ウマ娘の賞金ってどこいってるの?

ウマ娘の賞金ってどこいってるの?に対するトレーナーの反応集#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #反応集 #shorts

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

たぶん卒業(エンゲージ)時に一括で渡されるんじゃね
マージンは学園運営(設備、食事、寮の光熱、人件)費を引いた分と

: 名無し@あげません

出てたとしたらカフェテラスでの食費だろうな。

: 名無し@あげません

タマはレースで稼いで〜って感じだけどそれだとアイネスがバイトしてる理由がわからなくなるから保護者振込もなさそうなんよね
単純に賞金出るには出るけど額が減ってる可能性はある

: 名無し@あげません

レース自体あの世界線だと競馬や競輪ではなく、陸上競技や野球見たいな感じなんかね?

: 名無し@あげません

レースで勝った子にバ券を賭けていたら特等席で見れるとかの興行はあると思ったが、よくよく考えたら
当日のそのレース場でしか販売されないから
現実の馬券の売上規模はないよなぁ

: 名無し@あげません

卒業後に渡すとか
成人してから振り込まれるとか

: 名無し@あげません

普通に考えれば親かね。
URA自体のメイン収入は入場料だと思う。
というか馬券がないのにかかるお金はJRAとあんまり変わらなくないか?
ウマ娘が騎手と同じくらい貰える訳じゃないとは思うけど、なかなか厳しい商売なのかも。

: 名無し@あげません

年金システムはありそう

: 名無し@あげません

ライブの収入、トレセンへのスポンサー収入、個人にスポンサー、生配信、トークショー、メディア出演、兼業モデル、作曲、エンジニア、作家、家業の手伝いなどなど

: 名無し@あげません

まぁグッズのマージン料は本人に出てるわな
学園でのレースは甲子園みたいなもんだし、賞金は出なさそう

ただそうなったらハローさんのグラライはどうやって資金繰りしたんだろうか…

: 名無し@あげません

学園と競技の運営維持に使われてると思う

: 名無し@あげません

メジロ家みたいなのもあるし実家じゃねぇかなぁ

: 名無し@あげません

レースで有名になって、雑誌取材やTV出演とか副次的な収入とか?
それ系が苦手な娘はレース勝って人気が出てもメディア露出は断ってるみたいな

: 名無し@あげません

グッズとなるとやっぱりオグリがなぁ

: 名無し@あげません

⑤ 農林水産省

: 名無し@あげません

オグリとスペとライスちゃんの食費になってそう

: 名無し@あげません

おっちゃんも現役の時は結構稼いだけどおっちゃん自身はもろてないで
ってラクダさんが言ってた

: 名無し@あげません

オグリ、スぺの場合食堂で差っ引かれてそうwww

: 名無し@あげません

「現実同様賞金は出るが、現実よりは圧倒的に少ない」ってのが一番無難かな?

: 名無し@あげません

部活の延長戦上みたいな感じだから賞金は出てなさそう。
ただそうなるとウマ娘のお小遣いはどこから出てるのか分からないんだよなぁ…

: 名無し@あげません

中高生に「栄養費」をだしているプロ興行主が、
複数いる地域だしなぁ。(地球という惑星のことですよ。
)野球、相撲、バスケットボール、卓球、陸上各競技などなど。

: 名無し@あげません

一番大きいのはスポンサー収入だろうな。かなり人気商売みたいだし、いろんな企業がスポンサーになってるんじゃないかな。
当然レース成績が良くて人気のあるウマ娘が多くもらえる。

: 名無し@あげません

親行きなんじゃね? 現実でも未成年がまとまった額を稼いだら親が管理するのが普通だろうし