【ウマ娘】『長きに渡って二人三脚で歩んできたアグネスデジタルとの専属契約最終日に将来のことを聞いてみたらぼんやりとトレーナーもいいかなと思ってるとのことなのでトレーナー業の現実を突きつけるデジトレ』

【ウマ娘】『長きに渡って二人三脚で歩んできたアグネスデジタルとの専属契約最終日に将来のことを聞いてみたらぼんやりとトレーナーもいいかなと思ってるとのことなのでトレーナー業の現実を突きつけるデジトレ』

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

5年後編で元デジトレのデスクの上にパカぷちがあるのもまた乙ですねぇ

: 名無し@あげません

好きなことを仕事にすると、その『仕事』で辛いことや嫌なこと、逃げたくなるようなことがあった時、心のガス抜きが出来ないという負の側面がある
だが、それほど興味のないことを仕事に選び、生活の糧を得るためだから仕方ないと心に蓋をして日々生きている社会人もいるだろう
デジたんなら、きっと「名選手、名監督に非ず」のようなことにはならず、ウマ娘ちゃんのことを最優先で考えてくれる名指導者になれると信じている

: 名無し@あげません

『デジタルを立派なトレーナーにさせる』『トレーナー業の厳しさを教える』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「先輩」のつらいところだな


*覚悟はいいか?オレはできてる*

: 名無し@あげません

ここから更に時間が流れて師匠呼びが同志呼びになって
更に後にはお互い最推しのウマ娘ちゃん同士でG1を賭けて勝負する展開とか私性合ですね

: 名無し@あげません

たづなさんは5年経っても全く変わって無さそうな安心感があるな

: 名無し@あげません

これ、子供がケーキ屋さんになりたいとかお花屋さんになりたいとかお医者さんになりたいとかプロ野球選手になりたいとかの夢を持ってる子達もぶつかる“現実の壁”なんだよなぁ………久々にいいシリアスだったし、最後にちょっとうるっと来ました。

: 名無し@あげません

アグネスデジタル物語第1章のエンディングとして完璧過ぎた…

: 名無し@あげません

5:30 これが【現実】なんよなぁ…URAで1勝できて1勝クラスに上がれるだけでも上積みなんだけど。

: 名無し@あげません

前回のどぼ先生の話から、落差凄え。
あと、どぼ先生はデジたん見習って。

: 名無し@あげません

おデジは芝でもダートでも勝てる天才だけど現実的には中央で1勝させるだけでも大変な世界なのである

: 名無し@あげません

「デジたん、良い事を教えてあげる
 中央に来た普通のウマ娘はね、1勝するだけで歓喜ものだし、2勝クラス、3勝クラスと勝ち上がってオープンで勝ったら関係者で焼肉パーティーする位なの
 だからリステッドや重賞、ましてやG1なんて勝ったら…どうなるか分かるでしょ?
 …それが出来るトレーナーも、また限られるの」

: 名無し@あげません

やっぱりデジタルは可愛いなぁ…

: 名無し@あげません

女性トレーナーのパターンもこれはこれで

: 名無し@あげません

デジたんの動画はどれだけあってもいい

: 名無し@あげません

デジタルは元々ウマ娘に関する知識が豊富だから、能力的にはトレーナーになるのもそう難しくはなさそう。ただ、トレーナーとウマ娘ーに生じる「厳しい現実」にデジタルのメンタルが耐えられるかだけが問題だと思う。
あと、最後5年後のところで、デジタルのパカぷちを飾っているデジトレ♀もいい…。

: 名無し@あげません

シングレ見てると痛いほどわかるよ。ネイチャやミラ子の「私なんて」とか「フツー」がモブたちからすればただの嫌味以外の何物でも無くなってしまう

: 名無し@あげません

11:37
流石に通常の立ち絵は使えなかったか😅
…でも胸に来る動画有難うございます😊

: 名無し@あげません

逆にデジたんが推しじゃないウマ娘って誰だ

SP隊長か

: 名無し@あげません

あれ…どぼ先生の出番は…?

: 名無し@あげません

デジトレ「こう言っては難だけど、『デジたんも私も誰かの夢をつぶしてきた者たちなのよ』」

: 名無し@あげません

心に染みわたる良いお話・・・

: 名無し@あげません

久しぶりに良い話で感動しました

: 名無し@あげません

おデジ×女トレーナー…これはこれで尊くて心がアルゴルになる…

: 名無し@あげません

個人的にはデジたんとシャカールと姉貴が組めば大体なんとかなりそう(小並感)

: 名無し@あげません

デジたんの担当がウシュバテソーロみたいな子だったら笑うわw

: 名無し@あげません

最早専属契約の意味が無いん状況になってて笑えてくるwww

: 名無し@あげません

10:50「クロノジェネシスです。よろしくお願いします。」

: 名無し@あげません

葵さんって確か独自の略字とかで書いてるから他人にはなんて書いてあるか読めないんだっけ……あれ、変人記者の方だったかな?

: 名無し@あげません

おもってたんとちがう

: 名無し@あげません

真に相手を想う人ほど真剣に向き合ってくれる そこには優しさも厳しさも内包した「誠実さ」が一番大事なのかもね