【ゆっくりウマ娘】3分でわかるシンデレラグレイにお気持ち表明 1話 【biimシステム】
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
シングレ放送記念の引換券にイナリ(ワン)が入ってないやん
: 名無し@あげません
正直アニメと連動しても今更アニメ見てウマ娘やる層なんて見てる人の1割以下だろうししてもしなくてもあんまり意味なさそうよね
1クールじゃ終わらないのできりがいいところまでしてくれそうで嬉しい
: 名無し@あげません
久しぶりにウマ娘アニメで来週が待ち遠しい気持ちになった
: 名無し@あげません
史実も詳しい主だからこその視点で「はえー」となったけど、最後の早口部分でワロタ
: 名無し@あげません
学マスの様に笠松ジャージを衣装としてゲーム内で売ってくれよ
: 名無し@あげません
手堅く漫画を再現してるなぁという作りだった。最初にマルゼンスキーやルドルフ、シービーとか出して後の解説ポジの時のために
強者として印象付けてるのはいいと思った
とはいえアニメになってここがスゲェ!ってのはまだ出てないので今後に期待かなー
: 名無し@あげません
もうレースがひたすらうおおおおお!じゃなきゃなんでもいいよ
: 名無し@あげません
毎週が楽しみになる1話だった。
やっぱ「ウマ娘自体は」好きなんだよなぁ…ってなった人は多そう。
: 名無し@あげません
オープニングのタマモクロスかっこよかった
: 名無し@あげません
シングレキャラの通常衣装をご祝儀で強化してくれんかなぁ
オグリとタマだけでもええからさぁ
: 名無し@あげません
漫画と見比べながら1話見たけど本当に丁寧に作られてて驚いた
オリジナル要素も全く違和感なく差し込めてるのもかなり好印象
アプリとの連動は…まぁ、うん
: 名無し@あげません
新時代の扉しかりアニメ良くなるとアプリ連動ショボくなるのなんでや!
: 名無し@あげません
引換券の対象2024年までって…w
これにOK出したヤツ疑問も何も思わないのヤバいだろ
流石に筆CBと桃マルは入れるべきだった…🥺
あ、アニメ1話は文句なしでした👍
: 名無し@あげません
2クールだから石少なくしてるのかと思った笑
: 名無し@あげません
まぁ悪くは無かったんじゃない。
ただ時間帯は悪く無いと、思ったけど大阪杯でステレンの馬券が飛んだ後の意気消沈で見るとキツいものがあるわ。
: 名無し@あげません
案の定連動できてねえ…
: 名無し@あげません
マジでオグリキャップだのとこはもっと凝って欲しかったなぁ漫画の方が綺麗だった
: 名無し@あげません
言い方悪いけど一般人的にはあのアニメで死んだコンテンツだと認識されてるんで、
この作品が良くても悪くても一般人は戻ってこないと思う。
ピークアウト設定がゲームもアニメも殺してしまった。
でもここから衰えんるんだよね??ですべてがオワコン
: 名無し@あげません
原作と絵柄結構変わっとると思ったけど北原の「いるじゃねぇか…」のシーンは原作に近くて良かった(PVにも出てた気がする)、今後も決めるシーンはちゃんと原作に寄せた絵柄になりそうで楽しみ。
: 名無し@あげません
まだ1話だし、こんなもんかって感じ
安定はしてたけど、特別目を引く要素もない無難な1話だった 単純なインパクト「だけ」なら3期の方が印象には残った
: 名無し@あげません
可もなく不可もなくという1話
何も評価する段階に無い
というのが感想
これからどう転ぶか
: 名無し@あげません
サウナのテレビでオグリキャップの名前上がって爺さん達がざわ付いてた。本当に影響力あったんだな
: 名無し@あげません
円盤は1期から新時代の扉までの東宝じゃなくて、うまよんのハピネットで売られてるという豆知識。
アプリ連動は明らかに手を抜いてるし特典はまず味だけども、
アニメの内容がハチャメチャに頑張ってるから、まま、ええわ。
: 名無し@あげません
コロッケ縦積みの理由は普通に見えてるけど中にキャベツ盛ってあるからでしょ
アニメはキャベツ消えてる
: 名無し@あげません
アニメよかったけど新規は入らなそうなので、アプリの売上は今後も下がりそう。
今残ってる人を繋ぎ止める働きはある程度しそうだけど。
あとあの引換券は酷い。
: 名無し@あげません
漫画の原作の感想あったので、アニメの感想は無いと思ってたので、感想動画がありがたいです、中央に移籍後の話で、動画主さんが当時買ってた馬券の話も楽しみにしています
: 名無し@あげません
けど主は手のひらくるくる返すから、すぐ意見変えるんだろw当てにならんわ
: 名無し@あげません
1:13心の底から思う
シンザンがこんなおばさん顔のモブでたまるか!!!!
日本史上トップクラスの名馬を何だと思ってんだサイゲは
: 名無し@あげません
何でこんな上から目線なんやろう、この動画
カスハラ(お客様は神様)の典型みたい
: 名無し@あげません
説明下手なのかもしれんが、とても丁寧なアニメ化って感じで、好印象だった!
先の展開が判明しちゃってるのは、漫画のアニメ化あるあるなので仕方ないし、アニメならではの描写、演技等を楽しみたいな。