【ウマ娘シンデレラグレイ】泣けるモブウマ娘 或る漢の夢トウショウサミット
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
余命幾ばくもない告知を受けてなお
「ダービーだけは乗りたい、ダービーは特別なんだ」は凄まじすぎるんよ
: 名無し@あげません
こういう燃え尽きる人生に男としては憧れるのですが、家族のことを考えるとそうもいかないのが現実なんですよね
シングレがヒットしたことで、競馬に関する過去の逸話が掘り起こされることは良いことだと思います
: 名無し@あげません
投稿馬さんいつもありがとう。
: 名無し@あげません
シングレでは派手にやらかしたあの馬にこんな凄いドラマがあったとは思いもよらなかった
: 名無し@あげません
毎回泣かせるなぁ🥲
: 名無し@あげません
投稿馬氏の解説で以前ウマ娘3期の福永商店街の際にナカジマ薬局というものがありましたがこの中島啓之騎手の事ではないかと語られてましたね。
: 名無し@あげません
ターボとルビーが一緒に体操しながら「1、2、サン、シ-」って言うイベントがあって
どういうこっちゃとなって調べて知ったサンシー
それにしても今回の内容もなかなかのもので
どんな馬にもドラマありですね・・・
: 名無し@あげません
中島さん 知らなかったですが
この動画を見た後だと こんな方が居たんだなと 涙しました
いつの世も 早世される騎手が居るのは辛い事です。
それが昭和でも、令和でも です
: 名無し@あげません
中島さんナンバーの記事で知ったなあ
: 名無し@あげません
お嬢の誕生日にターボとイクノがお祝いに来たのも血統が元ネタ
お嬢もターボもイクノもトップシュンベツもサンクタス(サンシーの父)の血を受け継いでいる
: 名無し@あげません
ダービーに勝ったらやめてもいいの言葉は有名だけど(ほんとは言ってない)
ダービー乗れるなら死んでもいいという騎手は実在したんだよな
: 名無し@あげません
今回もありがとうございました
ありがとうございました😢
: 名無し@あげません
仕事が早い
: 名無し@あげません
名前と吉永正人騎手と仲が良かったこと、最後のダービーがシリウスの勝ったときってことぐらいは知ってたけど、こういう最期を迎えてたのか…
: 名無し@あげません
動画を視聴しました。
原作、アニメ内でブツブツ言いながら出遅れたところを見て「おーい、何してんだよー」と唖然としてツッコミを入れてしまいましたが、このキャラに今回投稿されたエピソードがあることに驚いています。
ネットケイバやJRAの公式ホームページ、ウィキペディアでもトウショウサミットの情報は少なく、中島騎手の話がメインで出ている中で、今回の投稿の情報量に驚いています。
中島騎手がもっと健康であれば、もしかしたら多くのG1レースを勝てたのではないか、ラモーヌに乗っていたのではないかと想像し、その早すぎる退場に、やるせなさを感じました。
今回の話に出ていた天皇賞秋が最後のレースになってしまいましたが、トウショウサミット並びに中島騎手にスポットを当てていただき、ありがとうございました。
次回の投稿、楽しみにしております。
: 名無し@あげません
リクエストに応えて下さってありがとうございます。優駿かNumberでシービーと吉永騎手の特集で中島騎手のこの最後のダービーが取り上げられていたのでもっと知られて欲しいと思ってたのですが、さらに詳しい話を聞くことが出来て感謝です。当時はまだ東西の仲もピリピリしてた中で、分け隔て無く騎手や調教師から愛され慕われた中島騎手のことはこれからも語り継がれてほしいですね。
: 名無し@あげません
競馬は馬だけでなく関係者にもドラマがあるのですね。感動しました。
: 名無し@あげません
これがラストランなのほんと悲しい……
: 名無し@あげません
ダービーの主役のシリウス以外にも、サクラサニーオー、スクラムダイナ、そして毎度お馴染みのスダホーク…このへんの世代も結構印象に残る面々がいますね。
そういえば、優勝馬がその後サッカーボーイ以外ロクなことにならない呪いのGⅠ・阪神3歳ステークス(現在のジュベナイルフィリーズ)の初代チャンプダイゴトツゲキもこの世でした…
: 名無し@あげません
義理堅い人だよなぁ…
: 名無し@あげません
「ダービー」の名が騎手にとってどれほど重い物なのかを物語っている事例ですね…命を賭けてでも大恩のある調教師の先生に上げたいタイトルであると
シングレでは色々考え込み過ぎて致命的な出遅れとなってしまった訳ですが…
まぁシリウスが勝ったダービーの時は「余命いくばくもない大事な人の為に必死に走ったトップシュンベツがそこに居た」と想像するのも一つの楽しみ方なのかもしれない
: 名無し@あげません
中島騎手が存命時、騎手とスポーツ・競馬新聞(雑誌)記者は仲が悪いことが多い中
中島騎手は競馬関係者だけでなく記者とも仲が良く慕われていたという逸話を聞いた事があります。彼は社交的で人の良い性格だったのでしょう。
: 名無し@あげません
トウショウサミットでしたか!ダビスタでも種牡馬でいましたね
: 名無し@あげません
シングレ見て、そのままウィッチウォッチも見て、スマホ開いたら投稿してて驚いたわw
: 名無し@あげません
中島啓之騎手の話、別の動画で知ってはいたので 偲ぶためにウィポで鞍上に起用しています
: 名無し@あげません
投稿馬さん投稿早い!
: 名無し@あげません
いや、ボロ泣きしたやんか。
: 名無し@あげません
泣きました。いつもいつもありがとうございます…
: 名無し@あげません
加藤先生のダービーの裏話だったのですね
知っていた話題だったのですがリンクしてたのですね
87年競馬デビューの当方
: 名無し@あげません
話しは知っていましたが、この動画見て泣いてしまいました😢