武豊がサンデー馬に乗ってるのって珍しくね?に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
それより池添のサンデー服見かけなくなった方が印象強い
: 名無し@あげません
でもパーティーには呼ぶはそれはそうなんだけど乗せてもくれないサンデーのパーティーに武豊もよく行くよなぁ
: 名無し@あげません
やっぱ今だとインゼル、キーファーズの勝負服がしっくり来る。もちろんサンデーでもまた勝ってほしい。
: 名無し@あげません
サンデーのパーティー出てるのは騎手会会長だから?でもスピーチで個人馬主で勝たせて頂いてますとか言ってましたよね😊
笑うしかないスピーチ
🎉🎉🎉🎉🎉🤣🤣🤣
: 名無し@あげません
サンデーは特定のエージェント関係が強すぎる。
エージェント持ってる騎手と短期免許の騎手でほぼ回るから。
: 名無し@あげません
個人馬主優先してるだけだと思う
: 名無し@あげません
最近だとイメージがないだけで馬主別勝利数だとサンデーは3位なんだよね
1位はメイショウ松本さん
2位は社台
: 名無し@あげません
言い方悪いけど、去年の秋でルメールを優先させるために適正距離外の馬を走らせて全部馬券外に沈ませたのはザマァみろと思ってしまった。今年のリバティやジオグリフの件は予期せぬアクシデントだし、ビジネスだから仕方がないにしても最近は馬を軽視しているとしか思えない
: 名無し@あげません
趣味で乗ったり乗せたりする訳じゃないから、ビジネス的には当たり前の事だろ。間口を広げるのは
: 名無し@あげません
昔は結構乗ってたんやで🤒
: 名無し@あげません
スレの意見がコロコロ変わるの見てる時代が察せられて面白い
: 名無し@あげません
札幌記念のシャフリヤールを札幌適性だと思ってるの浅すぎんか??
: 名無し@あげません
今年の皐月賞のとき、定年退職が近い厩務員さんが最後に担当してる馬に乗るためにG1乗鞍なくても中山にきてたし、優先するものが別にあるんだろうなと思ってる
その日中山にいたんだけど父が武豊ファンだから喜んでた
: 名無し@あげません
騎手の力でなんとか勝たせてくださいって場合の駆け込み寺ってだけやろ
: 名無し@あげません
お気づきだろうか、
幸、友一、佐々木、
と乗り替わり前提の様な
サンデーレーシングの騎手
選択を、とても怪しく、
昨年の8月2日~5日に誰かが
大損してのタクラミすら
感じるのである。
: 名無し@あげません
ノーザンの馬は普通に乗ってるけど、社台系クラブ馬があんま見ないイメージ
: 名無し@あげません
昔エリ女で豊さんがサンデーの服きてスタート直後に落馬した記憶あるな
: 名無し@あげません
個人馬主との義理を果たしてるからなのと、ルメールとエージェントが一緒だから被らないようにすると結局落ち着くところに落ち着くから、先約で埋まりがちな騎手だからってのがまずある、馬主や社台・ノーザンとの確執ってよりは元騎手の調教師のやっかみもあるんじゃないかと思ってる、なんで引退してもあいつの勝ち鞍増やさなあかんねんって感じで
: 名無し@あげません
昭和、平成と競馬ブームを支えて来た功績者の苦労を忘れとる。誰もが忘れとる。忘れなかったのはあの馬だけだ
: 名無し@あげません
7:25 新潟開催のG1勝ってるんやな。知らんかったわ
: 名無し@あげません
はい?
30代半ばくらいまではファーストチョイスだったんですが?
ディープ症候群とザタイキ以降からなんですがね
: 名無し@あげません
過去はわからないけど吉田勝己さんとはドウデュースの表彰式で握手したりしてるし吉田照哉さんとも今は普通の関係じゃないかな?武さんの場合個人馬主やインゼルなどにシフトしてるのかな?アドマイヤは近藤オーナーが亡くなってからビルゴ等に乗ってるし。
: 名無し@あげません
サンデーはわかりやすい、勝てる騎手が最優先。武豊が勝てる騎手だった頃はもっと乗せてた。
: 名無し@あげません
今はシンプルにサンデーへの不信感がMAX過ぎる
リバティ・ジオグリフから赤×見る度にあの光景が未だにフラッシュバックするわ
: 名無し@あげません
初めて見た。
: 名無し@あげません
馬主サイドというよりはその下の調教師・厩務員からのやっかみ・妬み・嫉みの方がデカそう、特に騎手からの転職組の。
: 名無し@あげません
なんか悟空がセル編で戦闘服着てた感覚に似てるな(伝われ
: 名無し@あげません
社台レースホースでは意外と乗っていると思うけど
: 名無し@あげません
新潟の豊と言えばビリーヴだな。