史実オグリの妹ってウマ娘にならないのかな?に対するみんなの反応 #ウマ娘 #まとめ #反応集 #オグリキャップ #オグリローマン #shorts
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
実は間に姉のオグリホワイトがいます
笠松から中央に殴り込み、史実ではチューリップ賞にてニシノフラワーと対決してます
結果は惨敗で桜花賞出走はかなわず。
ローマンはホワイトの無念を晴らした形でもあるんですね
: 名無し@あげません
タマの妹(オグリと同世代)のミヤマポピーもG1馬で、これはこれでドラマ性があるけど、タマと一緒にマキバオー等のモチーフになっているらしいんだよね。
: 名無し@あげません
出せばヒシアマゾンとも絡ませられるおいしいポジションではあるが、そうなるとチョウカイキャロルにも出てほしいところではある
: 名無し@あげません
最終章のエピローグでオグリローマン出てきそう。
: 名無し@あげません
ハイセイコーの子どもは父が負けたダービーを取り、オグリキャップの子はダービーに参加したあと、父とは逆に地方に移って頑張ったんだよね。
: 名無し@あげません
シングレ終了後の完全新規番外編みたいなので追加とか…ないか?
: 名無し@あげません
シングレ最終回に出てくると予想w
: 名無し@あげません
シングレ最終回はオグリの有馬記念ではなく、オグリローマンの桜花賞が見たい。オグリが叶わなかったクラシック制覇を北原とローマンが叶える姿を最後に見たい。
: 名無し@あげません
実装するならミヤマポピーと一緒に実装してほしい
: 名無し@あげません
ウマ娘になるためには
ウマ娘は実在する競走馬がモデルだからそこには当然「競走馬の名前や肖像」等の権利が存在するため、馬主や関係者が「使用許可」をしなければ、その名前を使用することができません。アニメの中で登場するウマ娘の中に「モデルとなる競走馬」が存在しているのはこのためです。
馬主や関係者が「名前の使用許可」が取れれば、実現する可能性は高いです
: 名無し@あげません
カサマツのジャージをペカーしてる時にグレートサイヤマンで登校する悟飯を見送る悟天みたいな形で出してればなぁ…
今更妹出したところで母一人子一人みたいな家族構成やったのに急に妹生えてきたwってなるやんw
: 名無し@あげません
時空グチャグチャなウマ娘界隈だからその内北原とホワイトナルビーがくっついて妹産まれるかもなw
: 名無し@あげません
関係無いけど、スペシャルウィークの子供は
ウマ娘化しているよね。😅
: 名無し@あげません
ナリタさんとかアグネスさんの所みたいに運命的な何かを感じる他人としてなら出て来そう…。
実妹としての登場は流石に厳しそう。
: 名無し@あげません
ナリブ94世代でオグリローマンとチョウカイキャロル更にタイキブリザードとエアダブリンさらにさらにナムラコクオー(晩年期高知競馬ハルウララ繋がり)ウマ娘化希望
: 名無し@あげません
実装されたらオグリキャップや同期の強い馬にコンプ抱きまくりのキャラになりそう。可哀想は可愛い枠確定やん。
: 名無し@あげません
サイゲの取り組みとウマ娘界隈の空気次第かな
あと馬主
: 名無し@あげません
実装されたら存在しない記憶を植え付けられるオグリ決定やん。
: 名無し@あげません
なって欲しいよねえ😊
確かG1はみんな武が乗ってマイラ-だった記憶はある
: 名無し@あげません
えっとー、オグリの妹が出てきたらトレセンの食堂が無くなります
: 名無し@あげません
オグリローマンだけど
ロマンがたりない
成績とかライバルとか
: 名無し@あげません
もしなったとしてどう呼ばれるんだろ。オグリは既にオグリキャップがいるし。
カレンチャンとカレンブーケドールもそうだけど。
: 名無し@あげません
今からやっても違和感がちょっと強いよね。シングレだとどう見ても一人っ子って設定だし、他のウマ娘と違って姉妹の匂わせとか一切無いし
: 名無し@あげません
期待してる人には悪いけど、少なくともシングレにはいらないかなぁ
: 名無し@あげません
牝馬三冠路線の馬は、同年に牡馬の三冠馬が出ると話題にも挙がらなくなる。ルドルフの時も、まさにそうだった。
オグリローマンの場合、桜花賞は取っているけど、さほどインパクトを残せなかったのもある。むしろ、翌年アンカツが乗って中央に殴り込みをかけたライデンリーダーの方が知名度がある位。
: 名無し@あげません
鞍上武豊
: 名無し@あげません
見てないんであれなんですが、そもそもウマ娘で、牡馬と牝馬の区別ってどう設定分けられてるんでしょう。
: 名無し@あげません
シングレの続編として映画枠でどうや。
: 名無し@あげません
オグリローマンはウマ娘化して欲しいけどナリタブライアンやヒシアマゾン…サクラローレルと同期ですが
果たしてウマ娘化しますかね?
ちなみに…会長(ルドルフ)の史実での同期でオークス馬な「トウカイローマン」って言う馬が居ます
尚…そんなトウカイローマンの妹こそがトウカイテイオーの母「トウカイナチュラル」なんですよね
: 名無し@あげません
タイミングを逃した、という印象。
同じような理由で、ダイワスカーレットの兄は実装できるのか?