だったらもっと長続きしてたのにね…。
: 名無し@あげません
便座と3女神が無けりゃまだマシだったんやろね〜
いや、メイクラ開始くらいで辞める人結構いたっけ
: 名無し@あげません
逃がした魚は大きいとはこの事である。
今やグラブルはゲーム畳み始めてるし新作情報は無いしでサイゲ自体が沈みそう、自業自得やね
: 名無し@あげません
最盛期のウマ娘はほんと凄かったんじゃよ…
今でも十分何とか維持は出来てると思うしシングレも楽しみだけど、でもあの頃には戻れなさそう。
: 名無し@あげません
これ程の一大コンテンツがここまで落ちぶれるとはねぇ…
まぁ完璧に自業自得だから同情は出来んけど
: 名無し@あげません
伊藤Pの貯金を2年で食い尽くした結果
結局シングレという遺産に泣きつく有様よ
: 名無し@あげません
ウマ娘と言うコンテンツが持つ凄まじいポテンシャルを最も侮り最も台無しにしたのが
運営と信者の愚行だったというのは、何とも皮肉


