【ウマ娘】スキル選びで差をつけろ!6月オークスチャンミでのスキル選択について徹底解説します!【チャンピオンズミーティングCLASSIC/東京2400m】

【ウマ娘】スキル選びで差をつけろ!6月オークスチャンミでのスキル選択について徹底解説します!【チャンピオンズミーティングCLASSIC/東京2400m】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

座学を制するものはチャンミを制する

: 名無し@あげません

怜悧清澄より本能の解放を勧めたり、ハヤテ弧線より才気煥発単体を勧めたりしてる動画が多くて、そういうことじゃないやろとは思ってた
ろくに検証せず他の配信者の意見に流されてるだけじゃね?っていう動画が多くて残念だよ
それに比べてしゃふさんの動画はとても信頼できるなあ!(ハードル上げ)

: 名無し@あげません

疾風の読みは多分ハヤテな気がする!

: 名無し@あげません

中盤を優先するのが一般的になっている気がしますが、本当にそれでよいのか疑問な面もあります。

特に差し追込が中盤を盛りすぎると、①ポジションキープに引っかかる、②外に膨れて距離ロスする、③順位条件を満たせず不発する、④ブロックされて無駄打ちになる、などいろんなケースでロスが発生しやすいのではないかと。反面、終盤(特に最終直線)スキルはこれらのリスクが下がります

机上のバ身計算では中盤スキルを盛るのが効率いいのは理解できますし、先頭を取りやすい逃げ先行なら問題ないと思います。しかし差し追込はどうなのか。その際たる例が前評判の割に勝たないオルフェですね

: 名無し@あげません

うぽつです!
今5日前くらいからメガユニやってるんですけどめちゃくちゃ沼ってます

: 名無し@あげません

分かり易い説明動画ありがとうございます。

: 名無し@あげません

水着フラッシュって終盤型?中盤型?わかる人教えて下さい。初心者な質問申し訳ありません🙇‍♂️

: 名無し@あげません

なるほどとても参考になりました。特にスティルの選択肢はいつも悩んでたので

: 名無し@あげません

この辺の知識が身につくと強いんだろうなとは思うけどコース見てどこで発動してとか加速は速度は・・・でいつも脳が停止する

: 名無し@あげません

基本はこの通りだけど、どれも出したいウマとの相性や展開想定もあると思うからその辺は各々でね。
王手とハヤテのどちらを進化させるかの所のように出すウマによって結構変わってる。
終盤ぶち抜き型なんかだと、ある程度展開運をものにする前提で追い比べ+終盤スキルでぶち抜く型の方が1位自体は取りやすい気がする、順位のアベレージ高くなってもチャンミでは意味ないしね。

: 名無し@あげません

スピ、スタ2でスタミナの1枚をアースにしてハヤテとシンギュラ両取りするようにしてます……

: 名無し@あげません

差をつけろって言うけどよ
しゃふ、お前ルムマで謎の564さんに勝てんのかよ?