キタサンブラック ← 俺の子供たちがさぁ…全然菊花賞に出やしないんだけど!

キタサンブラック ← 俺の子供たちがさぁ…全然菊花賞に出やしないんだけど!に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

シェケナ『トライアル勝ちました!本番1番人気でした!…でも何故か現在、芝ダート問わずのワンターンマイル専用機になってます😊』

: 名無し@あげません

エコロデュエル「父ちゃん、忘れ物!(中山GJ)」
ウィルソンテソーロ「これも!(JBCクラシック)」
キタサンブラック「なにこれ…知らん…」

: 名無し@あげません

言うてその内取るやろ…感がスゴいw

: 名無し@あげません

キタサン、贅沢言い過ぎや!

: 名無し@あげません

エピファネイア「そうだね」

: 名無し@あげません

あまり表に出ないけど意外と芝1200の成績ええんよキタサンブラック産駒。特に複勝率。このへんは母父サクラバクシンオーやなという感じ。

: 名無し@あげません

キタサン産駒なんて今150頭くらいしか走ってないし菊花賞取れなくてもおかしくないんだ
そんな少ない産駒から初年度から皐月ダービー2着と2年目皐月4年目ダービー馬出してんのがおかしいんだ

: 名無し@あげません

だってパパとお揃いとか恥ずかしいです

: 名無し@あげません

そもそも、キタサンブラックは忘れ物の方が少ない(定期)

: 名無し@あげません

ガイアフォースは苦しい…
ガイアフォースは苦しい…

: 名無し@あげません

キタサンが伝説の名馬って呼ばれるような強さのダート馬出そうぜ

: 名無し@あげません

3:54
親子G1制覇に関しては超良血馬とかが2歳G1勝ってすぐに怪我等で引退&繁殖入りしてその初年度産駒が同じ2歳G1勝てば短縮できるぞ()

: 名無し@あげません

23年皐月賞 ソールオリエンス
25年ダービー クロワデュノール
27年菊花賞 ???

: 名無し@あげません

菊花賞より春天の方が難しそう。現4歳のステイヤー組があの条件下でクソ強いし

: 名無し@あげません

ちなみに、同期のドュラメンテは、菊花賞馬を出したが、皐月賞馬とダービー馬は出なかった。

: 名無し@あげません

キタサンに限らず、このクラシック世代の産駒は親が取れなかったG1を取ってるんだから贅沢言わないの!

: 名無し@あげません

ピコチャンに期待する

: 名無し@あげません

キタサンっ仔は親孝行だな(しろめ)

: 名無し@あげません

アマキヒ出て、菊花賞取ったら笑うよ

: 名無し@あげません

キタサンブラック産駒は牡馬牝馬古馬を問わず"三冠馬"になれる最有力候補

: 名無し@あげません

キタサンブラックは本当にすごい
イクイノックスが初年度産駒でイクイノックス(自分)以上の馬、出せるとは思えないもん

: 名無し@あげません

菊花賞馬カムニャック面白すぎるから出て欲しいな本気で

: 名無し@あげません

ヤマニンプークリエが順調に行けばワンチャンありそう。
ピコチャンも賞金的には問題ないがこっちは中距離路線行きそう。

: 名無し@あげません

今年だとエコロディノスが産駒で1番チャンスありそう

: 名無し@あげません

芦毛のロックンローラ=シェケナが出たけど、8着で、TBRに降臨されてしまったし。結局、弾けてしまったよ。顔は愛嬌あるんだけどな。気まぐれで、総入れ替えしなきゃいけないし。もう一度、セイとコンビ組めば、ロックンローラとして、再び菊花賞に勝てるかな❓️シャケナ

: 名無し@あげません

既にキタサンブラックとイクイノックスは天皇賞(春秋)を親子で分け合ってるけど、しかも親子でどちらも世界レコード保持中😊
菊花賞はスピードが無いステイヤーが行くレースになってるからね😂
イクイノックス見たいなスピード馬は3歳で秋天から有馬記念に行く😊

: 名無し@あげません

え、オリンピアめっっちゃ脚長くない?サラブレッドってこんなもん?

: 名無し@あげません

クラブ「菊花賞なんて馬壊すし種牡馬価値ないから走るなら秋天の方が良い」

: 名無し@あげません

3:54
親子2代顕彰馬RTA5年の更新は絶望的な難易度だな・・・。
イクイ初年度産駒でケンタッキーダービー制覇レベルの偉業やって3歳引退でワンチャンあるかどうか。

: 名無し@あげません

まだ谷間の世代だからキタサン
イクイノックス効果で爆増したの今年の2歳からよね?