アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップED映像|オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
最初聞いた時、これを高柳さんが歌ってると気づかなかった
すんげえ綺麗な声だ
: 名無し@あげません
幼少期のオグリが可愛いしお母さんの介抱を経て立てるようになってから走る姿見てホント泣いた
: 名無し@あげません
「思いのままに生きる」がオグリとマッチしててめっちゃ良い曲
オグリ役が高柳さんで良かったと心から思う
: 名無し@あげません
エンディング曲優しくて好き
: 名無し@あげません
ちゃんとEDでもオグリんのストーリー描かれていて最初見た時すごく感動した…
: 名無し@あげません
優しくて綺麗な歌声で歌うオグリ(高柳さん)心に染みる…
: 名無し@あげません
これ聞く度に史実のオグリのストーリーが頭の中に溢れ出して泣いてしまう
: 名無し@あげません
高柳さんの歌声が素敵だ…歌詞もオグリを想っていてまさにシングレのための曲
: 名無し@あげません
幼少期からカサマツ時代(デビュー前)にかけて、目的も夢もまだ定まらず、ただ走れることの喜びを浴びていたオグリが、皆んなの期待と希望と夢を背に乗せ、時に選択する事に迷いながらも、それでもひたむきに走りと向き合うオグリの姿と心情が美しく歌詞に落とし込まれていて感涙。そして高柳さんの優しい歌声が心に沁みる沁みる。
: 名無し@あげません
このエンディングの幼いオグリくっそ可愛い
: 名無し@あげません
劇場で最初見た時は泣いてたなぁ。
個人的に本当に好き
: 名無し@あげません
走るオグリキャップに高柳さんの歌声が見事にマッチしたエンディングですね!
: 名無し@あげません
早くフルサイズ聴きたいほんと良い曲
: 名無し@あげません
ウマ娘史上初のタイアップだから、OPが注目されるのは十分分かるし、とてもいい曲だとも思うけど。EDもそれに負けない位素晴らしい曲だと思う。
あと、1:02の歌詞が「それしか出来ない」じゃなくて「それしか出来る」っていう表現がとても前向きになれる歌詞で素晴らしいと思った。
結局、何が言いたいかって言うと・・・いい曲・・・。
: 名無し@あげません
このEDの幼少期オグリは右膝に包帯巻いてて一生懸命立とうと頑張っているのが泣ける
: 名無し@あげません
リーガルリリーの曲が好きなんですが、作詞作曲で、高柳さんの綺麗な声があっててとっても好きです☺️
: 名無し@あげません
思いのままに走るって誰にでも出来るようでそれが出来なかったオグリにとっては走れる今が幸せなんよなって
あと0:30の顔可愛い
: 名無し@あげません
オグリにとって「走れるだけで奇跡」と、「それしかできる」幼少期の映像も相まって泣ける
優しい歌声も最高です
: 名無し@あげません
過去にフォーカスしてくれるのがシングレの良さの一つだよね
これから出てくるキャラ達も掘り下げがしっかりある
: 名無し@あげません
ウマ娘のエンディングにハズレ無しだな!
高柳さんもオグリって感じで心地いい!
: 名無し@あげません
このテロップが付く前提で作ってるからノンテロップになると少し寂しくなるED好き
: 名無し@あげません
この時を待ってた!!!!!
他のウマ娘のアニメEDとは違う
よさがあるんだよなぁ
: 名無し@あげません
日曜の夕暮れソングみたいなもったりした曲好き
: 名無し@あげません
ただ一生懸命走っていた、だからみんなが感動した、そんなオグリキャップにふさわしいステキなEDですね
: 名無し@あげません
いままでのオグリのイメージとは違うけど、別の魅力を引き出してる。歌い方がすごい好き
: 名無し@あげません
0:17 ここから泣ける…
: 名無し@あげません
初めて見た時これまでと雰囲気が全然違くて驚いた
凄くいいED
: 名無し@あげません
これ絶対最終回見た後に改めて聞くと泣けるやつだ。
: 名無し@あげません
サムネのオグリ美しすぎる…
ありがとうシンデレラグレイ
: 名無し@あげません
原作ももう終盤読んでるけどこの最初の「想いのまま」が切ないし大事な事だって思えるな