【ウマ娘】7月宝塚チャンミ完全攻略!加速不足をどう解決するかが勝ちの鍵!勝つための知識を96傑5冠が解説します!【チャンピオンズミーティングCLASSIC/宝塚記念 阪神2200】

【ウマ娘】7月宝塚チャンミ完全攻略!加速不足をどう解決するかが勝ちの鍵!勝つための知識を96傑5冠が解説します!【チャンピオンズミーティングCLASSIC/宝塚記念 阪神2200】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

逃げは目標速度が序盤より中盤の方が低いのにどんな理屈でロスが発生するんですか?

: 名無し@あげません

ステカンスト前提w

: 名無し@あげません

大逃げで勝たせたい場合、逃げが先行の追い抜き対象になる事を避けるために、逃げの採用は避けた方がよろしいでしょうか?

: 名無し@あげません

まさかの大逃げ3編成が流行る環境がくるとは思わなんだ

: 名無し@あげません

大逃げ3でやるか・・・エース、ススズ、タップ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

: 名無し@あげません

クロノ、ドンナにはバレライアン継承しなくても特に問題ない感じですか?

: 名無し@あげません

待ってましたぁ!やっとキタ😂 いつもお疲れ様です、ありがとうございますぅ

: 名無し@あげません

うぽつです!
切り抜きで終わらせなかったんですね
チーム編成も継承も迷いますね・・・

: 名無し@あげません

青グラスは盲点でした
ありがとうございます

: 名無し@あげません

先行でハイランダー構成の場合、タマ抜いてアルダンはなしですか?
タマの方が明確に上?

: 名無し@あげません

クロノジェネシス、ジェンティルドンナは確定、今から恐ろしい

: 名無し@あげません

チャンミ解説ありがとうございます。
追込の継承について質問です。
嫁スイープの採用を考えているのですが、前脚質が人気なことを考えるとネオユニ固有やジャンポケ固有の順位条件を満たせないのではないかと危惧しています。
そこで、8-9位でも発動する中盤速度固有として通常CB固有なども検討しています。
①他にも最後方で発動するオススメの継承固有はありますか?
②そもそも順位条件を満たすことは一般のスキルに任せて、ネオユニ固有やジャンポケ固有を搭載した方が良いでしょうか?
お答えいただければ幸いです。

: 名無し@あげません

差しが好きなオープンの男です。
差し通常メイショウドトウをやりました。

: 名無し@あげません

大逃げクリパーマー逃げ正月エース先行ドンナで挑みます!ステータスはサポカ揃ってる人はみんな盛れる環境になったんで因子は赤と緑と白の質を求めて周回中です!

: 名無し@あげません

先行のパワ2スタミナ抜き編成は建て方次第じゃ結構簡単にスタミナ上限までいけそう
あと頻繁にヒント潰しして、レースばっかよりもヒント発生してるキャラの練習も踏みにいくの意識すれば全回収もそこまで苦じゃないかも

: 名無し@あげません

まだ変わるかもしれないけど自分も大逃げ3が候補。これならクロノを引換券まで待てば良いしハフバもあるから石節約出来るやん。

: 名無し@あげません

大逃げ3で行くのが良さそうな気が

: 名無し@あげません

全ステカンストが大してハードル高くなくなったチャンミがどうなることやら

: 名無し@あげません

下手にサポカ回すよりクロノ取った方がいいかもねw

: 名無し@あげません

もはやステはどんなサポでも簡単にカンストして逆に指標にならんので編成ごとにSP目標もほしい 6800くらいあればいけるか?

: 名無し@あげません

先行脚質(※ドンナ・クロノのみ)が強い!

: 名無し@あげません

最高のゲーム😅