【チャンミ攻略】王手問題にも結論を!差しデッキTier解説!東京2400mオークス【ウマ娘×ずんだもん】

【チャンミ攻略】王手問題にも結論を!差しデッキTier解説!東京2400mオークス【ウマ娘×ずんだもん】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

結局ルドルフエルない人の手段でしかないような
必須因子一個を増やすって簡単に言うけど、失うもの多すぎるんだよね

: 名無し@あげません

いいとこ入ったは3秒族だから強そうに見えるけど
ノンスト同様に前が詰まらないと出ない上にノンストみたいな横移動がついてないから
発動しても全く有効に動いてるようには見えない

: 名無し@あげません

紅焔ギアが発動する前提なら、会心+いいとこ、王手+スリストで大差ないかもしれませんが、不発を考慮するとまた変わってくるのでは。前者は加速スキルが両方発動しないと一着はまず取れませんが、後者は王手が発動すれば可能性が残るので(チャンミなので上振れればいいという考え方もあるとは思いますが)

編成については、ルムマの差しの高勝率個体はかなりの割合がスピ2スタ1賢2という印象です。これの扱いが小さいのは、勝率が高くないと考えるからでしょうか?それとも育成難度に見合わないと考えるからでしょうか?

: 名無し@あげません

今回は新たに趣向を凝らした内容が面白かったです。😊

: 名無し@あげません

王手を取らない択があるとは…

: 名無し@あげません

毎度お馴染み、モザイク貫通アイちゃん

: 名無し@あげません

セイリオスを取る自信が無い場合は王手必須と思う……やっぱり最速の安心感がねえ
結局選ぶサポカ編成は押し娘の適正である程度編成決まっちゃうから。後どの娘にも独立独歩は欲しいw
メサイヤみたいに中盤ゴリゴリ娘は加速+最終コーナ-以降のスキル構成の方が需要になると思うしねえ
今回水着スペ出そうと思ってるけど賢さ2枚デッキとめちゃくちゃ相性良い。見てて癒される育成は楽しいw