イクイノックス「香港…行ってみたかったですね…」

イクイノックス「香港…行ってみたかったですね…」に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

キタサンは香港行かなかったからあんだけ国内で勝てたとも言える気もする
というかあの賞金に海外入ってないのがやばいよ

: 名無し@あげません

現役最強馬論争にしれっと加わるロマウォ君めっちゃ強いな?

: 名無し@あげません

ロマウォの調教師が「イクイノックスに勝てる気がしないから、日本に行くなら2024年まで待つべき」って言ってる。レーティングを評価の指標として使えば、I区分(1900 – 2100m)でもイクイノックスは2023年の最高値の128を付けられてる(ロマウォは123)

: 名無し@あげません

ドバイで逃げて余裕で勝ってるからね、逃げてスタミナ勝負にして余裕でイクイノックスが勝つと思う。

もし、負けるならロマより後ろで差す展開だと思う。

: 名無し@あげません

向こうの競馬場の性質は知らんけど
前半1000m57秒台でかっ飛ばして後半更に速く走れるんだから
普通に勝てるんじゃないんかと思う

: 名無し@あげません

リバティ「もう少し仕掛けるの早ければロマウォに勝てたかもしれない…イクイは無理よ…仕掛けたのに最後さらに加速して離されるんだもの」

: 名無し@あげません

10回やったら少なくとも9回はイクイノックスが勝つと思う。

: 名無し@あげません

ロマンチックウォリアーが並んでから強いタイプならイクイノックスは並ぶ間もなく抜き去るか、並ぶもくそもなくただ前走ってるレベルやからな
去年の秋天匂わせてた割にはコックスプレート行ったし動画内でも言う通り陣営が避けてたというかドバイ以降海外陣営がほとんどイクイノックス避けてたからまぁ当たり前ではある

: 名無し@あげません

浪漫勇士に2回勝った金鎗六十に勝って浪漫にも勝ってるロシアンエンペラーが8着に沈んだドバイを流してレコードで勝ったイクイノックスという図。まぁ単純比較はできんけど

: 名無し@あげません

ロマンチックウォリアーに展開利があれば勝てる可能性がある能力を持ってる馬がとことん後ろ脚質なのが負け続けてる原因だと思う。川田さんなんとかしてくれよ。
イクイノックスなら展開による差がないし、能力差で圧倒して10回やっても10回勝てると思う。

: 名無し@あげません

今度は騸馬が叩き棒か……アンチも忙しいな。イクイがアレに負けるどころか競り合うイメージすら湧かないな。

むしろリバティも強気の競馬なら勝ちまであったでしょ。前走可哀想な負け方したから慎重に乗られてましたけど。

次レース被ったら今度こそあの玉無しボコして欲しいね

: 名無し@あげません

2000メートルなら世界でイクイノックスに勝てる馬はいないよ。ソースは天秋。

: 名無し@あげません

イクイノックスなら昨日のタスティエーラの5馬身前の位置から上がり最速使えるやろ

: 名無し@あげません

楽勝でしょう!キタサンもイクノも!

: 名無し@あげません

先行してラスト1F上がり最速がイクイノックスの走りだからねw

: 名無し@あげません

ロマンチックウォーリアーとゴールデンシックスティとイクイノックスの叩き合いとかいう夢のような競馬を見てみたい

: 名無し@あげません

単勝に大金突っ込むとしたらみんなイクイに賭けるくせに

: 名無し@あげません

イクイノックス対ロマンチックウォリアーも見たかったけど俺はドウデュース対ロマンチックウォリアーも見てみたかったよ

: 名無し@あげません

ロマウォは確かに強いけどブラッドスポーツにおいて玉無しなのはなぁ

: 名無し@あげません

タイキシャトル「大雨の安田記念で勝負デース」

: 名無し@あげません

イクイノックスにまともに勝つなら、最初から最後までイクイノックスにタリついて競り勝つのが必須なわけだけど、
つまりは身体能力で互角以上、勝負根性では勝って、なおかつ好スタートでロスなく並ばなきゃいけない。

実は海外馬が全盛期イクイノックスに勝つ一番の障壁ってスタートダッシュだと思うんだよね。後ろに立った時点で誰も勝てないので……

: 名無し@あげません

ロマンチックウォリアーの1番強いところは並ばれても負けない根性だけど、イクイノックスはその気になれば2000mハイペースで逃げるだけの自在性とスタミナがあるってのはドバイと秋天で分かってるから、本気で勝とうって考えたら逃げるだけで終わる。
正直地元とか関係なくロマウォ、金槍でも無理だと思うよ

: 名無し@あげません

1000メートル58秒くらいで通過しても後半の方が速くなる異次元ラップ刻めるのにどうやって勝てるのよ

: 名無し@あげません

お互い相手のホームでは勝つとは断言できないんじゃないか?
ロマウォが次走るのがクラシックじゃなくてシーマだったら比較できて面白そう

: 名無し@あげません

巨人が踏みつぶしに行くのか・・・

: 名無し@あげません

一つ大事な前提が忘れてる。ロマンチックウォリアーは2000も走れるだけで本来はマイル馬である。どっかの玉無しのせいで2000へ強制シフトされただけ。彼の本当の戦場は府中2000ではなく、府中1600である

: 名無し@あげません

多分ロマンチックウォーリアに確実に勝てるのは全盛期リスグラシューとイクイノックスくらいだな!

: 名無し@あげません

ぶっちゃけあのエクレア君底が分からんせいで根拠も無いのに勝てそうに思えてしまう