この誘導馬の子、ずっと気になってんねん…に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
月毛はウイニングポストプレイヤーにはお馴染みの毛色だね
: 名無し@あげません
月毛の子ほんと綺麗だったよね
サラにもいたら芦毛とか尾花栗毛みたいに
人気になること間違いなしなんだけどね。
本当にもう居ないレベルで少ないのがな…
前まで尾花栃栗毛が一番レアかと思ってたが
一番レアは月毛か。
ちなみにゴールドシップ産駒に月毛みたいな
とねっこがいてちょっと話題になってた。
まぁ芦毛だったんだけどね。
追記:動画で取り上げてくれてたわ
この子はプロディジーの2024だから
タイセイリコルドの全妹ちゃんなのよ
みんなも応援してね。
: 名無し@あげません
白毛も強い競走馬にできたしなんかこう上手いことやって欲しいな
: 名無し@あげません
最初見た時アハルテケだと思った
: 名無し@あげません
月毛っていうんだね。中東の馬っぽくて神秘的…
: 名無し@あげません
大戦中軍隊で軍馬に乗ってた大学の先生が、講義で月鹿毛は強く見えないから少ない。って言ってました。
もう大分昔の話なんで正しいかも分かりませんが。
: 名無し@あげません
アハルテケは体高も馬体重もサラブレッドより一回り小さめなはず
サラブレッド並に大きかったあの誘導馬は品種よくわからんね
足もサラブレッドに近い形してたけど色々交雑した子なのかな
そういえばチェルヴィニアは明るい所だと金色がかった栗毛に見える事があるけど鹿毛として登録されてるんだよな
あれもうちょい明るい色してたら月毛みたいになってたんじゃなかろうか
: 名無し@あげません
Grokに聞いて提示されたソース見たらglacial goldはee CrCr aaって記述があった
どうも月毛じゃなくて栗毛因子と青毛因子持ちの佐目毛っぽいぞ
: 名無し@あげません
砂被ってる芦毛は草
: 名無し@あげません
UMAJOスポットのムービーにこの月毛の説明が流れてたな
: 名無し@あげません
わあ!月毛だ❤
: 名無し@あげません
ダビマスではルートオブハートでお馴染みの月毛
: 名無し@あげません
スピーディーワンダー思い出した。
: 名無し@あげません
サラブレッドじゃないのかな
: 名無し@あげません
あれ❓️ 確かゴルシの産駒に月毛に近い毛色のとねっこが…2023年辺りに産まれてたような❓️ あの仔はどうなったんやろ…😮 ここまできな粉色ではなかったかもですが😅
: 名無し@あげません
ノーザンホースパークに乗馬用の月毛の子いて厩舎で普通に見学できるよ
: 名無し@あげません
アハルテケかな?月毛だね
: 名無し@あげません
白毛よりもっと珍しい毛色それが月毛
: 名無し@あげません
白毛がここまできたのは日本のホースマンの成果だな