『フジマサマーチ』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】【フジマサマーチ】【オグリキャップ】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
まーちちゃんのわるぐちいうのやめて…
: 名無し@あげません
フジマサマーチさん美しいべ…
: 名無し@あげません
アニメが初シングレの友達が、OPみてマーチとオグリの東海ダービー楽しみって言っててもう、ね……
: 名無し@あげません
ウマ娘に限らずスポーツの本質だから仕方ないね。。。
努力で超えられない才能に直面するという。。
: 名無し@あげません
漫画でマーチの中央編なくて本当によかった
ウララちゃんは別だって言うのは、結構重い言葉なんよ
: 名無し@あげません
元ネタの戦績を完全再現しなかったのはシングレ最大の良心だよな
: 名無し@あげません
逆に言えば、突如として笠松に現れたオグリキャップが如何に別次元で理解不能レベルの存在だったか…
: 名無し@あげません
笠松編(ほぼオリジナル)が1番好きというファンが多い所以
: 名無し@あげません
ここまでフジマサマーチをいじめる動画はここだけな気がする………
: 名無し@あげません
マーチとバンブーって2回一緒に走ってるんだよね何気に、その同じレースを負けた二人でもマーチは負け続けて中央を去ってバンブーは覚醒してG1を取るっていうのほんと現実は残酷よね…
: 名無し@あげません
人の心とか無いんか……
: 名無し@あげません
どんなに努力しても新の本物には届かない子は素敵だね
: 名無し@あげません
こういう事実と認識からくる圧倒的な地方と中央の格差を見ると、オグリとフリオーソの偉業の重みが感じられるね。
地方の馬が中央で活躍するだけでもすごいし、ましてやラストランで有馬勝つとかそりゃ伝説になるわな…
: 名無し@あげません
何かムカつくチャンネルだった
: 名無し@あげません
4:15
カレンブーケドールとサウンズオブアース重賞未勝利って嘘だろと思って調べたらマジで重賞0勝で生涯2勝しかしてねぇ
なのに両方生涯獲得賞金4.5億超えとかなんなんだこのバグみたいな戦歴
: 名無し@あげません
OPのお互い勝負服を着てのレースは”もしも”な熱い展開だけど
同時に叶わなかった夢という”芸術”でもあるよね・・・
: 名無し@あげません
マーチトウショウは中央で勝てなくて地方競馬に戻りはしたけど、オグリキャップよりも長く現役だった
フジマサマーチも宣言通り走り続けて欲しい
: 名無し@あげません
地方馬が中央馬に勝てないのは現実でもそうだからな、ダートの交流戦とか掲示板内は中央馬ばかりだからな
マーチがミラ子見たらキレた後実力の違いに泣きそう
: 名無し@あげません
マーチがオグリに勝ったのは1回ではありません。2回です。
: 名無し@あげません
マーチってアプリで現役時未勝利だったライトハローやシュガーライツにすら勝てない程度の実力の可能性すらあるんだよな
: 名無し@あげません
最初は主人公を上回る実力を持ってるが、徐々に主人公の圧倒的な成長に太刀打ちできなくなり、主人公が更なる上の舞台に移る事に難色を示すが止める事もできずに自分はその場所に残り活動を続ける事を主人公に約束する、これもうほぼヒカルの碁の三谷だよ
: 名無し@あげません
トレセン入るまでの人生を全て捧げてこの実力差なのが無情すぎるからなぁ
でもオグリを含めた今後の人生一緒に楽しめる友人がたくさんできてよかったねとも思う
: 名無し@あげません
残酷ではあるけどだからこそオグリの異常さがよく分かる
本来ならこれこそが現実であり常識なんだけどそれを覆すからこそのヒーローなんだ
: 名無し@あげません
笠松でオグリに2回も土をつけたのだから立派よ…。まあそのせいで過大評価につながっちゃったし、適正距離で勝っただけだから、まあ…。
: 名無し@あげません
マーチみたいな娘見てると、「アプリトレーナーに出会っていれば…」って思うのと、「ミラ子…お前…」っていう気持ちになるのとで大変お辛い。
それでも、オグリのライバルはマーチだと思ってるから、最終回でドラゴンボールGT最終回の悟空とクリリンの組手みたいなのやって欲しい…。
: 名無し@あげません
マーチを叩いていても叩いてる連中はそれ以下の人生しか送ってない連中がネットの中では言えるのが可哀そう。
漫画全部読んでから感想語れよとかいえない。
: 名無し@あげません
OPの勝負服でデッドヒートするのは存在しない記憶というよりはあったかもしれない。でもなかった光景なんだよな。
地方出同門同期の二人がGⅠを走り抜ける。だがそんな展開はなかったんだ……
: 名無し@あげません
マーチトウショウは一応1900mの岐阜王冠賞を勝ってますよ。
: 名無し@あげません
笠松では間違いなくトップクラスの実力者なのは確か、だがそれでも届かないくらい中央の壁は高すぎた・・・
そう考えたらアプリ版に登場するウマ娘たちはその壁を越え、魔境のような中央で戦える上澄みの中のさらに上澄みなんだと実感するな
: 名無し@あげません
アニメのウララは中央トレセンに在籍しているだけでレースのたびに高知に移動してて中央では走ってないんだよね