クロノジェネシスの細かすぎる元ネタランキング #ウマ娘プリティーダービー
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
やっぱF1のやつそうなんかなw
見た時ん?ってなったw
: 名無し@あげません
SONYのαシリーズのミラーレスカメラはレンズ脱着ボタンが右下に来るから、違う。よく見るとカメラストラップのマウント形状がキヤノン規格なので、キヤノン製のカメラに相違ないでしょう。
: 名無し@あげません
某小さいお姉ちゃんは!?
: 名無し@あげません
ソニーのカメラでF1
ソニーの創業者の息子がアジアテックってチームに関係してたね
: 名無し@あげません
モカソフトうまいから競馬場行った時食べて見てほしい。
かなり並ぶけど
: 名無し@あげません
グラスとあまりに似過ぎてて笑う
もちろん物足りない体も、ね
: 名無し@あげません
カメラに関しては、
レンズ部分の下部に三脚座があり、
そのデザインが一番近いのは、
ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
という望遠レンズだと思う。
因みにそのレンズだけの価格で17万円
中古でもキタムラのネットショップには10万円台ばかりの高級品と思われそうだが、
その界隈ではまだ安価でコスパの良いレンズの部類になるという。
: 名無し@あげません
メロディーレーン……
: 名無し@あげません
カメラ、フォントCanon説ありそう。
: 名無し@あげません
固有のF1のやつは気づかなかった
元ネタは00年代後半から10年代前半の国際映像に切り替わるときに流れてたやつ(通称ぐるぐる)と01、2年のフジテレビ版OPのCG映像部分の最後ら辺を合体させたって感じかな?
どっちもめちゃくちゃ見てた時期のやつだから分からなかったのが悔しい…
: 名無し@あげません
名前はソニーっぽいけど、カメラデザインはキャノンやね