アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2話がヤバすぎると話題になってる件に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン シングレ シングレ キタハラ ベルノライト オグリキャップ
元記事はこちら
トレーナーのみなさんの反応
: 名無し@あげません
みんなは、第2話もう観た?
: 名無し@あげません
漫画も同じ内容で読んでたのに、「ラジオでしかレースの様子がわからない母に向けて、髪飾りをつけたことを実況してもらう」ためにあのとき髪飾りつけたことに気づかなかった。不覚。
: 名無し@あげません
そういや説明されてないけど、一話で遅刻したのって方向音痴で迷ったからだよな、アレ
: 名無し@あげません
ラジオで聴いてるママに伝えるためにあの場で髪飾り付けてるの本当に好き
恥ずかしながら原作で読んでる時はただのギャグシーンとして読み流してた
: 名無し@あげません
オグリ、お前だったのか…
各地の店頭から米が消えたのは
: 名無し@あげません
「それはダメだろ」の入れ方とか、部室まで行ってサインする流れとか
所々の原作アレンジが上手い
この熱量この完成度で最後まで完走できることを祈ってるわ
: 名無し@あげません
1:25
「このカレンダーの日付と曜日が今年と違う」と思って調べたら、日付と曜日がオグリのデビュー戦の日付と曜日だった。
: 名無し@あげません
次回はオグリのカサマツ音頭か・・・
: 名無し@あげません
休日出勤喰らったがシングレが待っているとお仕事頑張った、来週まで頑張ってお仕事しようシングレが待っていると
: 名無し@あげません
レースシーンが戦略的に描かれるからおもしろいし、トレーナーの重要性がわかる
: 名無し@あげません
過去一でレース描写が丁寧だった気がする
原作からしてそういう部分の掘り下げが多かったからってのが大きいんだろうけど
そして来週はまたノルンさんの黒歴史公開からの光堕ちか…
: 名無し@あげません
「キャップ」呼びは、笠松時代にアンカツさんがそう呼んでたって聞いたことあるからそれが元ネタなんだろな
: 名無し@あげません
サウスヒロインの服を掴んで悔しがる描写やるのかな…
それだけ滅茶苦茶注目してる
: 名無し@あげません
馬の方のオグリファンでも笠松時代はよく知らない人多いだろうし
1クール使ってじっくりやってくれるのはありがたい
: 名無し@あげません
じっくりやるにしても1クール全部カサマツってことはないだろ。
いいとこ6話くらいじゃなかろうか?
それ以上だと、1クールの終了のキリが悪くなりそう……
: 名無し@あげません
アニメ シンデレラグレイ盛り上がっていますね。数年ぶりにTVアニメをリアタイで見ていますよ。(1~3期4は後追い)
: 名無し@あげません
キタハラジョーンズが遠く無い未来で馬名登録されるだろう
: 名無し@あげません
ガンダムとかでよく聞くブッピガンちゃんと再現してて笑った
: 名無し@あげません
しっかりとブッピガンが聞けて満足
: 名無し@あげません
ベルノちゃん、劇場版のダンツちゃん並みにプリティー枠だから癒やしキャラだよな。オグリのお母さんからの手紙を読んで笑顔だったところをベルノちゃんに見られて赤面逃亡するのも可愛すぎる。
一方、マーチのクールかつストイック、オグリをライバル視している時の凛々しい声がプリキュアのキュアレモネードと同じ中の人とは思えなかった。
: 名無し@あげません
上映会見た人は、あの2話ラストの引きから長い事ヤキモキしてたんだろうな。
: 名無し@あげません
今回も見始めたら夢中になっちゃって気づいたらあっという間にED…
気になる続きはまた来週で楽しみだな
: 名無し@あげません
ウマ娘のアニメで「勝つのはどっちだ!?」で切るの珍しい気がする
他にあったっけ?
少年マンガみたいな引きだなと思った
: 名無し@あげません
レース中顔が傾いてる?ような気がするけど何か元ネタとかあるんです?
: 名無し@あげません
終わり方うまかった
あれはどっちが勝つか気になってしょうがない
だが1週間は長い….
: 名無し@あげません
そういやカサマツは牝馬の子もブルマじゃないんだな
: 名無し@あげません
久住先生がなんか爆弾発言投稿してた。ごめん、漫画版読んでる人間でも知らない設定突然ぶっこんでくるの困惑するんで勘弁してください
: 名無し@あげません
レースも熱いし、何よりお母さんからの手紙でほっこりするオグリがとても良かった マイペースで激しい感情を出さないオグリだからこそ、不意にお出しされるほっこりが刺さります
: 名無し@あげません
アニオリ方向音痴の設定いらないよな
漫画にそんな要素一ミリもないしアプリでも死に設定に片足突っ込んでる
: 名無し@あげません
頂の景色直後の
イカ焼きの景色。