ゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】ライブ動画「Overrunner!」ゲームサイズVer.
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
ミラクルが笑顔だと安心する
: 名無し@あげません
「Overrunner!」も本当に良いんだよなぁ… 舞台ウマ娘もいいぞ!
舞台観た人にとって、タップ音が物足りない…ってなる所を、ケイちゃん実装時だっけ…?その辺りにライブにもタップ音追加してくれたの本当に大好き
: 名無し@あげません
舞台ウマ娘のテーマソング。
コロナで大半の公演が中止になってしまったものの、5thでダイジェストという形で多くの人に知ってもらえたのは良かったですよね~…
難しいかとは思いますが、再演も待っています。
: 名無し@あげません
ルビーの誕生日にこの動画上がるのエモっしょ❤
バックダンサーがスプリンターとマイラーウマ娘なのもイイ!
: 名無し@あげません
5thの横浜1日目で初めて聞いてこの4人が好きになりました!今でもこの曲聴くとあの日のライブを思い出します!
: 名無し@あげません
懐かしいなぁ…
コロナであんまりできなかったから
ライブでヘリオスの舞台やってくれた時は鳥肌でめっちゃ嬉しかったな…
まさか生でみれるとは。
: 名無し@あげません
お嬢が文字通りの紅一点のライヴ演出なのが素晴らしいですね
: 名無し@あげません
ダイイチルビー誕生日おめでとうございます!
今でも舞台ウマ娘は見返すくらい大好き、これからもこの4人が笑顔で幸せでいますように🎉
: 名無し@あげません
舞台見た時からずっと好きな曲なので本当にありがとう…感謝しかない
: 名無し@あげません
全員勝負服で、この曲のパート分けは嬉しい
: 名無し@あげません
ルビーとヘリオスのポジ替えるとルビーの笑顔がいっぱい見られて好き
: 名無し@あげません
舞台ウマ娘のテーマソングだ!舞台のストーリー、めっちゃ良かったので今でも思い出したりしています!きゃすとさんのタップダンスの迫力とレースに挑む息使いなど臨場感たっぷりで良い舞台でした!この楽曲も聴くと涙腺うるうるする楽曲です!
: 名無し@あげません
ライブシアターでヘリオスのパートにお嬢配置するとノリノリになるのすき。
: 名無し@あげません
この曲聞くと山根さんめちゃくちゃかわいいしファンサ良くってヘリオスとまとめて大好きになったのを思い出す。
あとは福嶋ちゃんが笑顔めっちゃかわいくってパンフでも何度も見返してたらネームドとして参加するって発表されてめちゃくちゃうれしかったなぁ。
: 名無し@あげません
舞台がとても良かったです。
また再演があれば見に行きたい。
Overrunner!にタップ音を追加してくれるウマ娘が好きです。
: 名無し@あげません
まだ持ってないミラクル いつかお迎えしたい!
ヘリオスのいつも元気な姿がいつも元気くれる
そしてこの舞台にいたのが今のダンツフレーム役の福ちゃんというのがすごい!
ウマ娘さいこおおおおおおお!
: 名無し@あげません
蒼お嬢も追加されたからオールブルー編成でこのライブ見てる勢なり………
ケイちゃんとの並びがマジで絵になる……
: 名無し@あげません
舞台だったこれも新時代の扉みたいに映画化して欲しい😂😂
ストーリーめっちゃいいし、すごいと思う
: 名無し@あげません
YELLのマーチャン&エル
2人の代役も良かったなぁ
マーチャンはミラクルと運命似てるしグッときた
: 名無し@あげません
お嬢お誕生日おめでとう🎉
: 名無し@あげません
舞台良かった……間奏のタップ音最高です。あとこれもwishで公演やってくれて泣いた。
: 名無し@あげません
此のメンバーの2・5次元の舞台をご時世とは言え観れなかったのが未だに悔しいと思ってます。ゼファーさんの狂言廻し的役柄ながら存在感が半端なかったと後に配信で見て思いました。
: 名無し@あげません
1:53 ここのヘリオスソロ、ライブシアターの中でもトップクラスに好き
: 名無し@あげません
元気なミラクルさん、嬉しい🎶
: 名無し@あげません
この曲でゼファーに目覚めた
: 名無し@あげません
これ自分のアカウントで再現しようとしたらヘリオスの位置にルビー置いちゃってパリピお嬢になったしなんならヘリオスはお嬢になった
: 名無し@あげません
周年曲除いて現状最高難易度を誇る編成なの以外はすごくいい曲
舞台もまたやらないかな
: 名無し@あげません
ケイエスミラクルとダイタクヘリオスだけ持ってないから地味にありがたい
: 名無し@あげません
舞台ウマ娘。運良くみれて感動をくれた。あの時のスタンディングオベーションは心に残ってる。
まさか横浜公演DAY1でもやってくれたとは。ありがとう😭舞台ウマ娘
: 名無し@あげません
舞台本当感動して、スプリンターズSのシーンではガチ泣きしました
あのアンサンブルの中にダンツの福嶋ちゃんもいたというのが感慨深い