『チームロリコン』のメンバーでウマネストをプレイしてみたら…

『チームロリコン』のメンバーでウマネストをプレイしてみたら…に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】【5ch,2ch,ふたば,Twitterまとめ】

元記事はこちら

トレーナーのみなさんの反応

: 名無し@あげません

いやデジたんいつも棺桶じゃん…

: 名無し@あげません

ビコーに罵られた偽勇者が再登場した時「私が憧れて名を騙った勇者はあなただよ!!」って発破かけて、ビコーが固有奥義に目覚めるシーンは熱かったよね。それでもデジたんの下位互換技だけど、俺はウ魔王戦で回復尽きてデジたん倒れたんでビコーで倒したよ。

: 名無し@あげません

尊いメンバーを応援しようと思って入ったサークルを自らクラッシュしてしまったデジたんの悲しみが深すぎませんかね……

: 名無し@あげません

全員曇らせ黄金比を見出したこのチームの発案者は罪深い
芸術点が高すぎる…

: 名無し@あげません

「仲間への気まずさで真の力を発揮できない勇者
これが次のなろうトレンドか笑

: 名無し@あげません

定期的に曇らせ談義されるビコー君大好き
早くお迎えしたい

: 名無し@あげません

生徒会でウマネストするとしたら
シンボリルドルフ→勇者(本人は遊び人になろうとしてる)
エアグルーヴ→魔法使いか僧侶又は賢者
ナリタブライアン→武闘家

: 名無し@あげません

「私は戦うために生まれてきたわけではないの
と言って王族として裏から勇者一行を支えていたファインが
ついに戦場に立ったら、目ん玉飛び出るほど強かったシーンは燃えた

: 名無し@あげません

伝説の聖剣を抜いたビコー(実は勇者デジタンに聖剣を届ける為に聖剣が抜けただけ)
強敵との戦いの中で本当の勇者はデジタンであることが判明し曇るビコーが見たいです

: 名無し@あげません

完全にやってることドラクエVでビコーが勇者じゃない主人公なの草

: 名無し@あげません

【英雄】と【勇者】の合体技でラスボス倒すんやぞ

: 名無し@あげません

絶対にビコーペガサス曇らせたい勢

巻き込まれで別のウマ娘もだいたい曇る

: 名無し@あげません

勇者とは不思議な力を持ってるから勇者じゃないんだ
諦めないから勇者なんだ

: 名無し@あげません

でも、クリア後に解読できる預言書に書いてあるんだよね「真の勇者とその目覚めを導く勇者、この時代には2人の勇者が現れる」って

: 名無し@あげません

誰も抜けずに置いてきた勇者の剣が、皆を助けるために立ち上がったデジたんのもとに飛んでくる獣の槍感。

: 名無し@あげません

デジタルは任天堂産の聖剣(マスターソード、フォーソードなど)、ビコーはバンダイ·タカラトミー産の聖剣(オーブカリバー、エクスバッシャーなど)に適正があるんだ

: 名無し@あげません

ビコーが抜けなかった勇者の剣をデジたんが抜く・・・

アーサー王伝説の中もエクスガリバーを手にするまでに様々な逸話があるけど
そのなかに同様のシチュエーションはあるねぇ
アーサーが騎士叙勲前に使えてた騎士(兄だったか? 身内だった筈)の武器が壊れてなくなった時
王の資格があるもの以外抜けない件を抜いて持ち帰り渡そうとする・・・


確かこんな話。

: 名無し@あげません

RTAならきっとビコーも活躍できる…

: 名無し@あげません

決してロリコンじゃないけどこのパーティ大好き
曇ったビコーは俺がヨシヨシする

: 名無し@あげません

ビコーが勇者の剣を抜けなかったのは自分がただの勇者だからではなく、勇者としてはまだ未熟でデジタルの戦い方で少しづつ学んで行き、最後にはデジタルを救うために弾かれた勇者の剣を拾って必殺技で魔王を倒す…というのはどうかな?
デジタルも喜ぶし。

: 名無し@あげません

デジたんは遊び人なんだけど、何でもこなせるキャラでいい気がする

: 名無し@あげません

序盤からスカラやホイミ
序盤から火炎斬りやゾンビ斬り

ドラクエ7の主人公とキーファだこれ

: 名無し@あげません

グレンラガンのカミナみたいな感じになって欲しい

勇者に勇者としての立ち振る舞いや心構えを教える序盤退場キャラが似合うと思うんだ(ニチャァ)

: 名無し@あげません

何度も闇堕ちしそうになって仲間達のことを思い出して踏ん張るんだけど実力はどうあがいても追いつけないビコーは可愛いね…♡

: 名無し@あげません

ただのロリコンネタにみせかけた曇らせ芸術品………シュバラスィ♥️

: 名無し@あげません

ビコーとデジタルの勇者関係に対してはシンケンレッドと姫シンケンレッドの関係性と言えばビコーを言いくるめることは出来そうだが果たして…

: 名無し@あげません

中盤で王が魔物を手引きしていた事が明かされるとビコーペガサスゥ!と王から真実が語られる

: 名無し@あげません

まさか魔王倒した後に急に姿をくらましたビコーが強さを求めるあまり闇の力に手を出して魔王の残留思念に洗脳されて裏ボスとして立ち塞がるとは……

: 名無し@あげません

なんかペルソナ3の順平思い出した…
ラスボスが人の手に負えない存在であることが判明して、それでも戦うかみたいな相談をしてるときに「ならデジタルがやってよ! 真の勇者なんでしょ!?」とか口走っちゃって、めっちゃ気まずくなるやつ…

: 名無し@あげません

理性と命を引き換えにとてつもない破壊力を引き出す呪い系装備とか渡して葛藤するビコーを陰ながら眺めたい。