最速の機能美

最速の機能美 #サイレンススズカ #1分解説 #ウマ娘 #shorts

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

今なお、ファンの心を走り続ける
永遠の逃亡者!
生きていれば!
産駒が…!
夢は終わらない

: 名無し@あげません

当時、テレビで観ててショックを受けた1人です
毎日王冠で大好きになり応援してました
今でも 色んなレースシーンで あの大欅の向こうを走る時はドキドキしてしまいます。

あの時、激痛にも関わらず武豊騎手を心配してコースの端に寄って行ったシーンには涙が止まりません😭

: 名無し@あげません

いつまでも先頭のまま もう誰も追いつけない

: 名無し@あげません

20数年経った今でも史上最高の逃げ馬と思うのは自分だけだろうか(;`ω´)ゴクリ。やはり毎日王冠のパフォーマンスがそう思わせてくれる所以なのかなと思います。
440キロ前後のサラブレッドとしてはやや小柄のスポーティーな馬体で表現されたレースはまさに最速の機能美の為せる業ですな😢。

: 名無し@あげません

沈黙の日曜日から25年後、
天皇賞秋開催の日に武豊氏が不慮の事故より脚怪我してしまい、
天皇賞秋、ジャパンカップは、欠場
しかし、有馬記念でドウデュースに騎乗、そして、有馬記念制覇、
スズカを怪物に言った武豊さんこそ、
本物の怪物だよ。

: 名無し@あげません

本当に沈黙の日曜日になっちゃった😢整った流と、栗毛色の美しい馬でした。自分の馬とばかり思っていたスズカだが、のちには、いつのフ間にかファンの馬スズカになっていた。とオーナーは語っていたそうだ。

: 名無し@あげません

弱くなっても良いから生きていてほしかった

: 名無し@あげません

「どこまで行っても逃げてやる!!」がいまだに忘れない

: 名無し@あげません

スポーツでたらればは禁止だと思うがそれでもサイレンススズカだったらって思ってしまうのよな………

: 名無し@あげません

あの時のトラウマをパンサラッサが取り払ってくれた😢