【海外の反応翻訳】アニメ ウマ娘シンデレラグレイ 最新話 第7話 「中央を無礼るなよ」は海外だと…?Uma Musume: Cinderella Gray ep 7:redditstories
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
中央を無礼るなよという威圧と、まずは力試しで普通のレースから走るようにという指示を出していることからしても、ルドルフはオグリを中央のクラシックレースに出したかったわけではなく、単に中央のレースを盛り上げる一助になってくれれば程度にしか期待してない。もしクラシックレースで勝ち負けする実力があると思ってスカウトしたのなら、最初の時点で「クラシック登録の期限も迫っている。即決断しなければ間に合わなくなる」と言っていなきゃおかしいので。
: 名無し@あげません
いつものトレセン学園のハズだが…笠松を経て見ると、とんでもねえ高みだったんだなぁと気付く
: 名無し@あげません
海外のリアクション動画が、ちょっとずつだけど増えてるの素直に嬉しい。何人生き残れるかな……楽しんでくれたらそれでいいんだけどね。
: 名無し@あげません
海外の反応が回を重ねるごとに日本競馬の歴史に詳しくなって来てんの草。
: 名無し@あげません
もじもじオグリのしおしおした耳がめちゃめちゃ可愛いんだよね。
先週の反動かかんたんオグリが多い回だった。
: 名無し@あげません
やはり「Ecipse first~」はカタコトで可笑しく聞こえるのか。
: 名無し@あげません
1:34 まあ イェール大学の「Lux et Veritas」(光と真理)みたいなのを想像してるんだろうけど、トレセンの校訓の元ネタは海外勢に正しく理解されているだろうか。
: 名無し@あげません
まいったな…まだ「全国大会」って言ってるのがいてw
: 名無し@あげません
なるほど。ディープインパクトが解禁されないなら、武豊前の歴史をやるしかないな。
: 名無し@あげません
クラシック登録の期限はスカウトされた中京盃より前だから、どちらにせよ間に合わなかったんじゃないっけ?
あとなんか期待してる海外ニキいるけど、ベルノ以外のサポート課のオタクウマ娘達はこの場面以降もう登場はしないんだ。
: 名無し@あげません
スペも地方からやってきたけど、同じく怪物だったんだなぁ。スペのトレセン、ほのぼのしすぎてびっくりした。会長とか威圧感すご。。
: 名無し@あげません
ウララちゃんは別だ…!(迫真)
: 名無し@あげません
ご静粛に願えます?!
はどう訳すのかな
敬語無いからなあ
: 名無し@あげません
いつも思うけど今ならスマホで簡単にネイティブ英語の発音が聞けるのだから、あれぐらいの短い英語練習してから望んで欲しいわ
スマホの設定英語にして音声認識で正しく認識されるまで練習すればかなり上手くなる
プロなんだからそれぐらいやってほしい(英語が上手くないことをアピールする目的があるとかでなければ)