【チャンミ攻略】最強はあのウマ娘!?オルフェは勝てるのか?京都3200m天皇賞春ウマ娘Tier!【ウマ娘×ずんだもん】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
逃げが想像より頭1つ抜けてる印象オルフェも相当完成度高くないと追い付けない
: 名無し@あげません
3:45
マヤノトッポガン
: 名無し@あげません
あ、これ今回フクちゃん、ノーマルブライト、ローレル勝たせるのめっちゃ難しい奴だ。ステータスの出来もUC後半程度までしかいけねぇしBグループに逃げるかなぁ…
: 名無し@あげません
オルフェの見た目のスペックに釣られてすぐにオルフェtier1と言ってしまう配信者だらけの中で逃げの方が強いという本質に触れていてお見事です。
「逃げ『も』やれる」まではみんな言いますが「逃げの方が強い」まで言える人なかなか居ないです
: 名無し@あげません
逃げの因子もサポカも無いから畑ライス、推しのダイヤ、周年で引いたオルフェを出したいと思います。
でもまだ祖父母すら出来てない😂
: 名無し@あげません
クリパーマと赤キタ気合入れて育成します❗3体目の逃げは強いキャラいませんがそれでも大逃げ1逃げ2の構成にする事が大事ですよね?
: 名無し@あげません
オルフェ、デバ×2が楽で良い♪
: 名無し@あげません
悔しい…せっかく野菜ライスが活躍する場が与えられたのに環境は逃げ追込…絶対勝たせてやるからな
: 名無し@あげません
殆どのレースで完成した逃げ3が揃えば最強って言われてる気がする
: 名無し@あげません
因子周回楽になって今からでも逃げ因子作るの間に合うのは本当に有難い
: 名無し@あげません
逃げで行きたいのにパーマーいなくて詰んでるなう😭
: 名無し@あげません
お手軽に行きたいから差しかなぁ。因子周回で差をつけるかw
: 名無し@あげません
キタサンしかいないけどターボを育成してもう一人チョコボンとかを出すかクリスエスを出すかで迷う
: 名無し@あげません
逃げ専なので逃げ3といいたい所なんですが長距離のメンバーいつも同じなんですよね・・・()自分は逃げ2オルフェでやろうかなと考えたり。
基本3エース編成なのでさすがに春天で大逃げは出したくないw 大逃げタダ乗りが正義ですね(*´ω`)
: 名無し@あげません
正月CBも強いで!
: 名無し@あげません
スタミナ勝負の3秒早出しはすごく継承並みとありますが、スキルは継続時間に距離補正があるので今回は10秒弱になって三分の一すら効果無いのでは?
: 名無し@あげません
ステゴ組で今回はやるでー
もしマメちん来たら誰かと入れ替えたい
: 名無し@あげません
畑ライスいつ使うの?今でしょ!
: 名無し@あげません
スキルポイントは気になりますが、メカ馬シナリオで育成もありかなと思ってます。
UB育成できないヘッポコトレーナーなので、レジェンズに拘る必要もないかな?
猫マヤ、赤キタちゃんとオルフェになるかな?サンタトプロは苦しそうな気がしてます。
トナカイパーマーも持ってました…うーーん逃げ3人?
: 名無し@あげません
ライスが唯一輝ける春天環境なのに村娘ライスだめなのか…
: 名無し@あげません
オルフェ接待で逃げが少なくなる想定だったから逃げの因子準備してないんだよな…
古い長距離逃げ用因子はあるけど流石に型落ち…
: 名無し@あげません
クリパーマー
某配信者が完璧ステでスキル取りも文句無しの個体作ってそこに別腹タンクを積んだものを実験に使っていたけれど、毎回最終コーナー回った辺りで別腹タンク発動していたよ
大逃げミラーになると確定で走り切らないからやめておいた方が良いと思う
素直に大逃げスイッチ型で猫マヤとか赤キタに勝たせる戦法を取った方が良い
: 名無し@あげません
ウンスはウンスでマヤノトップガン用に厳選した親用ウンスが使えないというデメリットがががが
: 名無し@あげません
完全適正の切れ物オルフェと新衣装シービー持っていきますわ。逃がさん。
: 名無し@あげません
オルフェ、デバ、ウララ試してみて!大逃げのアドバンテージ潰してくれるから!あ、うららの芝適正は上げず最弱育成でよろ!
: 名無し@あげません
訂正
スタミナ勝負の早出し部分ですが
すごく速度継承と言っている部分はスキルによる速度上昇ではないため1/3から高くても半分くらいの効果量です。
申し訳ありません。