【ウマ娘】逃げも強いぞ!オルフェから逃げ切るために春天チャンミ逃げ育成で因子化したいスキルと周回サポカ編成について徹底解説します!【チャンピオンズミーティングLONG/天皇賞春 京都3200m】

【ウマ娘】逃げも強いぞ!オルフェから逃げ切るために春天チャンミ逃げ育成で因子化したいスキルと周回サポカ編成について徹底解説します!【チャンピオンズミーティングLONG/天皇賞春 京都3200m】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

うぽつです!逃げは安定感が段違いだしどの条件でも一定以上の強さありますよね~

: 名無し@あげません

初見です。わかりやすい解説ありがとうございます。

: 名無し@あげません

逃げのオート育成は固有ボーナスでスキル必要になるサポカ多いから若干めんどくさいよね

: 名無し@あげません

前回のチャンミは主のおかげで初めてチャンミ一位になることができました。とても感謝しています!

また、サポカについて知恵を貸していただきたいのですが
シャカール未所持、アース無凸、ダスカ無凸で4周年引換券と虹結晶2つ所持している状況です。
どれの凸を進めるべきですか?

: 名無し@あげません

逃げライスって先行で使うより強いですか…?