【4月CM】圧倒的強さの逃げ展開!!打ち破れるのはどのキャラか?!天皇賞春1stTier #ウマ娘
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
急に「逃げ環境だ!」って手のひらクルンクルンの配信者多いけど仕上げる労力と時間はオルフェの比じゃないからね?逃げ環境って言わせるほど仕上がってる逃げは少ないよ。チャンミ本番でそんなのに当たるのなんか滅多にないし。
: 名無し@あげません
さっき、ライス育成しましたが、
1800、1600、1300、1400、1300
行って、よっしゃー!っと意気揚々とスキル振りしたら
会長と体現者しか完走してなかったorz
切れ者も付いてたのに、ついてないorz
こんなのばっか心折れそう…
: 名無し@あげません
もう全キャラ恋愛相談すればいいw エピソードとして面白そうだしw
: 名無し@あげません
赤キタはシニアで強制出走が6回もあるので育成が難しいですよ;;
一応、1820、1588、1400、1300、1250が出来たけど・・・
スキル数:30、金回復:2個です。
: 名無し@あげません
逃げが強いのは別に
良いんだけど
それは単騎で行けた時とかだよね
複数出すと逃げが強いって
普通は逆でしょ?
その仕様を何とかしてほしい
: 名無し@あげません
個人の感想です
デバフ2+オルフェ<大逃げけん引逃げ3<タダ乗りマヤ+オルフェ+デバフ<デバフ2+オルフェ
ルムマを回しているとこの三すくみが成立していると感じます
実は今回のチャンミは面白い環境なのかもしれません
: 名無し@あげません
空気になってる正月ダイヤを「賢さ・デアリング〇クト(New)」でムキムキに仕上げたいです。
: 名無し@あげません
フェノーメノ+賢さデアタク。(予言)
: 名無し@あげません
最強なマヤ育成出来てる人がルムマではあまりいないから作りやすいオルフェ環境なのだと思われます。
というか大逃げ採用してる人が少ないからかな?
: 名無し@あげません
切れ者とデバフとサポカ未完走がこのゲームをダメにしてる。
適正Sは一応許せるくらいには改善した。
: 名無し@あげません
逃げ環境(ルムマのみ)は割とよく見るんだよなぁ…最近のチャンミで本番まで逃げ環境になった時ってあったっけ?
: 名無し@あげません
ライス最推しなので野菜ライス+デバデバで挑みます!ルムマだと対面が逃げ4人以上と当たらない限りは結構勝ってくれますね
: 名無し@あげません
オルフェ、シービーの他に
何にするか迷ってたけれど
雑に切れ者猫マヤ出した方が良さげ💦
: 名無し@あげません
査定勝負で思わず笑ってしまった。
無効スキルは控えましょうね。
: 名無し@あげません
思えばCB推しの人が「やっと正月CB出せる!」ってなったのに、オルフェと猫マヤに蹂躙されるってほんと悲しいな…
: 名無し@あげません
全てはマヤの恋愛相談のせいだなっ!
: 名無し@あげません
キャラゲーのはずなのに、オルフェとマヤかぁ、、、
: 名無し@あげません
こういう状態でも誰かがTier上位勢を脅かす魔改造ウマ娘を育てているに違いないと思いたい。
: 名無し@あげません
ダンスウンス実装から3年以上たってるのに完全にインフレに飲み込まれないのすごいな
: 名無し@あげません
本能の解放出ないことの方が多いけど、対面オルフェと追い比べた時に勝つのは本能の解放積んでる方なんだよなーっていう葛藤
: 名無し@あげません
大逃げ逃げ逃げ、オルフェデバデバ、ダークライ
: 名無し@あげません
このチャンミで畑ライスを使わないで先行勢は名乗れない。この逆風の中で勝つのがライスシャワーってもんでしょう。
怪物が本当に必要かどうかちゃんと考えます。ライスは自前加速があるため怪物無しで、クリトプロは中盤力があるため怪物を積もうと思っています。
逃げ3環境でないのがせめてもの救いなので、チャンミA決勝で12月1月3月の3連続2位の雪辱を晴らしに行きます。
: 名無し@あげません
初心者はオルフェでワンチャン狙えるけど長距離はワンチャンが相手が回復全部不発くらいじゃないと無いから厳しめだな
: 名無し@あげません
デバフエースはウララちゃんです!大逃げ逃げの開きなど倍返しだっ!
: 名無し@あげません
オープンの、猫マヤ。オルフェなんて
比じゃないくらいに、エグい…
マジで、まっっったく!勝てない!
: 名無し@あげません
ルムマが逃げ環境になっても、本戦でなったためしないし、中途半端な逃げは相手の逃げの援護にしかならないし、逃げの化け物と決勝で当たったらどうせ勝てないんだから、オルフェでイイが正解かと。
: 名無し@あげません
でもデバデバやったらどうせ位置取り争い前提の逃げが歩くんでしょ?