【中距離チャンミ&LOH】金スキルに2種深堀解説!編成や構成でどちらが良いか変わる!?大井2000m、東京2400m【ウマ娘×ずんだもん】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
アモアイ登場で、うちの完凸アースのハヤテ死んだじゃん!
って、思ったけど
アモアイからシンギュラリティ、アースからハヤテ取るとか活きる道があって、激熱。
: 名無し@あげません
比較して強いスキル取っていってもLOHは直近実装の特攻逃げ、2400も特化機か限定キャラゲーみたいになってて過去の先行キャラを工夫して使えばなんとかなるラインが大幅に上がっててキツい。
: 名無し@あげません
脳死でシンギュラリティ選んでたけどハヤテの方がいいのか🤔🤔
: 名無し@あげません
わかりやすいです!
やっぱり直線スキルは強いんですね!
: 名無し@あげません
これが中距離環境でまだ良かった。短距離やマイル環境だと加速との兼ね合いの計算がえらい難しいことになるからまずはここで金スキル選びの練習しとかんとね…あとやっぱ前に出る族は強い!
: 名無し@あげません
ダ-トLOH….アモアイからシンギュラリティ、エルから弧線、アースからハヤテ…..
会長からいいとこ入った、リッキ-から開拓者、これで行ってる……
東京2400差し育成するから…強い賢さ会長、タクト2枚で行きたい!!
ダ-トLOHでステ整える踏み方練習中ww
: 名無し@あげません
シンギュラリティ選ぶ前提で因子周回してたけど、探究心は因子化必須ってこと!?
: 名無し@あげません
質問失礼します。
Q1 自前加速が無い先行が、アースと会長を編成してハヤテと王手を取るとした場合、シナリオ進化はどちらを進化させるのが良いですか?外付けは憧れを超えてとギアです。
Q2 シュヴァルの快進撃は6:35の自前で有効率が高い強い加速の部類に当たりますか?
: 名無し@あげません
ハヤテも王手もシナリオ進化スキルなのが強い
: 名無し@あげません
ドンナでギアとセイリオス採用の場合、無理に王手にしなくていいんですね。すごく参考になりました。