【ウマ娘】『トレーナーがゴールド族の担当でもないくせに資産をダイヤモンドではなく金に換えて保有していたのでどういうことかと問い詰めるサトノダイヤモンド』

【ウマ娘】『トレーナーがゴールド族の担当でもないくせに資産をダイヤモンドではなく金に換えて保有していたのでどういうことかと問い詰めるサトノダイヤモンド』

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

ダイヤモンドよりも金の方が保管の管理が楽だしな…

: 名無し@あげません

正直ダイヤモンドなんて生産国が絞ってるだけだしな

: 名無し@あげません

クレイジーダイヤモンド…

: 名無し@あげません

樫本副理事長「呼びましたか?」

: 名無し@あげません

今の出来が良い人工ダイヤモンドは精密な検査をしないと天然モノとの違いがほぼ分からないレベルのも出てきてるから、このまま技術が進歩していけば天然モノとの差が限りなく0に近いものが出来て、最終的にもはや天然か人工か区別できなくなって(というより違いが皆無だからもはや区別する必要すらなくなって)価値が落ちていくのよね
人工ダイヤモンド生成の技術が後退する事はないだろうし、それ故に今後ダイヤモンドの価値が上がる事はないだろう

: 名無し@あげません

「男なんてみんな金玉持ってんだから金持ってても良いだろ!」
「今ポ◯モンの話しました?」

: 名無し@あげません

誰も突っ込んでないけどぬいぐるみが喋ってるの怖すぎて草

: 名無し@あげません

偽造セガハード置いてもダイヤが「こんなところにパーティングラインはありませんよ」とか言って2秒で見抜くんだろうな

: 名無し@あげません

人生はゴールデンに
彩った方が気持ち良い!
黄金人生!!
イッツゴールデンナイトフィバァァァァァァ!

: 名無し@あげません

別に金も人工的に作れなくはないぞ・・・ (採算度外視)

: 名無し@あげません

現実的にSG-1000よりもSC-3000のほうが価値が高いんだよなぁ…
まあ一番価値が高いのはFM音源付きmark-Vだと思う(FM音源ユニットだけでも結構高い)

: 名無し@あげません

なら、ダイヤちゃん。プラチナならいいという事ですね?プラチナの方が希少性高いし。
余談だけど、カービィのプラチナメダル獲得はかなり苦労するでぇ…。(一部諦めたのもあった。)……この話はアヤベさんにするべきでしたな…。

: 名無し@あげません

レオナルド・ディカプリオ主演の「ブラッド・ダイヤモンド」とかおすすめだよ!

: 名無し@あげません

金は水銀を原子炉に突っ込んで核変換で作成する研究してるらしいな

: 名無し@あげません

この世界線のセガノダイヤモンドにはセガオタクの陽介さんなら相手出来そう。

: 名無し@あげません

金管理はフジとタマ上手そう

: 名無し@あげません

あのこきゅーとの正体はダヨーさんだよー

: 名無し@あげません

ダイヤとタルマエってよく
トレーナーをしばいてるよね😅

: 名無し@あげません

ゴールドのほうが資産価値が安定しているしSEGAの化身がぬけているな。金の保管場所をドキュートにすればいいのではないかな。

: 名無し@あげません

セガの株なんだよなあ…

: 名無し@あげません

そういえばゴルシウィークでのゴールドシップ(純金船)ってどんな奴がゲットしたんだろう……

: 名無し@あげません

「セガのゲーム機はダイヤ本人の価値には絶対勝てない」って言えば、なんやかんや丸く収まるでしょ?

: 名無し@あげません

分かったよ、白金と銀にも分散投資するね。

: 名無し@あげません

なんて儚いダイヤモンド
どうしようもない
インチキのライフ

: 名無し@あげません

トレセン学園に声帯虫がばら撒かれても、トレーナーはダイヤモンドとして生き続けるのだ

: 名無し@あげません

もはやなんでもあり

: 名無し@あげません

この世界の金は価値が120億まで上がると一瞬で鉄屑になるのでは

: 名無し@あげません

ダイヤモンドは買う時高く売る時安い (笑)
ただ「永遠の輝き」として、マリッジリングには最適です😊

: 名無し@あげません

まだコキュート育ててたのかww

: 名無し@あげません

人焼いた炭でダイヤ作るってマルドックスクランブルかいな?

つか、サトノ家の錬金術だと賢者の石でも作りかねないから恐ろしい…